PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC...

20
1 2007-11-15 JSIA技術セミナー 1 PLCを中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤 以鋼 2007-11-15 JSIA技術セミナー 2 神奈川県産業技術センター 19954月まで 神奈川県工業試験所 19954月に4研究機関が統合 神奈川県産業技術総合研究所 20064月に名称変更 神奈川県産業技術センター 業務 依頼試験、設備利用、受託研究、技術相談

Transcript of PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC...

Page 1: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

1

2007-11-15 JSIA技術セミナー 1

PLCを中心とした

制御システムの動向

神奈川県産業技術センター

宮澤 以鋼

2007-11-15 JSIA技術セミナー 2

神奈川県産業技術センター

� 1995年4月まで

�神奈川県工業試験所

� 1995年4月に4研究機関が統合

�神奈川県産業技術総合研究所

� 2006年4月に名称変更

�神奈川県産業技術センター

� 業務

�依頼試験、設備利用、受託研究、技術相談

Page 2: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

2

2007-11-15 JSIA技術セミナー 3

予算規模及び人員

� 予算規模�年間予算:約11億円

�人件費: 約12億円

� 人員�職員数:177名

�常 勤:146名

�研究職:113名

2007-11-15 JSIA技術セミナー 4

生産システムチームの業務

� CC-Link適合性評価試験�CC-Link協会より委託

�国内2ヶ所• MEE(三菱電機エンジニアリング)

� FL-net (OPCN-2) 認証試験�JEMAより委託

�昨年より10/100Mbps対応

� ソフトウェア研究開発

� 組み込みボードの研究開発

Page 3: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

3

2007-11-15 JSIA技術セミナー 5

二十年前からの制御システムの概念

PLC PLC

I/O センサアクチュエータ

セルコントローラ

工場ホストコンピュータ

FAコンピュータ

バックボーンネット

PLC上位ネットワーク

PLC間ネットワーク

NC RC

パソコン

PLC下位ネットワーク

制御系

情報系

リモート

2007-11-15 JSIA技術セミナー 6

現在の制御システムの一般形

パソコン ワークステーション

PC(CPUユニット)

情情情情 報報報報 系系系系 ネネネネ ッッッッ トトトト ワワワワ ーーーー クククク

PC(CPUユニット)

PPPP CCCC 上上上上 位位位位 ネネネネ ッッッッ トトトト ワワワワ ーーーー クククク (((( CCCC PPPP UUUU リリリリ ンンンン クククク 、、、、 デデデデ ーーーー タタタタ リリリリ ンンンン クククク ))))

PC(CPUユニット)

表示器 ロボット NCPC(I/Oユニット)

PPPP CCCC 下下下下 位位位位 ネネネネ ッッッッ トトトト ワワワワ ーーーー クククク (((( リリリリ モモモモ ーーーー トトトト IIII //// OOOO ))))

y|€�†Š��‘ •š �ž

y}��‚‡��’

ÁÆÈÎ Ó×ÚÝ á;å

ÁÆÇËÐ ÕÚ

PC(CPUユニット) PC(CPUユニット)

情報系ネットワーク

制御系ネットワーク

マニホールド電磁弁インバータ etc.

注:PCはProgrammable Controllerの略

Page 4: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

4

2007-11-15 JSIA技術セミナー 7

IEC 61131とJIS B 3500シリーズ

IEC番号 JIS番号 規格名称 現在の状態

B 3500 用語

IEC 61131-1 B 3501 一般情報

IEC 61131-2 B 3502 装置への要求事項及び試験 改定中

IEC 61131-3 B 3503 プログラミング言語 改定予定

IEC 61131-4 ハードウェアガイドライン JIS作業中

IEC 61131-5 通信

IEC 61131-6 機能安全 JIS化提案

IEC 61131-7 ファジィ制御

IEC 61131-8 ソフトウェアガイドライン JIS化提案

2007-11-15 JSIA技術セミナー 8

ユーザガイドラインの紹介

� IEC 61131-3

�ソフトウェアモデル+プログラミング言語

�主要国PLCの共通項を規定

�実装依存項目は許容範囲

� IEC 61131-8

�言語拡張の推奨と非推奨

� IEC 61131-3実装上の指針

� IEC 61131-3使用上の指針

Page 5: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

5

2007-11-15 JSIA技術セミナー 9

アプリケーションモデル(単独系)

操 作監 視

プレス

ロジック制御

I

O混合制御

I

O

I

O

ポンプ

操 作監 視

2007-11-15 JSIA技術セミナー 10

アプリケーションモデル(分散系)

操 作監 視

ループ制御

自動制御プロセス

I

Oロジック制御

I

O混合制御

I

O

I

O

ネットワーク

Page 6: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

6

2007-11-15 JSIA技術セミナー 11

プログラムスキャン方式

入力

アルゴリズム実 行

出力

入力

アルゴリズム実 行

出力

サイクリック実行

定周期実行

クロックトリガ:例: 80 ms

2007-11-15 JSIA技術セミナー 12

IEC 61131-3の構成

共 通 要 素 ( デ ー タ )

プログラミング言語(手続き)

Page 7: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

7

2007-11-15 JSIA技術セミナー 13

IEC 61131-3特長の解説(共通要素)

� POUによるプログラム開発

�トップダウン(機能分解による設計)

�ボトムアップ(機能合成による実装)

� 強力なデータ形機能

�プログラムエラーの回避

� アプリケーション間の通信機能の確保

�プログラムの割付に非依存

�ソフトウェアの再利用に寄与

2007-11-15 JSIA技術セミナー 14

IEC 61131-3特長の解説(個別言語)

� ラダーはリレー,コイル,タイマ,カウンタなどの電磁要素のモデル

� FBDは加算器,乗算器,シフトレジス

タなどの論理要素のモデル

� STはPascalのような数値演算などの情

報処理に適した高級言語

� ILはアセンブラのような制御システム

などの処理に適した低級言語

Page 8: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

8

2007-11-15 JSIA技術セミナー 15

カプセル化と隠蔽

要要要要 素素素素 カプセルカプセルカプセルカプセル化化化化 隠隠隠隠 蔽蔽蔽蔽

((((IEC 61131IEC 61131IEC 61131IEC 61131----3333 のののの章節章節章節章節)))) データデータデータデータ 手続手続手続手続きききき データデータデータデータ 手続手続手続手続きききき

構造体 (2.3.3) Yes No No No

ファンクション (2.5.1) No Yes Yes Yes

FB (2.5.2) Yes Yes Yes Yes

プログラム (2.5.3) Yes Yes Yes Yes

アクション (2.6.4) No Yes No No

アクセスパス (2.7.1) Yes No Yes No

2007-11-15 JSIA技術セミナー 16

IEC 61131-3 FBのカプセル化と再利用

内部制御内部制御内部制御内部制御アルゴリズムアルゴリズムアルゴリズムアルゴリズムのののの仕様仕様仕様仕様

外部外部外部外部インターフェイスインターフェイスインターフェイスインターフェイスのののの仕様仕様仕様仕様

INBOOL

DB_TIMETIME

OUT BOOL

DEBOUNCE

DB_FF

S1

R

Q1OFF_TMR

TON

IN

PT

Q

ET

OUT

DB_TIME

IN IN

PT

Q

ET

TON

ON_TMR

SR or

IN

PT

Q

ET

TON

OFF_TMR

ON_TMR

TON

IN

PT

Q

ET

| |

IN

|/|

IN

(R)

OUT

(S)

OUT

DB_TIME

DB_TIME

By Dr. J. CHRISTENSEN

Page 9: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

9

2007-11-15 JSIA技術セミナー 17

PLCopen Japan

中間中間中間中間 倫之倫之倫之倫之

2007-11-15 JSIA技術セミナー 18

PLCopenの現在の活動状況

IEC 61131-3

PLCopen

JapanUSAEurope

PC1 PC3 PC4

Certification Motion Control XML Safety

China

PC5

IEC 61131-3

PLCopen

JapanUSAEurope

PC1 PC3 PC4

Certification Motion Control XML Safety

China

PC5

Page 10: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

10

2007-11-15 JSIA技術セミナー 19

PLCソフトウェアの認証

Application

Program

FB

Variable

Code

Body

FB

Variable

Code

Body

FB

Variable

Code

Body

Application

Program

FB

Variable

Code

Body

FB

Variable

Code

Body

FB

Variable

Code

Body

Conformity Level &

Reusability Level

Re-usability of Function (Block)

libraries

Base Level

Portability of minimal systems

Application

Program

FB

Variable

Code

Body

FB

Variable

Code

Body

FB

Variable

Code

Body

Application

Program

FB

Variable

Code

Body

FB

Variable

Code

Body

FB

Variable

Code

Body

FB

Variable

Code

Body

FB

Variable

Code

Body

FB

Variable

Code

Body

Application

Program

FB

Variable

Code

Body

FB

Variable

Code

Body

FB

Variable

Code

Body

Application

Program

FB

Variable

Code

Body

FB

Variable

Code

Body

FB

Variable

Code

Body

Conformity Level &

Reusability Level

Re-usability of Function (Block)

libraries

Base Level

Portability of minimal systems

2007-11-15 JSIA技術セミナー 20

認証ロゴ

Page 11: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

11

2007-11-15 JSIA技術セミナー 21

XMLスキーマ

2007-11-15 JSIA技術セミナー 22

PLCopen基準エディタの開発

Page 12: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

12

2007-11-15 JSIA技術セミナー 23

モーションコントロール FB(1)

2007-11-15 JSIA技術セミナー 24

モーションコントロール FB(2)

Page 13: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

13

2007-11-15 JSIA技術セミナー 25

モーションコントロール FB仕様

� Part 1 : Function Blocks for Motion Control� 基本仕様� 2005/4:Ver1.1発行 � PLCopen Japan MC-WG:日本語訳完。

� Part 2 : Extensions� Part 1からの拡張仕様� 2005/9:Ver1.0発行 � PLCopen Japan MC-WG:日本語訳取り組み中。

� Part 3 : User Guidelines� ユーザ使用から見たガイドライン� 2004/4:Ver0.3発行 � PLCopen Japan MC-WG: コメント追加検討中。

� Part 4 : Interpolation� 多軸間の仕様� 案作成中。 � PLCopen Japan MC-WG: コメント追加検討中。

� Part 5 : Homing� 原点サーチ関連の追加仕様� 2006/4:Ver0.99発行。� Ver1.0 でPLCopen Japan MC-WG:日本語訳完。

� 日本語訳:ベンダ会員に公開中。

2007-11-15 JSIA技術セミナー 26

規格の話題(1):IEC 61131-6 FS-PLC

� Safety Integrity Level (SIL)� 安全度水準

� PFD(Probability of Failure on Demand)� 作動要求あたりの設計上の機能失敗平均確率

� PFH(Probability of Failure per Hour)� 単位時間あたりの危険側失敗確率

� SFF(Safe failure fraction)� 安全側故障比率

� DC(Diagnostic coverage)� 自己診断率

� セーフティライフサイクル� プルーフテスト間隔� 安全状態� 故障状態のモード,機能的挙動

Page 14: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

14

2007-11-15 JSIA技術セミナー 27

IEC 61131-3

PLCopen

制御制御制御制御ロジックロジックロジックロジック モーションモーションモーションモーション制御制御制御制御セーフティセーフティセーフティセーフティ

安全機能の付加

(機械レベルにおいて)

2007-11-15 JSIA技術セミナー 28

PLCPLCPLCPLCにかかわるにかかわるにかかわるにかかわる安全関連規格安全関連規格安全関連規格安全関連規格のののの背景背景背景背景出典:川島氏(富士電機機器制御)

Page 15: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

15

2007-11-15 JSIA技術セミナー 29

� 安全系と非安全系間の機能の区別

� プログラミング言語の限定とその使用

� 検証されたソフトウェアブロックの使用

� プログラミングガイドラインの使用

� 安全関連系のライフサイクルにおけるエラー低減

安全アプリケーションへの基本要求

2007-11-15 JSIA技術セミナー 30

構造モデル

Page 16: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

16

2007-11-15 JSIA技術セミナー 31

三つのレベル

基本レベル

拡張レベルシステムレベル

2007-11-15 JSIA技術セミナー 32

データ型と変数宣言への制限

� 使用可能データ型

�基本レベルと拡張レベル:SAFEBOOL, BOOL, INT, DINT,

REAL, WORD, TIME

� 使用可能変数宣言

�基本レベルと拡張レベル:VAR, VAR_INPUT, VAR_OUTPUT,

CONSTANT

Page 17: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

17

2007-11-15 JSIA技術セミナー 33

ファンクションとFBへの制限

� 使用可能標準ファンクション� 基本レベル: AND, OR

� 拡張レベル: AND, OR, XOR, NOT, ADD, MUL,

SUB, DIV, GT, GE, EQ, LE, LT, NE, 選択ファンク

ション,型変換ファンクション,時間ファンクション

� 使用可能標準FB

� 基本レベル: TON, TOF, TP, CTU, CTD, CTUD

� 拡張レベル: TON, TOF, TP, CTU, CTD, CTUD,

SR, RS, 信号の立上りと立下り

2007-11-15 JSIA技術セミナー 34

プログラミング言語への制限

� IEC 61508 と 61511に準拠

�一般のプログラミング言語想定

� 推奨される言語はグラフィック言語:�FBD

�LD

Page 18: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

18

2007-11-15 JSIA技術セミナー 35

エラー処理/診断

� すべての安全関連FBは次の出力を定義

� Error

� DiagCode

� エラー処理: 入力と出力,診断情報(DiagCode)

� Status messages

� Error messages

� Reset behavior

2007-11-15 JSIA技術セミナー 36

IEC 61784: Communication Profile(1)

� IEC 61784-1: Fieldbus� Foundation Fieldbus (H1, HSE)

� CIP (ControlNet, EtherNet/IP)(北米)

� PROFIBUS (DP, PA)(欧州)

� CC-Link (三菱電機)

� IEC 61784-2: Real-Time Ethernet� EtherNet/IP time sync.(北米)

� PROFINET IO(欧州)

� TC-net(東芝)

� V-net/IP(横河電機)

� EPA (中国)

Page 19: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

19

2007-11-15 JSIA技術セミナー 37

IEC 61784: Communication Profile(2)

� IEC 61784-3: Functional Safety Fieldbuses

�FSCP P-net

�FSCP CC-Link (CC-Link Safety)

�FSCP EtherCAT

�FSCP EPA

� IEC 61784-4: Secure Communications

� IEC 61784-5: Installation Guide

2007-11-15 JSIA技術セミナー 38

IEC 61158: Protocol and Service

� IEC 61158-1: Overview and guidance

� IEC 61158-2: Physical layer specification

� IEC 61158-3: Data link

� IEC 61158-4: Data link protocol specification

� IEC 61158-5: Application layer

� IEC 61158-6: Application layer protocol

specification

� 17種類のフィールドネットワークの仕様

Page 20: PLC を中心とした 制御システムの動向1 2007-11-15 JSIA 技術セミナー 1 PLC を中心とした 制御システムの動向 神奈川県産業技術センター 宮澤

20

2007-11-15 JSIA技術セミナー 39

IEC 81346: Industrial systems, installations and

equipment and industrial products –

Structuring principles and reference designation

JISC0452: 工業用システム,設備及び装置,並びに工業製品-構造化原理及び参照指定

2007-11-15 JSIA技術セミナー 40

IEC 62491: Industrial systems, installations and

equipment and industrial products –

Labelling of cables and cores