発行日/2002年3月1日 積載形トラッククレーンの安全 その2...3 NO. 3 N O. 発...

4

Transcript of 発行日/2002年3月1日 積載形トラッククレーンの安全 その2...3 NO. 3 N O. 発...

Page 1: 発行日/2002年3月1日 積載形トラッククレーンの安全 その2...3 NO. 3 N O. 発 行 日 / 2 0 0 2 年 3 月 1 日 撮 影 協 力 / 桐 生 営 業 所 T H 発行日/2002年3月1日

3NO.

3NO.

発行

日/

2002年3月

1日撮

影協

力/

桐生

営業

所TH

発行日/2002年3月1日

Safety news

荷を積みこむ、運搬する、荷をおろすといった作業を行なうにあたって、クレーンと荷台を備えた「積載形トラッククレーン」はとても便利なものです。一昨年の統計によると、積載形トラッククレーンがかかわった死亡災害が33件発生致しました。多機能をもち、一般的であるが故に事故・災害が多いとなると残念です。利便性を活用し、反面では事故・災害の撲滅をはかりましょう。

積載形トラッククレーンの安全その2

積載形トラッククレーンの安全その2

積載形トラッククレーンの安全その2

グラフ:「クレーン年鑑」平成13年版によるグラフ:「クレーン年鑑」平成13年版による

Page 2: 発行日/2002年3月1日 積載形トラッククレーンの安全 その2...3 NO. 3 N O. 発 行 日 / 2 0 0 2 年 3 月 1 日 撮 影 協 力 / 桐 生 営 業 所 T H 発行日/2002年3月1日

災害事例の分析

傾斜地での荷おろし中、他の荷が滑り落ちて下敷きとなる。

災害事例の分析 「クレーン年鑑」(平成13年度版)クレーン等の災害発生状況における 平成12年の死亡災害33件中、同年鑑でとり上げられた26件の状況をみました。

・定格荷重オーバー:7 →ジブ伸ばし中、旋回中、最後の荷おろし中。

・荷重計故障:1・アウトリガーの張り出し不十分、固定せず:4・無資格 移動式クレーン:7     玉掛け:3

転 倒 8 件 は さ ま れ 4 件

感 電 1 件

墜 落 3 件

荷 以 外 の 物 の 落 下 1 件

つ り 荷 の 落 下 9 件

無資格、定格荷重オーバー、アウトリガー操作の不適格等が複合的に関係しております。

・玉掛けに問題あり:8 →玉掛けワイヤロープ等の切断 :4          (内1件は過巻き防止装置故障) →玉掛けワイヤロープ等のはずれ:2

・玉掛け不適切:3 →玉掛けの位置、固定方法などに起因する荷の揺れ、ぶれ。

・玉掛け者の無資格:3

つり荷の落下に関しては玉掛け上の不備が主因です。

・荷のゆれ、周辺の未確認、 不安定な荷のワイヤ等の外し時:3

・自動車のバック時:1

・荷を置く棚を 後ろ向きに歩行中。

・乗っていた荷の落下。

・強風でゆれた荷に 押されて。

ジブの先端が6600Vの高圧活線に触れた。

内  

内 

内  

※イラストは事実と同一とは限りません。事故防止を主目的として描いております。

Page 3: 発行日/2002年3月1日 積載形トラッククレーンの安全 その2...3 NO. 3 N O. 発 行 日 / 2 0 0 2 年 3 月 1 日 撮 影 協 力 / 桐 生 営 業 所 T H 発行日/2002年3月1日

以上を注意、確認することによって、最近発生している災害の多くを排除できるものと思います。以上を注意、確認することによって、最近発生している災害の多くを排除できるものと思います。以上を注意、確認することによって、最近発生している災害の多くを排除できるものと思います。

AAA EEE

FFF

DDD

CCC

BBB

・荷をつっての旋回時(後方から側方・前方へ)、 ブームの伸ばし時に注意する。

・荷の移動する範囲の障害物に注意する。

・荷おろしにあたって、 最後の荷に注意する。 ベースとしての荷台 が最も軽くなります。

・高圧線等の活線に触れ るような場所では監視 作業を徹底する。

結果をふまえた安全確保について 結果をふまえた安全確保について

必要な運転操作資格、玉掛けに関する資格の確認

機械、玉掛け用具の確認・決められた検査、点検が実施されているか。・玉掛け用のワイヤロープなどがつり荷に適当で あるか。

積載形トラッククレーンの設置・ブームの動く範囲を考慮する。・アウトリガーを正規に張り出して、水平に しっかりと設置する。必要に応じてフロー トの下に敷板などで補強をする。

関係作業者が危険な状況下の中でも逃げ場があるか考慮する。

荷をつるにあたってつり荷に対する玉掛け用具は適当か。 クレーンの能力に対してつり荷は適当か

「地切り・一旦停止」により、荷重、揺れ(静止)、荷のバランス、用具などの確認、矯正などを行なう。

荷重指示計、荷重計で確認する。

つり荷の移動、荷おろしにあたって …ブームの動きがある場合

500kg未満

つり上げ荷重

5t以上

資格不要 資格不要

運転者 玉掛作業者

500kg以上 

1t未満運転のための

特別教育修了証運転可能範囲

運転可能範囲

移動式クレーン運転士免許

玉掛可能範囲

小型移動式クレーン

運転技能講習修了証

玉掛技能講習修了証

1t以上 

3t未満3t以上

 5t未満

玉掛のための特別教育修了証

Page 4: 発行日/2002年3月1日 積載形トラッククレーンの安全 その2...3 NO. 3 N O. 発 行 日 / 2 0 0 2 年 3 月 1 日 撮 影 協 力 / 桐 生 営 業 所 T H 発行日/2002年3月1日

ホームページでも最新情報を お届けしています。是非ご覧下さい。

http://www.rental.co.jp

ご意見ご要望はeメールをご活用下さい。[email protected]●e-mail:

あとがきあとがき

3NO.

発行

日/

2002年3月

1日撮

影協

力/

桐生

営業

所TH

レンタルのニッケンでは、不特定多数の方々にお使いいただく、レンタル用の積載形トラッククレーンのあり方を安全面から検討し、作業中の転倒を防止するための装置の開発(特許出願:1989年2月13日)を行ない、つり上げ荷重(質量)3t未満のものにも過負荷防止装置(モーメントリミッタ)を装着して貸出しを致しております。

転倒防止を空車時定格荷重との比較に求めず、アウトリガーの浮き(接地圧)で検知する方式の転倒防止装置がメーカによって開発されました。クレーン作業中、作業している反対側のアウトリガーの接地圧の減少を感知して転倒を防止するものです。(「クレーン」第39巻11号2001による)

積載形トラッククレーンが関わった年間33件の死亡災害を、強引にハインリッヒの法則にあてはめると、その29倍の小さな事故、すなわち957件が発生していると考えられ、「ヒヤリ」としたり「ハッ」としたといった危険な現象は300倍の9900件ということになります。まず安全をはかる上での基本を再確認し、最近の死亡災害事例を認識して再発の防止をはかることを目的とする内容と致しました。皆様のご安全をお祈りし、変わらぬご指導をお願い致します。

転倒を防止する安全装置など転倒を防止する安全装置など

吊りトラシリーズ吊りトラシリーズ吊りトラシリーズ借りて安心、使って安心!レンタルのニッケンの積載形トラッククレーン

(積載形トラッククレーンをレンタルのニッケンでは吊りトラと呼んでおります。)

過負荷防止装置

転倒防止装置イラストのアウトリガーの浮き上がりは、実際には浮き上がりません。

※写真は2t車

※写真は4t車

吊りトラ 2t・4t

吊りトラ 2t・4t ラジコン式

ラジコン式なら 1人作業が

安全 確実

・荷台の上からでも操作できます。・片手で荷を押えながら操作できます。・アウトリガー及びブーム未格納時警報装置付き車もあります。

・吊り上げ荷重(質量)は 2t車:2t、4t車:2.9tです。・年間を通して快適なエアコンを装備しています。・アウトリガー及びブーム 未格納時警報装置付き車 もあります。

※小型移動式クレーン運転技能講習の修了が必要です。玉掛け作業には玉掛技能講習の修了が必要です。

アウトリガ-及びブーム未格納時警報装置の装備を積極的にすすめております!