01 - 10 - 先輩紹介 - Q&Ar a l c i v i l...

12

Transcript of 01 - 10 - 先輩紹介 - Q&Ar a l c i v i l...

Page 1: 01 - 10 - 先輩紹介 - Q&Ar a l c i v i l 保しやすく、有給休暇も取りやすいです。e n g i n e e r i n g 先輩紹介 2 総合 土木 萩原 竹人 技師 農林水産部
Page 2: 01 - 10 - 先輩紹介 - Q&Ar a l c i v i l 保しやすく、有給休暇も取りやすいです。e n g i n e e r i n g 先輩紹介 2 総合 土木 萩原 竹人 技師 農林水産部

内子町

大洲市

西予市

八幡浜市

伊方町

宇和島市

松野町

愛南町

松前町

伊予市

砥部町

本庁

今治支局今治支局

八幡浜支局八幡浜支局

南予地方局南予地方局

中予地方局中予地方局

愛媛県管内図

愛媛県では、次の能力、資質、取組姿勢を備えた

人材の育成に努めています。

◦高い使命感と倫理観·遵法精神を備えた職員

◦県民の目線に立って考え、自ら行動できる職員

◦経営感覚を身につけた職員

◦創造的な政策を立案し、実行できる職員

◦5つの意識改革を実践する職員

❶ 「何 故 で き な い か 」から「どうすればできるか」「どうすればできるか」へ

❷ 「自治体に倒産はない」から「自治体に倒産はありえる」「自治体に倒産はありえる」へ

❸ 「 や っ て あ げ る 」から「一緒にやる」「一緒にやる」へ

❹ 「 失 敗 を 隠 す 」から「失敗を積極的に明らかにする」「失敗を積極的に明らかにする」へ

❺ 「情報に振り回される」から「情報を活用する」「情報を活用する」へ

困難な課題に対して

実践型職員1.スピード感を持って、

2.前向きに取り組み

3.結果を追求する

愛媛のミライをつく生まれ育ったふるさと愛媛。学生生活を過ごした愛媛ーーーー。

愛媛に対する様々な思い、一人ひとりの可能性が、県民と「愛媛のミライ」を

支える力になる! さあ、愛媛のミライづくりに踏み出そう!

求める人物像

●5つの意識改革

一緒に愛媛の未来づくりにチャレンジしましょう!

知事からのメッセージ

  現 在 、愛 媛 県では、西日本 豪 雨 災 害から

の創 造 的 復 興に全力を挙 げるとともに、県

民の安全・安心を守る「防災・減災対策」、移

住・定住の促進や結婚・子育て支援等の「人

口減 少 対 策 」、実 需の創出による「 地 域 経

済の活性化」を県政の3本柱に掲げ、「愛え が お

あふれる愛 媛 県 」の実 現を目指して、実 効

性のある事業を積極的に展開しています。

 また、農林水産物のブランド化やサイクリ

ングを切り口とした地域振興、スポーツを通

じた交 流 促 進 、更には、急 速な進 化をとげ

るデジタル社 会への対 応など、本 県の強み

を生かしながら、時代の流れにも即応したさ

まざまな施策を進めているところです。

 このように、県の業務は多岐にわたってお

り、何事にもあきらめることなく意欲的に取

り組んでいける方は、きっとやりがいを感じ

られる仕事に出会えると思います。

 さあ、一緒に愛媛の未来づくりにチャレン

ジしましょう!

愛媛県知事

1

Page 3: 01 - 10 - 先輩紹介 - Q&Ar a l c i v i l 保しやすく、有給休暇も取りやすいです。e n g i n e e r i n g 先輩紹介 2 総合 土木 萩原 竹人 技師 農林水産部

CONTENTS

プロローグ

愛媛のミライをつくる人

数字で見る愛媛県庁・リアルボイス

勤務条件・待遇

Q&A・試験実施状況

令和2年度試験日程

01

03

08

09

10

11

今治市

西条市

東温市

松山市

久万高原町

鬼北町

砥部町

新居浜市

上島町

四国中央市

愛媛県イメージアップ

キャラクター「みきゃん」

東予地方局東予地方局

つくろう

今治・八幡浜地方局支局

東京・大阪・名古屋(駐在)県外事務所

(東予)

東予子ども·女性支援センター、えひめ学園 など

(中予)

福祉総合支援センター、衛生環境研究所

心と体の健康センター、子ども療育センター

産業技術研究所、農業大学校、

農林水産研究所 など

(南予)

南予子ども·女性支援センター、

原子力センター など

地方機関

地方局 東予・中予・南予

愛媛県庁の組織

県 民 環 境 部 防 災 局の 事 務 に 加え、各 部 局

が所管している防災・減災対策の総合調整

防災安全統括部長

知 事県財産の管理、県の組織や職員の配置、予算編成、

県税の賦課徴収、行政改革・地方分権の推進など総務部

県民医療の向上、生活保護、病気の予防・健康づくり、生活衛生

や食品衛生の指導、子育ての支援や児童の健全育成など保健福祉部

スポーツの振興、スポーツを通じた交流拡大、文化の振興、

文化施設の活用、生涯学習の推進など

スポーツ・

文化部

農林水産業の振興、販路開拓・流通促進、土地改良、

農業技術普及、農家経営指導、森林保護、漁場整備など農林水産部

県政の総合企画・調整、デジタルマーケティングの推進、

自転車新文化の推進、地域振興、地域公共交通施策など企画振興部

地域経済政策、貿易振興、新事業創出・技術振興、

中小企業に対する経営支援、観光振興、国際交流など経済労働部

消費者の安全確保、男女共同参画、消防・交通安全対策、

防災・危機管理対策、環境施策の総合企画など県民環境部

道路・河川・港湾・砂防等の整備、下水道・公園・住宅等の

居住環境整備、高速道路の建設促進など土木部

県の仕事に必要な資金や物品が正しく使われるための

受入れや支払の確認など出納局

副知事

農 林 水 産 物をはじめとする県 産 食 品 及びも

のづくり技 術力や 優 れた製 品 のPRや 販 路

開拓の推進

愛のくに えひめ営業本部

教育委員会 教育委員会事務局

公安委員会 警察本部

人事委員会 人事委員会事務局

この他に選挙管理委員会、監査委員、労働委員会などがあります。

公営企業管理者 公営企業管理局

行政委員会

令和2年3月1日現在 2

Page 4: 01 - 10 - 先輩紹介 - Q&Ar a l c i v i l 保しやすく、有給休暇も取りやすいです。e n g i n e e r i n g 先輩紹介 2 総合 土木 萩原 竹人 技師 農林水産部

愛 媛 の

ミラ イ を

つ くる 人

上)みんなで話し合い、最適な手段を

探りながら業務を進めていく過程が

面白い。下)イベントが終了し、参加

者が笑顔で帰る姿を見ると「走り回っ

た甲斐があった」と心から思えます。

とある一日

SCHEDULE

8:00 登庁

8:30 メールチェック

9:00障がい者サイクリングイベント

関係者打ち合わせ

10:30障がい者サイクリングイベント

現地確認

12:00 昼食

13:00ボートコース災害復旧作業に

関わる書類作成

16:00 予算作成に向けての協議

17 :00 翌日のTo Doリスト作成

17 :15 退庁

Q.担当している仕事の内容

 障がい者やシニア層を対象にしたスポーツ

振興を担当しています。その他、プロスポー

ツ、レクリエーションスポーツ、eスポーツな

ど、他の人が担当しているいろいろな業務に

もチームの一員として関わっています。

 Q.今までの経験で印象深い出来事

  入庁1年目、広報広聴課にいたとき“みきゃ

ん”をゆるキャラ界のトップに立たせるため、

県内・全国各地を回りました。右も左も分か

らないまま走り続けたことは、自分にとって

掛け替えのない経験になりました。

QUESTION

Q.仕事をしていて感じる面白さ

 イベントなどの企画は民間業者やNPOな

どの協力が不可欠で、仕事を通して外部と繋

がりができます。県職員の仕事はデスクワー

クをイメージしていましたが、実際は現場に

出ることも多く、大きな魅力に感じています。

 Q.県職員になってよかったこと

 目の前の仕事をやり続けていると、周囲か

ら「あのイベント行ってみたよ!」というような

言葉をいただけます。そんなとき、人の生活

の中に自分の仕事が生きていると実感でき、

働いていることの意義を感じられます。

稲井 亮介 主 事 ス ポ ー ツ・文 化 部 ス ポ ー ツ 局

地 域 ス ポ ー ツ 課

愛媛県四国中央市出身。自分が生まれ育った愛媛

で働きたい、何か役に立ちたいと思うようになり、

公務員試験に焦点を絞って県職員を目指す。

A

dministrative affa

irs

先 輩 紹 介

11行政行政事務事務

愛媛県のスポーツ振興に

チームで取り組んでいます

様々な職種で活躍中の

先輩職員たちにインタビュー。

若手先輩職員から見た、

県づくりの面白さを

紹介します。

る 人

3

Page 5: 01 - 10 - 先輩紹介 - Q&Ar a l c i v i l 保しやすく、有給休暇も取りやすいです。e n g i n e e r i n g 先輩紹介 2 総合 土木 萩原 竹人 技師 農林水産部

尾崎 航平 技 師 中 予 地 方 局 建 設 部 特 定 事 業 課

新居浜市出身。大学在学中、南海トラフ地震によ

り愛媛県の受ける被害を学び、防災・減災対策に

計画段階から関われる県職員になりたいと思った。

General civil engineeri

ng

先 輩 紹 介

22総合総合土木土木

萩 原 竹人 技 師 農 林 水 産 部 森 林 局

森 林 整 備 課

宇和島市出身。大学で学んだ森林関係の分野

で地元に貢献したいと愛媛県の林業専門職を

志望。入庁初年度は南予地方局に配属される。

Forestry

先 輩 紹 介

33

林業林業

工事関係者との調整や

工事の発注・監督を

行なっています

的確な指導やアドバイスが

あり心強いです。

県民の暮らしを守る

“森林を守る”という仕事

Q.担当している仕事の内容

 道後公園やとべ動物園、総合運動公園の

改修や維持・修繕工事が担当です。発注時期

はデスクワークが多いですが、工事が始まると

現場に出ることも多くなり、図面からモノがで

きていく過程を目の当たりにできます。

Q.仕事のやりがいについて

 工事が完了して実際に利用されているのを

見ると、自分の仕事は県民のみなさまの生活

の一部を支えることに繋がっているんだと誇り

に思います。「便利になったよ、ありがとう」と

声をかけられると喜びを感じます。

Q.県職員として働く魅力

 土木業の就職先にはゼネコン、コンサル、

公務員がありますが、企画を立案して工事を

行えるのが公務員の魅力だと思います。メリハ

リをつけて仕事をすることで自分の時間を確

保しやすく、有給休暇も取りやすいです。

Q.現在担当している仕事の内容

 本庁で各地方局等の出先機関で行う治山

事業に関して、国との協議や補助金申請、工

事価格を算定する歩掛の検討や受注者を決め

る入札手続きについて、さまざまな部署と調

整しながら仕事を進めています。

Q.仕事の面白さ・やりがい

 地方局にいたときは業務として普段は入れ

ない工事現場や場所に入れたので、新しい発

見があって面白かったです。工事が完了して住

民の方の安全が確保され、感謝されたときは

この仕事に就いてよかったと感じています。

Q.県職員として働く魅力は?

 地方局では技術職として県民の方々と話す

機会も多く、「この人たちのために仕事をして

いる」という感覚を持てました。本庁では、県

全体の事業方針に携わることができ、「地方

局・現場を支えている」と実感できています。

出先機関では現場の確認を

行うことが重要な業務。

4

愛 媛 の

ミラ イ を

つ くる 人

Page 6: 01 - 10 - 先輩紹介 - Q&Ar a l c i v i l 保しやすく、有給休暇も取りやすいです。e n g i n e e r i n g 先輩紹介 2 総合 土木 萩原 竹人 技師 農林水産部

Agriculture

先 輩 紹 介

44

農業農業

愛媛の農業を盛り上げて

人に不可欠な「食」を支える

山本

紗綺研

セン

ター

栃木県出身、大学進学を機に温

暖な気候と愛媛県人の温かさに

惹かれ、愛媛県に貢献したいと

決意。学んだ分野を生かせる農

業技術職を志望した。

上)農家の方たちと直接の交流があ

り、研究所が親しまれていることを

感じます。下)柑橘限定の少人数体

制なので、職場内は世間話や冗談も

飛び交うアットホームな雰囲気です。

8:15 登庁

8:30 朝礼、メールチェック

8:45圃場にて柑橘交雑系統の

食味調査

12:00 昼食(事務所でお弁当)

13:00 柑橘交雑系統の果実分析調査

15 :00 圃場にて柑橘の栽培管理

16:30 調査データ取りまとめ

17 :15 退庁

Q.担当している仕事の内容

 2品種の柑橘を交配させた交雑系統を育

成・調査し、優良系統の選抜を繰り返して新

品種を開発しながら、開発手法の効率化も検

討しています。屋内での試験や研究と同時に、

圃地で果樹を育成する農作業も行ないます。

 Q.就活生に向けて一言

 農業技術職は、普及・研究・行政といった

幅広い業務に関わることができます。対象と

なる農作物も多く、長く仕事を続ける中でマ

ンネリ化せず、数年ごとに新たな仕事に臨む

ことができるのも魅力的だと思います。

QUESTION

Q.仕事をしていて感じる面白さ

 果実の成熟期には、約4000系統の果実を

ひたすら食味。ほとんどがとても食べられない

味ですが、その中でおいしい系統に出会えた

とき、将来この系統が愛媛県の柑橘農家に

貢献できるかもと想像してワクワクします。

 Q.県職員になってよかったこと

 現在、品種登録出願中の「紅プリンセス」

に関する事柄を農家の方にプレゼンなどで

説明した際、強い関心と期待を感じました。

柑橘王国・愛媛において、重要な新品種候補

に携われていることに喜びを感じています。

とある一日

SCHEDULE

5

愛 媛 の

ミラ イ を

つ くる 人

Page 7: 01 - 10 - 先輩紹介 - Q&Ar a l c i v i l 保しやすく、有給休暇も取りやすいです。e n g i n e e r i n g 先輩紹介 2 総合 土木 萩原 竹人 技師 農林水産部

福富 由果 主 事 福 祉 総 合 支 援センター

子ども・女 性 支 援 課

松山市出身、昔から福祉の仕事に就きたいと

思っていて、子どもと関わるボランティア活動の

参加がきっかけとなり児童福祉司を志望した。

續 木 康広 研 究 員 産 業 技 術 研 究 所 技 術 開 発 部

四国中央市出身、大学で勉強してきた科学の知

識を活かして、生まれ育った愛媛県の経済発展

のために貢献したいと思い県職員を志望した。Chemistry

先 輩 紹 介

66

化学化学

子どもたちが愛え

顔がお

安心・安全に暮らせる

支援をします

Q.現在担当している仕事の内容

 産業技術研究所の技術開発部では、化学、

機械、電気・電子に関する研究と技術支援を

行なっています。その中で私は企業から持ち込

まれる依頼や相談を受け、樹脂関係の研究・

開発や異物等の分析などを担当しています。

Q.仕事の難しさと面白さ

 新しい技術や製品開発の相談は、1つの案

件につき数年を必要とする長期の仕事がほと

んどです。お互いに初対面同士の人間が次第

に関係性を深めていき、やがて深い信頼関係

を築いていけるのが面白さでもあります。

Q.経験してきた仕事で印象深いこと

 自身の研究や技術支援などで関わってきた

企業が、その結果をもとに製品を上市できた

こと。研究開発の他に企業の抱える問題を

解決する業務もあり、分析結果から改善に繋

がったと感謝の言葉をいただけたことです。

Welfare

先 輩 紹 介

55

福祉福祉

モノづくり分野に関する

研究と技術支援を行います

子どもの笑顔を見られるの

が最高の喜び。

Q.担当している仕事の内容

 児童相談所で児童福祉司として18歳未満

の児童に対するさまざまな相談・通告に対応し

ています。児童が安全な環境で安心して暮ら

せるように、市町や保育所、学校などの機関

と連携しながら支援を行なっています。

Q.職場の雰囲気について

 児童心理司や保健師、社会福祉士など、さ

まざまな職種の人と一緒に仕事をしています。

デリケートで難しい仕事だからこそお互いに

相談し合い、それぞれの立場からアドバイスを

もらえるチームワークのよい職場です。

Q.ワーク・ライフ・バランスについて

 児童相談所は24時間体制なので夜間や休

日の電話当番もありますが、子どもの安全を

守るためには必要なことです。その分、休日に

カフェに行ったり、休暇をもらって旅行をした

りしながらリフレッシュしています。

今までにないものを創造す

ることが面白い。

6

愛 媛 の

ミラ イ を

つ くる 人

Page 8: 01 - 10 - 先輩紹介 - Q&Ar a l c i v i l 保しやすく、有給休暇も取りやすいです。e n g i n e e r i n g 先輩紹介 2 総合 土木 萩原 竹人 技師 農林水産部

白石 美沙希 技 師 南 予 地 方 局 健 康 増 進 課

松山市出身。実習で出会った先輩保健師が

地域の中で活躍している姿に憧れて保健師

を目指す。現在は南予地方局で勤務中。

芳 野 侑三 主 任 南 予 地 方 局 建 設 部 管 理 課

松山市出身。香川や東京で家電の営業をしていて、

30歳を機に地元へのUターンを決意。愛媛県全体

の活性化に繋がる仕事がしたいと県職員を志望。

Experienced public off

icer

先 輩 紹 介

88

民間企業民間企業経験者経験者

誰もが住み慣れた地域で安心して

健康な生活が送れるよう支援します

Q.担当している仕事の内容

 精神障がい者等が地域で安心して生活でき

るよう、家庭訪問や来所面接等を行いながら、

心と体の健康に関する相談に対応しています。

同時に、ひきこもり対策推進事業の主担当と

して地域の支援の体制強化を図っています。

Q.仕事の難しさとやりがい

 健康面や生活面等に様々な問題を複合的

に抱えている事例にも関わるため、難しさを

感じますが、相談者の気持ちに寄り添いなが

ら話を聞き、健康でその人らしい生活を送れ

る支援ができたときにやりがいを感じています。

Q.地方局に配属後に感じたこと

 出身地とは異なった地域特有の環境や文化

を体験でき、その地域独自の取り組みを知る

ことができます。その経験を他の地域へ波及

させることもできるため、保健師としての自分

の幅を広げやすいという魅力もあります。

Q.現在担当している仕事の内容

 電柱や看板の設置など道路の占用や、イベ

ント等での利用など公園内行為に関わる許認

可事務を行っています。また、それらの公物が

安全かつ適正に機能するよう維持管理を行う

のも私の担当です。

Q.仕事の難しさと面白さ

 法律や条例などの知識がないと仕事が進

まない場面もあり、そこには難しさを感じます。

しかし、新しい知識を習得して仕事に役立て

るということは面白くもあり、今後も新しい部

署へ異動するたび感じられると思います。

Q.民間企業経験者枠を検討中の方へ

 前職に在籍したままでの受験なのでいろい

ろ大変でしたが、家族にも手伝ってもらいな

がら面接対策をするなど準備を重ねてきまし

た。民間経験者枠での採用者も増え、お互い

に刺激し合える良い関係ができています。

Public health nurs

e

先 輩 紹 介

77

保健師保健師

前職の経験を生かした

“相談者の目線”に立った対応

ポートがあります。

県民のみなさまから直接声

を聞けるのも魅力。

7

愛 媛 の

ミラ イ を

つ くる 人

Page 9: 01 - 10 - 先輩紹介 - Q&Ar a l c i v i l 保しやすく、有給休暇も取りやすいです。e n g i n e e r i n g 先輩紹介 2 総合 土木 萩原 竹人 技師 農林水産部

数字で見る数字で見る愛媛県庁

①及び③〜⑥は平成31年4月1日現在、②は平成30年度実績

※育児休暇:育児休業、配偶者出産休暇、育児参加休暇の

ほか、子の出生時に取得した年次有給休暇、夏季休暇を含む

男女比率6

職員数3

43.9歳

平均年齢(一般行政職)1

平均年次有給休暇取得日数

休暇等取得率2

男性の育児休暇※の取得率

89.6%

10.3日/ 20日

女性の育児休業の取得率

100%

※各種手当含む

423,133円

年齢別職員構成比4

〜31歳

約21%32〜39歳

約16%

40〜51歳

約34%

52〜59歳

約27%60歳〜

約2%

女性男性

43.0%57.0%

※知事部局

初めて経験すること

ばかりで大変だが、

少しずつ自分の成長を感じられる! (水産)

予想以上に

県民との距離が近く、

学びが多い。(薬剤師)

有給休暇を取りやすく、

ON・OFFのメリハリがある。(化学)

いい意味で

「こんなはずじゃなかった。」

と思うスピード感のある職場

(行政事務)

熱意や積極性がとても大事。(農業)

新規事業も

企画・実施

できる。(行政事務)

生活の

“当たり前”を

支えている。

(初級/一般事務)

苦手と思っていた分野が、

仕事として携わると面白い! (林業)

想像していたよりも

出張やイベントで

外出が多い。

(行政事務)

分野の知

識を

用しつつ、幅広い

野での知識が必

(民間企業等経験者/総合土木)

効率化を図りながら最大の成果を求められるため、

自分の知識や応用力が試される。(行政事務)

警察官は

顔が怖くてもいい人ばかり。(初級/警察事務)

愛媛県職員たちの

リリアアルルボボイイススREAL VOICE

平成31年度入庁の新規採用

職員たちの生の声を集めました。

自分が発注した

道路の舗装工

事、

完成後にその道を

通る喜び!!

(総合土木)

平均給与月額(一般行政職)5

(うち一般行政部門3,744人)

20,391人

8

Page 10: 01 - 10 - 先輩紹介 - Q&Ar a l c i v i l 保しやすく、有給休暇も取りやすいです。e n g i n e e r i n g 先輩紹介 2 総合 土木 萩原 竹人 技師 農林水産部

児 休 暇の取 得にあたっては、上司から「 育 児を楽しんでね」と温かい言 葉をいただ

き、子どもとの時間を大切に過ごすことができました。職場復帰にあたっては、2年

も職場を離れていたことに不安はありましたが、柔軟に業務量や勤務形態を調整してもら

うことで、スムーズに復 帰することができまし

た。もちろん私自身、業 務に優 先 順 位をつけ、

時 間内に仕 事を終わらせるよう、効 率 的な働

き方をより意 識 するようになりました。理 解

のある職 場 ですので、仕 事とプライベートの

どちらも充実させることができています。

勤務条件・待遇、人材育成・研修制度

Working Condit ionsHuman Resource Development

理解とサポートのある柔軟な職場環境

●給 与(初任給)

●研 修

採用後、県職員としての責務を自覚し、直ちに必要となる基礎知識等

を身に着けるための新規採用職員研修があるほか、職位ごとに必要な

能力や配属部署での業務に必要な能力を培う研修を実施しています。

※上位の学歴や職歴などがある場合には、一定の基準により加算されます。

※民間企業等経験者試験の初任給は、採用前の経歴に応じて一定の基準により決定

されます。例えば、採用時の年 齢が30 歳 、大 学 卒 業 後民間 企 業 等における職 務 経 験

が8年の場合、月額240,000円程度です。

職種 級号給 現行給料月額

上級(行政事務) 行政職1級29号給 189,643円

初級(一般事務) 行政職1級9号給 155,674円

警察官(大学卒) 公安職1級23号給 213,160円

警察官(高校卒程度) 公安職1級7号給 181,101円

●子育て支援制度

ワーク・ライフ・バランスに関する主な制度 子育て編 ※この他にも、仕事と家庭生活の両立支援のための休暇制度等があります。

制 度 給 与 内容・期間等

休暇 産前・産後休暇 有 給 産前・産後にそれぞれ8週間(女性のみ)

休暇 配偶者出産休暇 有 給 配偶者の出産前後で3日以内(男性のみ)

休暇 子の看護休暇 有 給 子が中学校に入学するまでの期間で、年5日以内(子が2人以上の場合は年10日以内)

休業 育児休業 無 給 子が満3歳になるまでの期間で、勤務しない

働き方 育児短時間勤務 子が小学校に入学するまでの期間で、勤務時間を短縮

働き方 在宅勤務(テレワーク) 仕事と家庭生活の両立のため、自宅で勤務

育児休業等の取得歴

H28.1 産前産後休暇・育児休業(2年間)

H30.4 子の保育時間休暇及び部分休業

H31.3 部分休業(週1回2時間)

●休暇制度

有 給 休 暇として、年 間 20日( 採用1 年目は1 5日)の年 次 休 暇のほか、

結婚休暇、 夏季休暇などの特別休暇が付与されます。

●新規採用職員インストラクター制度

新 規 採用職員一 人 一 人にインストラクターを配 置し、仕 事の相 談・指

だけでなく、プライベートの悩み事等の相談に応じます。

令和2年4月1日現在

宇都宮 早也佳 主 任

男 女 参 画・県 民 協 働 課

階層別研修採用時・昇任後に、職位ごとの基礎的な能力や

資質に関する研修を実施

新規採用職員研修 採用後、半年の間に3回、各4泊5日で実施

ステージアップ研修昇任する前に、各職位に必要とされる能力に

関する講座を選択受講。

部局研修新しく配 属された部 署に早 期に対 応できる能力を

培う研修(例:税務、生活保護、土木職員技術等)

キャリア形成 ~主な研修制度~

●配属・異動・昇任

行 政 事 務 職は、初 任 地または2か所目で、本 庁 及び 地 方局等のいず

れも経 験するよう配 属されます。技 術 職 は、現 場の経 験を積むため

に、初 任 地は地 方局等となることが多いです。配 属 先は、本 人の希

望や適 性 等を考 慮して決 定され、異 動のサイクルは3~4年が基 本で

す。昇任の流れは下記のとおりです。

主事・技師  主任  係長 主幹  課長  局長・部長

●手 当

該当者に対して、扶 養 手当、住 居 手当、通 勤 手当等が支 給されます。

また、期末・ 勤勉手当(ボーナス)が年2回、合計で平均4.5ヶ月分

支給されます。なお、支給率は勤務成績に

より異なります。

●勤務時間・休暇

勤務時間は8:30~17:15(休憩12:00

~13:00)が基本ですが、子どもの送迎や

家族の介護、長距離通勤等の事情

による時差出勤制度もあります。

原則として土曜日、日曜日、

祝日のほか、年末年始は休みです。

Working

time !!!

9

Page 11: 01 - 10 - 先輩紹介 - Q&Ar a l c i v i l 保しやすく、有給休暇も取りやすいです。e n g i n e e r i n g 先輩紹介 2 総合 土木 萩原 竹人 技師 農林水産部

よくあるQ&A、試験実施状況

Q&ATest Results

試験

区分

令和元年度 平成30年度

採用予定数

(人程度)

申込者数(人)

受験者数 A(人)

最終合格者数B(人)

競争倍率A/B(倍)

採用予定数

(人程度)

申込者数(人)

受験者数 A(人)

最終合格者数B(人)

競争倍率A/B(倍)

一般事務 13 64 58 18 3. 2 9 81 70 16 4.4

警察事務 4 43 39 6 6.5 8 25 25 9 2.8

計 17 107 97 24 4.0 17 106 95 25 3.8

一般事務 12 46 32 12 2.7 11 52 44 11 4.0

警察事務 1 2 2 1 2.0 - - - - -

計 13 48 34 13 2.6 11 52 44 11 4.0

一般事務

初級(障がい者対象)に統合

若干名 4 4 4 1.0

警察事務 若干名 5 4 3 1. 3

計 - 9 8 7 1.1

司書 1 36 32 1 32.0 - - - - -

保育士 1 10 9 1 9.0 2 9 7 2 3.5

臨床検査技師 11 25 22 11 2.0 3 13 10 3 3. 3

歯科衛生士 - - - - - 1 13 13 1 13.0

計 13 71 63 13 4.8 6 35 30 6 5.0

少年補導職員 3 7 7 3 2. 3 2 18 16 3 5. 3

警察官(男性)

(大学卒)51 242 201 87 2. 3 - - - - -

10月採用警察官(男性)

(大学卒)に統合

14 68 51 21 2.4

4月採用 48 198 165 83 2.0

警察官(女性)

(大学卒)12 68 57 24 2.4 - - - - -

10月採用警察官(女性)

(大学卒)に統合

2 6 4 3 1. 3

4月採用 6 54 40 12 3. 3

警察官(男性)

(高校卒程度)37 234 172 56 3.1 49 271 195 73 2.7

警察官(女性)

(高校卒程度)6 85 57 9 6. 3 7 74 54 11 4.9

初級

初級

(障がい者対象)

資格免許職

試験

区分

令和 元年度 平成30年度

採用予定数

(人程度)

申込者数 A(人)

最終合格者数 B

(人)

競争倍率 A/B(倍)

採用予定数

(人程度)

申込者数 A(人)

最終合格者数 B

(人)

競争倍率 A/B(倍)

行政事務 9 92 9 10. 2 8 136 8 17.0

総合土木 8 6 2 3.0 10 16 7 2. 3

林業 2 3 2 1.5 3 4 1 4.0

民間企業等経験者 ※初級の一般事務には、行政事務と学校事務が含まれます。

試験

区分

令和元年度 平成30年度

採用予定数

(人程度)

申込者数(人)

受験者数 A(人)

最終合格者数B(人)

競争倍率A/B(倍)

採用予定数

(人程度)

申込者数(人)

受験者数 A(人)

最終合格者数B(人)

競争倍率A/B(倍)

行政事務A 71 521 391 76 5.1 76 603 409 82 5.0

行政事務B 5 191 142 10 14. 2 - - - - -

行政事務

(情報)2 15 11 2 5.5 1 10 4 1 4.0

学校事務 18 79 62 21 3.0 21 124 101 23 4.4

警察事務 9 89 66 14 4.7 9 104 77 15 5.1

総合土木 26 47 39 26 1.5 18 40 27 18 1.5

建築 2 8 7 2 3.5 1 6 4 1 4.0

農業 12 42 36 13 2.8 12 39 35 14 2.5

畜産 3 4 4 3 1. 3 1 5 3 0 -

林業 6 15 13 7 1.9 8 19 13 8 1.6

水産 3 17 13 4 3. 3 4 13 11 4 2.8

電気・電子 3 15 7 3 2. 3 1 11 6 1 6.0

化学 5 25 21 6 3.5 5 18 15 5 3.0

職業訓練指導員

(メカトロニクス)1 1 0 - - - - - - -

職業訓練指導員

(染色)1 0 - - - - - - - -

薬剤師 13 25 25 18 1.4 10 19 19 13 1.5

福祉 7 30 28 9 3.1 4 22 21 5 4. 2

心理 3 13 13 4 3. 3 3 8 6 3 2.0

保健師 6 35 34 9 3.8 6 33 30 10 3.0

保健師(警察) 1 4 4 2 2.0 - - - - -

管理栄養士 - - - - - 2 22 18 2 9.0

鑑識(法医) - - - - - 1 8 6 2 3.0

計 197 1,176 916 229 4.0 183 1,104 805 207 3.9

上級

試験実施状況

Q:試験の併願はできますか?

試験日が異なり、それぞれの受験資格を満たしていれば、併願

はできます( 例:行 政 事 務と警 察 官( 大 学 卒 )など)。ただし、上

級 試 験はいずれか1つの試 験 区 分のみ受 験できます。また、上 級 試 験

と民間企業等経験者試験は併願できません。

Q:過去の試験問題は公表していますか?

第 1 次 試 験( 択 一 式 )の試 験 問 題は公 表していませんが、 試 験

の難易度の参 考としていただくため、教 養 試 験 及び 専 門 試 験

の例 題をホームページで公 表しているほか、第 2 次 試 験については、

作文試験及び集団討論あるいは論文試験の課題を公表しています。

Q:年齢や県外出身者であることなどが、不利になりますか?

採用試験は、地方公務員法の平等取扱の原則に基づき実 施し

ていますので、受 験 資 格を満たしていれば、性 別・年 齢・出身地

などによって有利不利が生じることは全くありません。

任命権者人事委員会

A

A

A

第2次試験は第1次試験合格者に対して行います。

※名簿記載以降の手続きについては、任命権者により異なります。

※民間企業等経験者(行政事務)のみ第3次試験があります。

※任命権者とは知事、教育委員会、警察本部長等のことです。

受験申込み

第1次試験

第2次試験

最終合格発表

採用候補者名簿への登載

採用内定

採用

よくあるQ&A 受験から採用までのプロセス

Congratu

lation

初級

(身体障がい者対象)

10

Page 12: 01 - 10 - 先輩紹介 - Q&Ar a l c i v i l 保しやすく、有給休暇も取りやすいです。e n g i n e e r i n g 先輩紹介 2 総合 土木 萩原 竹人 技師 農林水産部

試験の種類 (試験区分)

受験資格(年齢:令和2年4月1日現在)

試験案内の

配布開始日受付期間

第1次試験 第2次試験

備考試 験 日 《合格発表日》

試 験 日 《合格発表日》

上 級  

○年齢21(20)歳以上34歳未満の者

 ※保健師のみ20歳以上で受験可能。

○年齢21歳未満の者で、大学卒業者又は大学卒業見込者

 資格免許を必要とする職(例:薬剤師等)は、上記の者で、

 当該資格・免許を有する者又は取得する見込みの者

5月15日(金)5月18日(月)

6月5日(金)

6月28日(日)《7月上旬》

7月中旬

8月上旬《8月中旬》

行政事務B ○年齢21歳以上27歳未満の者

○年齢21歳未満の者で、大学卒業者又は大学卒業見込者3月3日(火)

3月10日(火)

3月24日(火)

4月上旬

4月中旬《5月中旬》

5月下旬

6月上旬《6月中旬》

初 級年齢17歳以上21歳未満の者

(大学卒業者又は大学卒業見込者を除く。)

7月7日(火)8月14日(金)

〜8月31日(月)

9月27日(日)《10月上旬》

10月下旬

11月上旬《11月中旬》

大学卒程度

○年齢21歳以上34歳未満の者

○年齢21歳未満の者で、大学卒業者又は大学卒業見込者

 上記の者で、当該資格・免許を有する者又は取得する見込みの者

短大卒程度

年齢20(19)歳以上34歳未満の者で、当該資格・免許を有する者又は

取得する見込みの者

※保育士等は19歳以上で受験可能。

初 級

(障がい者対象)

年齢17歳以上34歳未満の者で以下の項目のいずれかに該当する者

○身体障害者手帳の交付を受け、その障がいの程度が

 1級から6級までの者

○療育手帳の交付を受けている者

○児童相談所等により知的障がいがあると判定された者

○精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者

8月11日(火)9月1日(火)

9月18日(金)

11月1日(日)《11月中旬》

12月上旬《12月下旬》

大学卒年齢17歳以上32歳未満の者で、大学卒業者又は

令和3年3月末日まで に大学卒業見込みの者 3月6日(金)

4月1日(水)

4月17日(金)

5月9日(土)・

5月10日(日)※

《5月下旬》

6月上旬

〜6月中旬

《7月上旬》

※第1次試験の

 1日目は体力

 試験、2日目は

 教養試験を

 実施高校卒程度

年齢17歳以上32歳未満の者

(大学卒業者又は大学卒業見込者を除く。)7月7日(火)

8月27日(木)

9月15日(火)

10月17日(土)・

10月18日(日)※

《10月下旬》

11月中旬《12月上旬》

試験案内の入手方法

愛媛県職員採用情報ホームページの「試験

の日程・ご案内」→「採用試験案内」から試

験案内をダウンロードし、印刷できます。

受験申込み方法原則として全てパソコンまたはスマートフォンを利用して

愛 媛 県 職員採用 情 報ホームページの「 愛 媛 県 採用 試 験

受験等申込システム」から受験申込みを行ってください。

愛媛県人事委員会事務局採用給与課

〒790-8570松山市一番町4-4-2

電話:089(912)2826

Twitter LINE詳しい 情 報 は H P・S N Sをチェック詳しい 情 報 は H P・S N Sをチェック

https://www.pref.ehime.jp/employment/

愛 媛 県 職 員 採 用

警察官(男性・女性)

※ 上 級 試 験と民 間 企 業 等 経 験 者 試 験 の併 願 はできません。  ※ 募 集 職 種 、受 験 資 格 等 詳 細 については、各 試 験 案 内を必 ずご 覧ください 。

※ 上 級 試 験 の「 行 政 事 務B」区 分 は、上 級 試 験 のその他 の試 験 区 分(「 行 政 事 務A」ほか)との併 願 はできません。

※ 上 記 試 験 計 画 は、令 和2年3月現 在 の計 画 であり、都 合 により変 更する場 合 があります。

試験の種類 (試験区分)

受験資格 (年齢:令和2年4月1日現在)

試験案内の

配布開始日受付期間

第1次試験 第2次試験 第3次試験

試 験 日 《合格発表日》

試 験 日 《合格発表日》

試 験 日 《合格発表日》

行政事務 年齢21歳以上39歳未満の者で、

民間企業等(技術職については、県外に本社を置く民間企業等)での

職務経験が5年以上ある者

○民間企業等での週30時間以上の勤務を1年以上継続した経験のみ通算

○国や他の地方公共団体での公務員としての勤務歴は対象とするが

 本県職員(臨時、任期付等を含む。)の勤務歴は対象としない。

5月15日(金)6月3日(水)

6月22日(月)

書類選考《7月下旬》

8月下旬《9月上旬》

9月下旬《10月上旬》

技術職

7月下旬

8月下旬《9月中旬》

民間企業等経験者

上 級 試 験「 行 政 事 務 B 」区 分 の試 験日程 の前 倒し

特別な公務員試験対策不要の同試験では、民間企業への就職も視野に入れている方が、

職業選択しやすい日程に前倒しして実施します。

また、第1次試験の試験会場を拡充し、全国に設置される会場を選択して受験できるようになりました。

上級・資格免許職の「技術職種※」の

第1次試験は、教養試験を廃止し、

「専門試験」のみ実施します。

※ 技 術 職 種:事 務 職( 行 政 事 務 、行 政 事 務( 情 報 )、

学校事務、警察事務)以外

●お問い合わせ先

資格免許職

令和2年度実施試験の主な変更点

令和2年度 試験日程

県職員採用情報HP

11