横浜藤沢線(田谷小雀地区) 及び田谷線整備計画説 …...2019/11/01  ·...

33
横浜藤沢線(田谷小雀地区) 及び田谷線整備計画説明会 平成28年5月29日(日) 横浜市道路局建設課 横浜市道路局横浜環状道路調整課 P.1

Transcript of 横浜藤沢線(田谷小雀地区) 及び田谷線整備計画説 …...2019/11/01  ·...

横浜藤沢線(田谷小雀地区)及び田谷線整備計画説明会

平成28年5月29日(日)

横浜市道路局建設課

横浜市道路局横浜環状道路調整課

P.1

ご説明内容

P.3

P.4P.5~6

P.8

P.9~10P.11~14

P.16~22P.23~25P.26~28P.29~30

P.32

P.2

1 事業概要(1) 横浜藤沢線の基本情報(2) 国の事業路線との位置関係(3) 整備後のイメージ

2 横浜市の整備計画(1) 横藤(田谷小雀)・田谷線等の全体計画(2) 整備前後の比較(3) 整備効果

3 各路線の計画(1) 横浜藤沢線の計画(平面)、(縦断)、(横断)(2) 田谷線の計画(平面)、(縦断)、(横断)(3) 戸塚大船線計画(平面)、(縦断)、(横断)(4) バスルートの変更について

4 今後の進め方

○事業区間

横浜 ~ 鎌倉 ~ 藤沢(環状2号線) (国道134号)

○延長

総延長 約14km

横浜市内 約7.3km

田谷小雀地区 約1.4km

○基本情報(田谷小雀地区)

事業区間

栄区長尾台町~戸塚区小雀町

事業年度

平成14年度~平成28年度(延伸予定)

規模

・延長 約1.4km

・標準幅員 32~38m

・車線数 6車線(一部4車線)

1-(1) 横浜藤沢線の基本情報 P.3

横浜藤沢線(田谷小雀地区)

田谷線

横浜湘南道路

横浜環状南線

1-(2) 国の事業路線との位置関係

戸塚大船線

P.4

横浜藤沢線(田谷小雀地区)

田谷線

横浜湘南道路

横浜環状南線

1-(3) 整備後のイメージ

戸塚大船線栄IC・JCT

横浜湘南道路

横浜藤沢線(田谷小雀地区)

P.5

横浜藤沢線(田谷小雀地区)

田谷線横浜環状南線

1-(3) 整備後のイメージ

戸塚大船線

(仮称)栄IC・JCT周辺の交通の流れ

※この図は、交通の流れを模式的に示したもので、実際の道路とは異なります。

P.6

ご説明内容

P.3

P.4P.5~6

P.8

P.9~10P.11~14

P.16~22P.23~25P.26~28P.29~30

P.32

P.7

1 事業概要(1) 横浜藤沢線の基本情報(2) 国の事業路線との位置関係(3) 整備後のイメージ

2 横浜市の整備計画(1) 横藤(田谷小雀)・田谷線等の全体計画(2) 整備前後の比較(3) 整備効果

3 各路線の計画(1) 横浜藤沢線の計画(平面)、(縦断)、(横断)(2) 田谷線の計画(平面)、(縦断)、(横断)(3) 戸塚大船線計画(平面)、(縦断)、(横断)(4) バスルートの変更について

4 今後の進め方

2-(1) 横藤(田谷小雀) ・田谷線等の全体計画

御霊神社住友電工(株)

(株)ニコン

田谷交差点

公文国際学園

インター出入口

横浜藤沢線(田谷小雀地区)

田谷線

戸塚大船線

P.8

横断歩道橋(立体横断施設)

ランプ形式でインター出入り口へ

横浜藤沢線(本線)

2-(2) 整備前後の比較

整備前

(株)ニコン

住友電工(株)

公文国際学園

御霊神社

田谷交差点

P.9

(株)ニコン

住友電工(株)

公文国際学園

御霊神社

2-(2) 整備前後の比較 整備後

田谷交差点

P.10

横浜藤沢線(田谷小雀地区)

田谷線

戸塚大船線

原宿373取付道路(新設接続道路)

交差点①

交差点②

交差点③

交差点④

交差点⑤

2-(3) 整備効果

①横浜市南部及び広域の交通機能の強化

②交通渋滞の改善

③歩行者等の安全性の確保

P.11

2-(3) 整備効果①横浜市南部及び広域の交通機能の強化

栄IC・JCT(仮称)から南線や横浜湘南道路を経由し、横浜横須賀道路や東名高速道路等へつながるため、広域のアクセス機能が向上

横浜市の南部地域から、横浜の都心、鎌倉市域及び藤沢市域へのアクセス機能が向上

P.12

県道田谷藤沢

田谷交差点

田谷交差点

現在の田谷交差点は変則5差路により交通渋滞が発生している。

田谷交差点を十字交差点形状に変更することで、円滑な交通を確保し、慢性的な渋滞の改善を図る。

2-3.整備効果②交通渋滞の改善

P.13

広い歩道を整備し、また車道と分離することで、安全で快適な歩行空間を確保する。

現道の県道田谷藤沢は、狭い歩道が片側にあるだけなので、歩行者や自転車、自動車の擦れ違いが危険。

2-3.整備効果③歩行者等の安全性の確保

P.14

ご説明内容

P.3

P.4P.5~6

P.8

P.9~10P.11~14

P.16~22P.23~25P.26~28P.29~30

P.32

P.15

1 事業概要(1) 横浜藤沢線の基本情報(2) 国の事業路線との位置関係(3) 整備後のイメージ

2 横浜市の整備計画(1) 横藤(田谷小雀)・田谷線等の全体計画(2) 整備前後の比較(3) 整備効果

3 各路線の計画(1) 横浜藤沢線の計画(平面)、(縦断)、(横断)(2) 田谷線の計画(平面)、(縦断)、(横断)(3) 戸塚大船線計画(平面)、(縦断)、(横断)(4) バスルートの変更について

4 今後の進め方

3-(1) 横浜藤沢線の計画(平面・縦断1)

計画道路の高さ(上り車線)

※現況地盤の高さは、計画道路の高さとほぼ同じため省略

計画道路の高さ(下り車線)

至飯島

至鎌倉

田谷交差点

P.16

凡 例

接続道路切り下げ通行止め

田谷交差点

至鎌倉

至飯島

原宿373取付道路(新設接続道路)

原宿347取付道路(新設接続道路)

3-(1) 横浜藤沢線の計画(横断面1)

計画道路の高さ(上り車線)

※現況地盤の高さは、計画道路の高さとほぼ同じため省略

計画道路の高さ(下り車線)

至飯島

至鎌倉

切土(約80cm) 切土(約10cm)

上り車線下り車線

車 車 車 車 車 車歩 歩

田谷交差点

P.17

断面1

田谷交差点

至鎌倉

至飯島

3-(1) 横浜藤沢線の計画(横断面2)

計画道路の高さ(上り車線)

※現況地盤の高さは、計画道路の高さとほぼ同じため省略

計画道路の高さ(下り車線)

至飯島

至鎌倉

切土(約65cm)

上り車線下り車線

車 車 車 車 車 車歩 歩

田谷交差点

P.18

断面2

田谷交差点

至鎌倉

至飯島

3-(1) 横浜藤沢線の計画(平面・縦断2)

計画道路の高さ【横藤本線】現況地盤の高さ

計画道路の高さ【田谷線】 IC・JCTのKランプ(想定)電線地中化ルート(想定)

橋梁区間【横藤本線】

計画道路の高さ【横藤L・Mランプ】

大面川切回し地下化

切土(約4m) 盛土(約12m)

至飯島

至鎌倉

田谷交差点

(株)ニコン

P.19

凡 例

接続道路切り下げ通行止め

下倉田406取付道路(新設接続道路)

至鎌倉

至飯島

田谷交差点

取付道路整備(新設側道)

大面川切替

3-(1) 横浜藤沢線の計画(横断面3)

計画道路の高さ【横藤本線】

計画道路の高さ【田谷線】 IC・JCTのKランプ(想定)電線地中化ルート(想定)

橋梁区間【横藤本線】

計画道路の高さ【横藤L・Mランプ】

大面川切回し地下化

切土(約4m) 盛土(約12m)

至飯島

至鎌倉 盛土(約2.3m)

上り車線下り車線

車車 車 車 車 植歩 歩植 車

P.20

断面3

田谷交差点

現況地盤の高さ

至鎌倉

至飯島

田谷交差点

3-(1) 横浜藤沢線の計画(横断面4)

計画道路の高さ【横藤本線】

計画道路の高さ【田谷線】 IC・JCTのKランプ(想定)電線地中化ルート(想定)

橋梁区間【横藤本線】

計画道路の高さ【横藤L・Mランプ】

大面川切回し地下化

切土(約4m) 盛土(約12m)

至飯島

至鎌倉

上り車線下り車線

車 車 車車

車 車 歩歩 車 車

切土(約2.5m)

Mランプ Lランプ

盛土(約5m)切土(約2m)

田谷交差点

P.21

断面4

現況地盤の高さ

至鎌倉

至飯島

田谷交差点

3-(1) 横浜藤沢線の計画(横断面5)

計画道路の高さ【横藤本線】

計画道路の高さ【田谷線】 IC・JCTのKランプ(想定)電線地中化ルート(想定)

橋梁区間【横藤本線】

計画道路の高さ【横藤L・Mランプ】

大面川切回し地下化

切土(約4m) 盛土(約12m)

至飯島

至鎌倉

盛土(約10m)

上り車線下り車線

車 車 車 車 車 車歩 歩田谷交差点

P.22

断面5

現況地盤の高さ

至鎌倉

至飯島

田谷交差点

3-(2) 田谷線の計画(平面・縦断)

計画道路の高さ【田谷線】

現況地盤の高さ

至戸塚

至横浜藤沢線

P.23

切土(約3.5m)

盛土(約1.5m)

住友電工(株)

凡 例

接続道路切り下げ通行止め

至横浜藤沢線 至戸塚

3-(2) 田谷線の計画(標準横断面1)

計画道路の高さ【田谷線】

至戸塚

上り車線下り車線

車 車 植歩 歩植

P.24

切土(約3.5m)

盛土(約1.5m) 現況地盤の高さ

標準断面1

至横浜藤沢線

至横浜藤沢線 至戸塚

3-(2) 田谷線の計画(標準横断面2)

計画道路の高さ【田谷線】

至戸塚

上り車線下り車線

車 車歩 歩車

P.25

切土(約3.5m)

盛土(約1.5m) 現況地盤の高さ

標準断面2

至横浜藤沢線

至横浜藤沢線 至戸塚

3-(3) 戸塚大船線の計画(平面・縦断) N

計画道路の高さ【戸塚大船線】

至戸塚

至大船 住友電工(株)

御霊神社

P.26

切土(約1m) 現況地盤の高さ

凡 例

接続道路切り下げ通行止め

至大船 至戸塚

3-(3) 戸塚大船線の計画(標準横断面1) N

計画道路の高さ【戸塚大船線】

至戸塚

上り車線下り車線

車 車歩 歩

住友電工(株)

御霊神社

P.27

切土(約1m) 現況地盤の高さ

標準断面1

至大船 至戸塚

至大船

3-(3) 戸塚大船線の計画(標準横断面2) N

計画道路の高さ【戸塚大船線】

至戸塚

上り車線下り車線

車 車歩 歩車

住友電工(株)

御霊神社

P.28

切土(約1m) 現況地盤の高さ

標準断面2

至大船 至戸塚

至大船

【神奈中】船21.22.24.25系統大船駅西口~横浜薬大前・立場ターミナル

【神奈中】戸73.75系統大船駅西口~戸塚バスターミナル

【神奈中】船27系統住友電工・田谷循環

【神奈中】船37系統大船駅西口~田谷~清泉女学院

田谷

田谷面谷戸

常勝寺仲ノ谷下仲ノ谷上洞窟前

山王

住友電工

住友電工南門

ニコン前

宮の前

小蓋山

青少年センター前

千秀小学校前

田谷・小雀地区現行バス路線図

【共同】小雀乗合バス大船駅笠間口~小雀地区

3-(4) バスルートの変更について P.29

【神奈中】船37系統大船駅西口~田谷~清泉女学院

面谷戸

常勝寺 洞窟前

山王

ニコン前

宮の前

小蓋山

田谷・小雀地区将来バス路線図(予想)

※バス停の移設位置は調整中です。

3-(4) バスルートの変更について

田谷

仲ノ谷下仲ノ谷上

住友電工

住友電工南門

青少年センター前

千秀小学校前

【神奈中】船21.22.24.25系統大船駅西口~横浜薬大前・立場ターミナル

【神奈中】戸73.75系統大船駅西口~戸塚バスターミナル

【神奈中】船27系統住友電工・田谷循環

【神奈中】船37系統大船駅西口~田谷~清泉女学院

【共同】小雀乗合バス大船駅笠間口~小雀地区

P.30

ご説明内容

P.3

P.4P.5~6

P.8

P.9~10P.11~14

P.16~22P.23~25P.26~28P.29~30

P.32

P.31

1 事業概要(1) 横浜藤沢線の基本情報(2) 国の事業路線との位置関係(3) 整備後のイメージ

2 横浜市の整備計画(1) 横藤(田谷小雀)・田谷線等の全体計画(2) 整備前後の比較(3) 整備効果

3 各路線の計画(1) 横浜藤沢線の計画(平面)、(縦断)、(横断)(2) 田谷線の計画(平面)、(縦断)、(横断)(3) 戸塚大船線計画(平面)、(縦断)、(横断)(4) バスルートの変更について

4 今後の進め方

• 生活道路との取付やバス停の移設、用水路の付替等については、いただいたご意見を設計に反映しながら、進めていきます。

• 横浜藤沢線及び田谷線等の本線部については、32年度の供用開始に向けて、詳細な設計を進め、順次、工事に着手していきます。

4 今後の進め方 P.32

Fin

~以上で説明を終わります~