橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf...12253 3100 (A2-1) (A2-2)...

15
・ 本図は平成30年9月の現場調査の計測に基づき作成したものである。 【注記】 A1 A2 下流側側面図 17@686+16@10=11820 6@500+6@50=3300 40 40 500 1500 11200 1500 500 15200 1100 400 270 150 150 上部工断面図 15120 上流側 下流側 A1 A2 A1 A2 17@686+16@10=11820 6@540+6@50=3300 40 40 15120 橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100 120 100 1100 400 350 8000 30 30 350 323 30 8000 30 370 7260 370 650 7460 623 900 300 70 380 400 400 400 350 8060 至 元町 至 潮見町 30 8000 30 350 1300 400 2000 2000 1300 650 830 30 8000 30 1700 250 2000 2000 1700 350 500 1500 11200 1500 500 15200 至 元町 至 潮見町 平面図 (主桁下面) 平面図 (橋面) 下部工 A1橋台正面図 A1橋台側面図 15353 450 450 100 100 350 400 750 至 元町 至 潮見町 下流側 上流側 810 450 100 640 640 A2橋台正面図 A2橋台側面図 450 450 100 100 323 400 723 上流側 下流側 640 3100 12253 (A1-1) (A1-2) 施工目地 1 5 3 5 3 1 5 3 5 3 80°0′ 80°0′ 3100 (A2-1) (A2-2) 施工目地 810 450 100 640 5 0 8 1 5 2 3 1 1 3 7 3 1 5 2 3 5 0 8 1 5 4 3 4 2 0 3 1 1 1 3 7 3 1 5 2 3 5 0 8 1 5 4 3 4 12253 G1 G2 G3 G4 G5 G6 G7 G8 G9 G10 G11 G12 G13 G14 G15 G16 G17 G18 G19 G 20 G21 G22 G23 G1 G2 G3 G4 G5 G6 G7 G8 G9 G10 G11 G12 G13 G14 G 15 G16 G17 G18 G19 G20 G21 G22 G 23 M F 15353 100 100 MM S=1:100 西部総合事務所 県土整備局 境港市昭和町 路 線 名 橋梁一般図(昭和橋) 令和 2 年度施行 (一) 県道境外港線 15 葉中の内 国道431号(釜池橋)外橋梁補修工事(補助) 実施設計

Transcript of 橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf...12253 3100 (A2-1) (A2-2)...

Page 1: 橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf...12253 3100 (A2-1) (A2-2) 施工目地 15353 8 1 0 4 5 0 1 0 0 6 4 0 損傷図(その2) (昭和橋) S=1:50 3

・ 本図は平成30年9月の現場調査の計測に基づき作成したものである。

【注記】

A1 A2

下流側側面図

高松

17@686+16@10=11820 6@500+6@50=3300

40 40

500 1500 11200 1500 500

15200

110

0

400

270

150

150

上部工断面図

15120

上流側 下流側

A1 A2 A1 A2

高松

17@

686

+16

@10=1

182

06@5

40+

6@5

0=330

0

40

40

151

20

橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100

120

100 110

0

400

350

8000 3030

350 323

30 8000 30

3707260370

650 7460 623

900

300

70

380

400 400400

350

8060

至 元町 至 潮見町30 8000 30

350

1300400 2000 2000 1300 650

830

30 8000 30

1700250 2000 2000 1700 350

500

150

0112

00

150

0500

152

00

至 元町 至 潮見町

平面図 (主桁下面)平面図 (橋面)

下部工

A1橋台正面図A1橋台側面図

15353

450

450

100

100

350

400

750

至 元町 至 潮見町 下流側 上流側

810

450

100

640

640

A2橋台正面図A2橋台側面図

450

450

100

100

323

400

723

上流側 下流側

640

3100 12253

(A1-1)(A1-2)

施工目地

153

53

153

53

80°0′

80°0′

3100

(A2-1) (A2-2)

施工目地

810

450

100

640

508

152

3

113

73

152

3508

154

34

203

1

113

73

152

3508

154

34

12253

高松

G 1

G 2

G 3

G 4

G 5

G 6

G 7

G 8

G 9

G10

G 11

G 12

G 13

G 14

G 15

G 16

G 17

G 18

G 19

G 20

G 21

G 22

G 23

G 1 G 2 G 3 G 4 G 5 G 6 G 7 G 8 G 9 G10 G 11 G 12 G 13 G 14 G 15 G 16 G 17 G 18

G 19

G 20

G 21

G 22

G 23

M F

15353

100 100

MM

鳥 取 県

S=1:100

西部総合事務所 県土整備局

図  号

縮  尺

位  置

単  位

境港市昭和町

路 線 名

橋梁一般図(昭和橋)図  名

令和 2 年度施行

(一) 県道境外港線

全 15 葉中の内 1

国道431号(釜池橋)外橋梁補修工事(補助)

共公 実施設計

Page 2: 橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf...12253 3100 (A2-1) (A2-2) 施工目地 15353 8 1 0 4 5 0 1 0 0 6 4 0 損傷図(その2) (昭和橋) S=1:50 3

A1 A2

下流側側面図

高松

17@686+16@10=11820 6@500+6@50=3300

40 40

500 1500 11200 1500 500

15200

上部工断面図

15120

上流側 下流側

A1 A2 A1 A2

高松

17@

686

+16

@10=1

182

06@5

40+

6@5

0=330

0

40

40

151

20

補修一般図 (昭和橋) S=1:100

380

至 元町 至 潮見町30 8000 30

30 8000 30

1700250 2000 2000 1700 350

500

150

0112

00

150

0500

152

00

至 元町 至 潮見町

平面図 (主桁下面)平面図 (橋面)

下部工

A1橋台正面図A1橋台側面図

15353

450

450

100

100

至 元町 至 潮見町 下流側 上流側

810

450

100

640

A2橋台正面図A2橋台側面図

450

100

100

上流側 下流側

640

3100 12253

(A1-1)(A1-2)

153

53

153

53

80°0′

80°0′

3100

(A2-1) (A2-2)

810

450

100

640

508

152

3

113

73

152

3508

154

34

203

1

113

73

152

3508

154

34

12253

高松

G 1

G 2

G 3

G 4

G 5

G 6

G 7

G 8

G 9

G 10

G 11

G 12

G 13

G 14

G 15

G 16

G 17

G 18

G 19

G 20

G 21

G 22

G 23

G 1 G 2 G 3 G 4 G 5 G 6 G 7 G 8 G 9 G10 G 11 G 12 G 13 G 14 G 15 G 16 G 17 G 18

G 19

G 20

G 21

G 22

G 23

数量総括表

種 別 単位細 別 規 格 摘 要

(1橋当り)

工 種 数 量

左官工法 ポリマーセメントモルタル断面修復工 m 2断面修復工 0.5

33.5表面保護工 表面含浸工 シラン・シロキサン系含浸材相当品

ひびわれ補修工 ひびわれ注入工エポキシ樹脂系(3種)0.2mm≦t≦1.0mm m 0.7

0.05

m 2

上部工

左官工法 ポリマーセメントモルタル断面修復工 m 2断面修復工

下部工

97.8

伸縮装置取替工

m 2

m 2

97.8

部位

ひびわれ注入工

断面修復工 断面修復工

伸縮装置取替工

表面保護工

伸縮装置取替工

伸縮装置取替工

舗装打替え工車道部:

区画線工

表面保護工

伸縮装置取替工 舗装打替え工・区画線工車道部:

断面修復工

断面修復工

表面保護工

表面保護工

表面保護工 断面修復工

表面保護工

1.0mm<t エポキシ樹脂系(3種) m 21.8

付帯施設

伸縮装置補修工

橋面補修工

m 22.7

コンクリート舗装撤去工 舗装打換え工

t=70mm

t=70mm

路肩線 w=150mm

区画線工

アスファルト舗装打換え

停止線w=450mm

17.5m

m 3.1

8000 3030

7460

900

300

400 400400

350

8060

30 8000 30

3707260370

150

150120

100 70

110

0

400

270

110

0

400

350

640

15353

M F

補修詳細図参照

簡易鋼製ジョイントAIJ-20-G(相当品)

【注記】 ・ 本図は平成30年9月の現場調査の簡易計測に基づき作成したものである。

・ 施工に際しては現地計測を実施し躯体寸法や添架物の支障物を確認後、適宜着手すること。

・ 現地状況に差異が生じた場合は、監督員の承諾を得た上で実施すること。

・ 補修工事の足場条件は、地上(胴長)とする。

3S-20V(相当品) m 5.8

w=300mm m 3.1

400

450

323

400

723

350 323

650 623

350

750

車道部

歩道部

MM

鳥 取 県

S=1:100

西部総合事務所 県土整備局

図  号

縮  尺

位  置

単  位

境港市昭和町

路 線 名

補修一般図(昭和橋)図  名

(一) 県道境外港線

令和 2 年度施行

全  15  葉中の内 2

国道431号(釜池橋)外橋梁補修工事(補助)

共公 実施設計

Page 3: 橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf...12253 3100 (A2-1) (A2-2) 施工目地 15353 8 1 0 4 5 0 1 0 0 6 4 0 損傷図(その2) (昭和橋) S=1:50 3

・ 本図は平成30年9月の現場調査の計測に基づき作成したものである。

【注記】

損傷図(その1) (昭和橋) S=1:50

A1 A2

40

40

151

20

30 8000 30

4207260320至 元町 至 潮見町

30 8000 30

3501300400 2000 2000 1300 650

30 8000 30

1700250 2000 2000 1700 350

500

150

0112

00

150

0500

152

00

平面図 (床版下面)平面図 (橋面)

80°80°

う  き

剥離・鉄筋露出

凡 例

番号:損傷の種類

損傷数量 写真番号

旗上げのルール (数量単位 mm)

上部工

A1 A2

150×100 写- 1

うき6 -ⅲ

17@

686

+16

@10=1

182

06@5

40+

6@1

0=330

0

舗装はつり位置

500×500

高松

高松

1900×400 写- 12

うき1 -ⅲ

900×600 写- 13

うき2 -ⅲ

700×600×10 写- 24

剥離・鉄筋露出3 -ⅳ

4

1.0×1500

ひびわれ

写- 25

-ⅳ

遊離石灰

250×450 写- 18

うき5 -ⅲ

900×250 写- 19

うき4 -ⅲ

300×500 写- 20

うき3 -ⅲ

3

1.0×11000

ひびわれ

写- 21

-ⅳ

1

10.0×5300

ひびわれ

写- 15

-ⅲ

8000×11200

舗装劣化 -ⅲ

目地の劣化

写- 25,26

-ⅲ目地の劣化

写- 22,23

-ⅲ

1.0×8000

2 ひびわれ -ⅲ

100×100×10 写- 25

1 2,

2箇所

250

135

0

160

0

400

120

0160

0

幅250~400×延長8800

舗装劣化

写- 16,17

-ⅲ

写- 14

G1

ひびわれ

1 ×

剥離・鉄筋露出

損傷番号 幅(mm)×延長(mm)×深さ(mm)

×

1

2

6

×

×

×

うき

損傷番号 幅(mm)×延長(mm)

100 100 10

1900 400

900 600

150 100

2

3 × ×700 600 10

× ×100 100 10

3 ×300 500

4 ×900 250

5 ×250 450

番 号 幅(mm)×延長(mm)

ひびわれ

1 ×

2 ×1.000 8000

10.000 5300

×

4 ×1.000 1500

3 ×1.000 11000×

遊離石灰

G2

G3

G4

G5

G6

G7

G8

G9

G10

G11

G12

G13

G14

G15

G16

G17

G18

G19

G20

G21

G22

G23

剥離・鉄筋露出 -ⅳ

-ⅲ

MM

鳥 取 県

S=1:50

西部総合事務所 県土整備局

図  号

縮  尺

位  置

単  位

境港市昭和町

路 線 名

損傷図(その1)(昭和橋)図  名

令和 2  年度施行

(一) 県道境外港線

全 15  葉中の内 3

国道431号(釜池橋)外橋梁補修工事(補助)

共公 実施設計

Page 4: 橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf...12253 3100 (A2-1) (A2-2) 施工目地 15353 8 1 0 4 5 0 1 0 0 6 4 0 損傷図(その2) (昭和橋) S=1:50 3

・ 本図は平成30年9月の現場調査の計測に基づき作成したものである。

【注記】

下部工

A1橋台正面図A1橋台側面図

15353

810

450

100

100

450 350

800

下流側 上流側

810

450

100

640

640

A2橋台正面図A2橋台側面図

810

450

100

100

450350

800

上流側 下流側

640

3100 12253

(A1-1)(A1-2)

施工目地

310012253

(A2-1) (A2-2)

施工目地

15353

810

450

100

640

損傷図(その2) (昭和橋) S=1:50

300

3200 コア採取位置

No.1

300

350

コア採取位置

No.2

300

4800

コア採取位置

No.3

φ70

φ70

φ70

400×100 写- 9

うき1 -ⅳ

100×100×50

開孔1

写- 5

-ⅳ

漏水

写- 8

-ⅱ

10

1.0×2200

ひびわれ

写- 5

-ⅳ

7

1.0×2100

ひびわれ

写- 4

-ⅳ

8

1.0×3600

ひびわれ

写- 5

-ⅳ

9

0.6×400

ひびわれ

写- 5

-ⅳ 6

0.6×300

ひびわれ

写- 4

-ⅳ

5

1.4×600

ひびわれ

写- 4

-ⅳ

4

1.0×1000

ひびわれ

写- 2,3

-ⅳ

2

1.0×3500

ひびわれ

写- 2

-ⅳ

3

1.4×6000

ひびわれ

写- 2,3

-ⅳ

1

1.0×2800

ひびわれ

写- 2

-ⅳ

写- 2

-ⅳ遊離石灰

漏水

写- 9

-ⅱ

漏水

写- 10

-ⅱ

う  き

開孔

凡 例

番号:損傷の種類

損傷数量 写真番号

旗上げのルール (数量単位 mm)

ひびわれ

遊離石灰

漏水

1 ×

開孔

損傷番号 幅(mm)×延長(mm)×深さ(mm)

× 1 ×

うき

損傷番号 幅(mm)×延長(mm)

100 100 50 400 100

番 号 幅(mm)×延長(mm)

ひびわれ

1 ×

2 ×1.000 3500

1.000 2800

×

4 ×1.000 1000

3 ×1.400 6000×

5 ×1.400 600

6 ×0.600 300

7 ×1.000 2100

8 ×1.000 3600

9 ×0.600 400

10 ×1.000 2200

MM

鳥 取 県

S=1:50

西部総合事務所 県土整備局

図  号

縮  尺

位  置

単  位

境港市昭和町

路 線 名

損傷図(その2)(昭和橋)図  名

(一) 県道境外港線

令和 2 年度施行

全  15  葉中の内 4

国道431号(釜池橋)外橋梁補修工事(補助)

共公 実施設計

Page 5: 橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf...12253 3100 (A2-1) (A2-2) 施工目地 15353 8 1 0 4 5 0 1 0 0 6 4 0 損傷図(その2) (昭和橋) S=1:50 3

・施工前においては、現地確認を行い補修箇所及び現地寸法を確認すること。

【注記】

補修計画図(その1) (昭和橋) S=1:100

A2

至 元町 至 潮見町

平面図 (橋面)

80°0′

上部工高

松川

500 1500 11200 1500 500

15200

110

0

400

270

150

150

上部工断面図

上流側 下流側

120

100 110

0

400

350

70

380

舗装詳細図

舗装打換え工施工前

舗装天端

舗装打換え工施工後

S=1:10

材料表

種 別 単位細 別 規 格 摘 要

(1橋当り)

工 種 数 量

コンクリート舗装撤去工

橋面舗装打換え工

m 2t=70mm

m

2 97.8t=70mm

橋面補修工

アスファルト舗装打換え工

97.8

路肩線 w=150mm

区画線工停止線

w=450mm

17.5

3.1

殻運搬処理工 m 3ダンプトラック 6.8

8733

150

310

0150

450 300

8733

150

舗装打換え工

(コンクリート舗装撤去工  t=70)

橋面補修工・断面修復工

(アスファルト舗装打換え工 t=70)

主桁天端

コンクリート舗装

70

舗装天端

主桁天端

アスファルト舗装舗装

40

車両通行区分線

w=300mm

m

3.1

8.7

m

m

m

w=150mm

路面標示 m 11.0

舗装打換え工

(コンクリート舗装撤去工  t=70)

(アスファルト舗装打換え工 t=70)

70

30 基層

表層

平面図 (主桁下面)

80°0′

G 1

G 2

G 3

G 4

G 5

G 6

G 7

G 8

G 9

G10

G 11

G 12

G 13

G 14

G 15

G 16

G 17

G 18

G 19

G 20

G 21

G 22

G 23

150×100

断面修復工1

断面修復工(うき)

【凡例】

縦(mm)×横(mm)

うき

断面修復工数量表 (うき)

番 号 面積(m2)箇所

×

横(m) × 縦(m)

1 1 0.0150.150 0.100

修復深さ t=20mm上部工 (床版下面)

A1 A2A1

30 8000 30

350

1300400 2000 2000 1300 650

500

150

0112

00

150

0500

152

00

30 8000 30

1700250 2000 2000 1700 350

17@

686

+16

@10=1

182

06@5

40+

6@5

0=330

0

40

40

151

20

30 8000 30

3707260370

至 元町 至 潮見町

高松

300×500

断面修復工1

うき 250×450

断面修復工2

うき

断面修復工3

900×250うき

断面修復工数量表 (うき)

番 号 面積(m2)箇所

×

横(m) × 縦(m)

1 1 0.1500.300 0.500

修復深さ t=50mm上部工 (地覆)

×2 1 0.1130.250 0.450

×3 1 0.2250.900 0.250

0.4883

w=150mm(平均値と仮定)

・主桁下面の断面修復工(うき)のはつりは行わないものとし、復旧深さは20mmとする。

カッター工

(L=11370 t=70mm)

8733

m

t=70mmカッター工 11.4

(歩

道部

)(車

道部

)(歩

道部

)

(歩道部)(車道部)(歩道部)

(舗装打換え工範囲)

・橋面補修工のカッター工はコンクリート舗装撤去の際に既設コンクリート舗装に施すものである。

・橋面舗装打換え工の範囲は車道部のパラペット天端(A1橋台,A2橋台)を含む計画とした。

A1 A2

上部工縦断図

30 30

323

カッター工

(コンクリート舗装撤去時 t=70)

S=1:50

車道部

8733

8000

(舗装打換え工範囲)

350

舗装打換え工

(コンクリート舗装撤去工  t=70)

(アスファルト舗装打換え工 t=70)

4000 4000

橋面舗装打換え工範囲

伸縮装置取換え工施工時の舗装撤去範囲

(詳細は補修計画図(その4)を参照)

MM

鳥 取 県

図示

西部総合事務所 県土整備局

図  号

縮  尺

位  置

単  位

境港市昭和町

路 線 名

補修計画図(その1)(昭和橋)図  名

(一) 県道境外港線

令和 2 年度施行

全 15 葉中の内 5

国道431号(釜池橋)外橋梁補修工事(補助)

共公 実施設計

Page 6: 橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf...12253 3100 (A2-1) (A2-2) 施工目地 15353 8 1 0 4 5 0 1 0 0 6 4 0 損傷図(その2) (昭和橋) S=1:50 3

断面修復工・ひびわれ補修工

A1橋台正面図

15353

下流側 上流側

810

450

100

640

A2橋台正面図上流側 下流側

3100 12253

(A1-1)(A1-2)

施工目地

310012253

(A2-1) (A2-2)

施工目地

15353

810

450

100

640

補修計画図(その2) (昭和橋) S=1:50

400×100

うき1

100×100×50

開孔1 8

1.0×2200

6

1.0×2100

ひびわれ注入工-b

7

1.0×3600

2

0.6×400

ひびわれ注入工-A 1

0.6×300

5

1.4×600

4

1.0×1000

2

1.0×3500

3

1.4×6000

1

1.0×2800

1.000 3.500

1.000 2.800

1.000 1.000

1.400 6.000

1.400 0.600

1.000 2.100

1.000 3.600

2.200

ひびわれ注入工-A

ひびわれ注入工-b

ひびわれ注入工-b ひびわれ注入工-b

ひびわれ注入工-b

ひびわれ注入工-b

ひびわれ注入工-b

ひびわれ注入工-b

【注記】

・施工前においては、現地確認を行い補修箇所及び現地寸法を確認すること。

・部材に漏水・遊離石灰が見られる場合はそれを除去し、部材面を十分に清掃すること。

完全に錆を落とした上で防錆処理を行うこと。

・断面修復工施工時に鉄筋に錆が認められた場合は、鉄筋の裏側まで露出させ

また、鉄筋腐食が著しく進行している場合は発注者と協議の上、施工を実施すること。

断面修復工数量表 (開孔)

番 号 面積(m2)箇所

×

横(m) × 縦(m)

修復深さ t=50mm床版下面

1 10.100 0.100 0.010

断面修復工数量表 (うき)

番 号 面積(m2)箇所

×

横(m) × 縦(m)

修復深さ t=50mm床版下面

1 1 0.0400.400 0.100

断面修復工(開孔)

【凡例】

断面修復工(うき)

縦(mm)×横(mm)×深さ(mm)

縦(mm)×横(mm)

ひびわれ注入工-a (0.2mm≦W<1.0mm)

番 号 箇所幅(mm)×延長(m)

合 計

A1橋台

1 ×

注入深さ100mm

2

2

0.600 0.300 1

0.700

×0.600 0.400

・補修対象となるひびわれは、ひびわれ幅0.2mm以上のものとする。

従ってひびわれW=0.2mm以下の損傷は補修対象外とする。

1

ひびわれ

ひびわれ

ひびわれ

ひびわれ

ひびわれ

ひびわれ

ひびわれ

ひびわれ

ひびわれ

ひびわれ

ひびわれ注入工-b (1.0mm≦W)

番 号 箇所幅(mm)×延長(m)

合 計

A1橋台

1 ×

注入深さ150mm

2

×3

×4

8

1

21.800

×

1

1

1

1

1

7× 1

1.0008× 1

ひびわれ注入工-A (0.2mm≦W<1.0mm )

ひびわれ注入工-B (1.0mm≦W )

ひびわれ幅(mm)×長さ(mm)

ひびわれ幅(mm)×長さ(mm)

下部工

・コア採取調査の結果を考慮して開口幅1mm以上のひびわれについては

注入深さ150mmとし、開口幅1mm未満のひびわれについては

注入深さ50mmとする。

MM

鳥 取 県

S=1:50

西部総合事務所 県土整備局

図  号

縮  尺

位  置

単  位

境港市昭和町

路 線 名

補修計画図(その2)(昭和橋)図  名

(一) 県道境外港線

令和 2 年度施行

全 15  葉中の内 6

国道431号(釜池橋)外橋梁補修工事(補助)

共公 実施設計

Page 7: 橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf...12253 3100 (A2-1) (A2-2) 施工目地 15353 8 1 0 4 5 0 1 0 0 6 4 0 損傷図(その2) (昭和橋) S=1:50 3

表面保護工

A1橋台正面図

15353

下流側 上流側

810

450

100

640

A2橋台正面図上流側 下流側

3100 12253

(A1-1)(A1-2)

310012253

(A2-1) (A2-2)

15353

810

450

100

640

補修計画図(その3) (昭和橋) S=1:50

【注記】

・施工前においては、現地確認を行い補修箇所及び現地寸法を確認すること。

・部材に漏水・遊離石灰が見られる場合はそれを除去し、部材面を十分に清掃すること。

下部工

A1橋台側面図

450

450

100

100

350 400

750

500

A2橋台側面図

450

450

100

100

500

323400

723

表面含浸工

表面含浸工

141

141

表面含浸工

表面含浸工

面 積 (m2)

16.750

面 積 (m2)

16.750

A1橋台

A2橋台

工 種 種 別 細 別 規 格 単位 数 量 備 考

材料表 (1橋当り)

表面保護工 表面含浸工 m 2 33.500補修詳細図参照シラン・シロキサン系含浸材相当品

・表面含浸工の塗布高さは、1050mm(450mm+100mm+500mm)を想定しているが

潮位の関係を考慮の上、極力塗布できるように配慮すること。

MM

鳥 取 県

S=1:50

西部総合事務所 県土整備局

図  号

縮  尺

位  置

単  位

境港市昭和町

路 線 名

補修計画図(その3)(昭和橋)図  名

(一) 県道境外港線

令和 2 年度施行

全 15 葉中の内 7

国道431号(釜池橋)外橋梁補修工事(補助)

共公 実施設計

Page 8: 橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf...12253 3100 (A2-1) (A2-2) 施工目地 15353 8 1 0 4 5 0 1 0 0 6 4 0 損傷図(その2) (昭和橋) S=1:50 3

補修計画図(その4) (昭和橋)

伸縮装置補修工

12 D 12

200200

303(253) 250

40

25 100

64

D

39

279D+103306(279)

70

350(323) d=30 323

伸縮装置断面図 S=1:5

(平

均厚

舗 装舗 装

リブプレート後打ちコンクリート 補強鉄筋 D13

弾性シーリング材

フェースプレート

車道部

伸縮装置本体

パラペット側 床版側

※ ()内はA2橋台を示す。

※ 設置遊間は施工時の外気温等を考慮して決定のこと。

350(300) d=30 297

表層ゴム (歩道用)

サポートブロック補強鉄筋 D16

パラペット 床  版

舗 装

後打ちコンクリート

舗 装

アンカーバー D16×200

歩道部歩道部

50

(平

均厚

異形アンカーD13

異形アンカー D13

異形アンカー

後打ちコンクリート

プライマー

弾性シーリング材

0.02

1.46

584

W = 0.2 kg/m2

超速硬コンクリート m3

シリコーン系 リットル

シリコーン用 ㎏

名  称

伸縮装置本体

はつり体積

D13:0.995kg/mkg

3S-20V(相当品)

歩道部車道部歩道部車道部

A2A1

備  考合 計単位規  格

m

m3

AIJ-20-G(相当品) m

数量表

kg

D13

D16

D13

補強鉄筋

- -

- -

11.37 11.37

2.64 3.15

22.74

5.79

D16:1.56kg/m

(L / 0.2) = n, n x 4

L x 4 x 0.995kg/m

計  算  式

L

L

L x 4 x 1.56kg/m

0.54 0.20 0.51 1.460.21

- -

--

45 45 90

16 20 36

232 23256 64

0.012

0.87

0.008

0.59-

-

-

-

0.47 0.17 0.44 0.18 1.26

A2(車道):(0.323+0.323)x0.07xL (歩道):(0.30+0.297)x0.1x(L+0.406)

A1(車道):(0.35+0.323)x0.07xL (歩道):(0.35+0.297)x0.1x(L+0.406)

A1(車道):(0.306+0.279)x0.07xL (歩道):(0.303+0.25)x0.1x(L+0.406)

A2(車道):(0.279+0.279)x0.07xL (歩道):(0.253+0.25)x0.1x(L+0.406)

A1:(0.508+0.12+0.203+0.1+0.203+0.15+0.508+0.15)x0.03x0.015x1000

A2:(0.203+0.1+0.203+0.15+0.508+0.15)x0.03x0.015x1000

A1:(0.508+0.12+0.203+0.1+0.203+0.15+0.508+0.15)x2x0.015x0.2

A2:(0.203+0.1+0.203+0.15+0.508+0.15)x2x0.015x0.2

30

15

バックアップ材

120

100 150

150

508203

15

15

203508

15

15

シール材充填図

弾性シーリング材

プライマー塗布

0.20kg/m2

シール工詳細図 S=1:10

・ 表記寸法値はあくまで簡易計測に基づくものである為、

【注記】

弾性シーリング材充填弾性シーリング材充填

弾性シーリング材充填弾性シーリング材充填

下流側上流側

地覆部 A1橋台のみ 歩車道境界部 地覆部歩車道境界部

50 8x200=1600(リブプレート間隔) 150

1800

240

D+7

7240

801050

1050

200

伸縮装置平面図 S=1:10

補強鉄筋 D13

異形アンカーD13

リブプレート t=16mm

車道部

50150

100100

15050

8@200=1600

8x200=1600

8x200=1600

1800

連結板 38×38×3.2

皿ボルト M10×20表層ゴム

補強鉄筋 D16アンカーバー D16x200サポートブロック 異形アンカー D13

1828

508 1523 11372 1523 508

15434

150

150120

100

70

380

100 150 150

380

70

11372 1523 508

15434

1320 203 203 1320

203

2031

203 1320

シール工 シール工 シール工シール工

伸縮装置

上流側 下流側

伸縮装置

シール工 シール工

下流側上流側

断面図 S=1:100

A1橋台

A2橋台

伸縮装置

(歩道用)

伸縮装置

(歩道用)

伸縮装置

(歩道用)

シール工

(歩道用)

伸縮装置

30 8000 30

30 8000 30

500

150

0112

00

150

0500

152

00

508

132

0

113

73

132

0508

154

34

182

8

113

73

132

0508

154

34

高松

A1 A2

M F

シール工

伸縮装置

(歩道用)

シール工

シール工

シール工

伸縮装置

シール工

伸縮装置

シール工

シール工

至 元町 至 潮見町

203

203

203

203

(歩道用)

伸縮装置

(歩道用) (歩道用)

平面図 S=1:100

伸縮装置

伸縮装置

※ 現地計測後、誘導板に斜角分角度をつけること。

C L

CL

C L

C L

A1 A2

アスファルト舗装

目地部縦断図

350

30

323 323

30

323

(t=70mm)

カッター工

(t=70mm)

カッター工

(t=70mm)

S=1:50

車道部

7354

(はつり工範囲)

703 676

アスファルト舗装

(t=70mm)

(はつり工範囲)

はつり工

(t=70mm)

はつり工

(t=70mm)

歩車道境界部 詳細図 S=1:10

203

歩車道境界部

はつり後、埋戻し

100

伸縮装置

(歩道用)

伸縮装置

はつり工範囲

【凡例】

カッター工

カッター工カッター工

車道部 t=70mm

歩道部 t=100mm

施工はすべて現地計測後に決定すること。

カッター工歩道部 t=100mm m

車道部 t=70mm m - -

- -

11.37 11.37

2.64 3.15

22.74

5.79

L

L

新設アスファルト舗装に施工

既設コンクリート舗装に施工

MM

鳥 取 県

図示

西部総合事務所 県土整備局

図  号

縮  尺

位  置

単  位

境港市昭和町

路 線 名

補修計画図(その4)(昭和橋)図  名

(一) 県道境外港線

令和 2 年度施行

全  15  葉中の内 8

国道431号(釜池橋)外橋梁補修工事(補助)

共公 実施設計

Page 9: 橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf...12253 3100 (A2-1) (A2-2) 施工目地 15353 8 1 0 4 5 0 1 0 0 6 4 0 損傷図(その2) (昭和橋) S=1:50 3

補修詳細図 (昭和橋) S=1:20

断面修復工

(左官工法 : ポリマーセメント系)

うき : 主桁下面

既設コンクリート部

単位数量表

名  称 規  格

断 面 修 復 ポリマーセメント系 0.02

単位 摘 要

m3

数 量

(1m2 当り)

・断面修復材の品質は、強度・材質が既設コンクリートと同等の材料とする。

【注記】

・主桁部のはつりは行わないものとする。

・修復厚を明記しているが修復材は確実に損傷最深部まで充填すること。

・純かぶりが極端に薄い箇所に於いては,修復時に鉄筋かぶりを

1・D(D=鉄筋径)以上確保するように修復すること。

既設コンクリート部

シール材 エポキシ樹脂系

単位数量表

w=1700kg/m3,B=40mm,t=1mmと仮定kg 0.07

摘    要単位 数 量

エポキシ樹脂系注 入 材 ひびわれ深さ

注入器具 30cm間隔 個 34

規    格名  称

W = ひびわれ幅

ひびわれ補修工

( エポキシ樹脂系注入材(3種))

(1m 当り)

ひびわれひびわれ注入用インシ゛ェクター

注入座金

エポキシ樹脂系注入材充填

シール材

ひびわれ注入工

(ひびわれ幅=0.2mm≦W≦1.5mm)

w=1100kg/m3

ひびわれ深さ

(3種)

ひびわれ幅 0.2 ≦ W < 1.0 mm kg 0.07

・補修対象となるひびわれは、ひびわれ幅0.2mm以上のものとする。

・ひびわれ注入深さは明記しているが、ひびわれの最深部まで確実に注入すること。

・数量にロス分は含まない。

【注記】

ひびわれ開口幅1mm以上 t=150mm

ひびわれ開口幅1mm未満 t=100mm

ひびわれ幅 1.0 ≦ W ≦ 1.5 mm kg 0.21

ひびわれ開口幅1mm以上 t=150mm程度に仮定

ひびわれ開口幅1mm未満 t=100mm程度に仮定

表面保護工

下地処理工

規 格

m2ディスクサンダー・ワイヤーブラシ等

(ディスクサンダー・ワイヤーブラシ等)

既設コンクリート部

単位 摘 要

(1m2当り)

数 量

1.00

kg 0.20

項 目

下地処理工

単位数量表

含浸材塗布工

(シラン・シロキサン系)

表面含浸工

※ 性能を有する含浸材

・表面含浸工施工前にコンクリート表面の下地処理を十分に行うこと。

・コンクリートの表面含水率を測定し、8%以下であることを確認すること。

・塗布面が乾燥するまでは雨等にさらされないように養生を行うこと。

【注記】 遮塩性 :グレードA相当

中性化抑止性:グレードA相当

水蒸気透過性:グレードA相当

透水抑制性 :グレードA相当

吸水抑制性 :グレードA相当

( )

( )

( )

( )

( )

含浸材塗布

(ローラー・ハケ 1回塗り)

50

修復

ポリマーセメント系モルタル

断面修復材

開孔

既設コンクリート部

単位数量表

名  称 規  格

断 面 修 復 ポリマーセメント系 0.001

単位 摘 要

m3

数 量

(1箇所 当り)

・断面修復材の品質は、強度・材質が既設コンクリートと同等の材料とする。

【注記】

・修復厚を明記しているが修復材は確実に損傷最深部まで充填すること。

L=100 , B=100

うき : 地覆・A2橋台

既設コンクリート部

50

ポリマーセメント系モルタル

断面修復材

下地処理

(亜硝酸系)

鉄筋防錆材塗布

プライマー塗布

想定

はつ

り厚

50

想定

修復

単位数量表

名  称 規  格

断 面 修 復 ポリマーセメント系 0.05

単位 摘 要

m3

数 量

(1m2 当り)

は つ り 工 想定はつり厚 t=50 0.05m3

t=10mm

カッター工

・断面修復材の品質は、強度・材質が既設コンクリートと同等の材料とする。

【注記】

・劣化位置の外周にコンクリートカッターで切れ目を入れ、断面修復時に

フェザーエッジにならないよう端部形成を行うこと。

・修復厚を明記しているが修復材は確実に損傷最深部まで充填すること。

・純かぶりが極端に薄い箇所に於いては,修復時に鉄筋かぶりを

1・D(D=鉄筋径)以上確保するように修復すること。

防錆処理を行うこと。また、鉄筋腐食が著しく進行している場合は

・鉄筋に錆が認められた場合は、鉄筋の裏側まで露出させ完全に錆を落とした上で

発注者と協議の上、施工を実施すること。

・断面修復部に関しては、コンクリート脆弱部を確認し、修復深さ・範囲を決定すること。

想定

修復

ポリマーセメント系モルタル

断面修復材

下地処理

プライマー塗布

20

MM

鳥 取 県

S=1:20

西部総合事務所 県土整備局

図  号

縮  尺

位  置

単  位

境港市昭和町

路 線 名

補修詳細図(昭和橋)図  名

(一) 県道境外港線

令和 2 年度施行

全  15  葉中の内 9

国道431号(釜池橋)外橋梁補修工事(補助)

共公 実施設計

Page 10: 橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf...12253 3100 (A2-1) (A2-2) 施工目地 15353 8 1 0 4 5 0 1 0 0 6 4 0 損傷図(その2) (昭和橋) S=1:50 3

足場工参考図

A1橋台正面図

15353

下流側 上流側

810

450

100

640

3100 12253

(A1-1)(A1-2)

仮設計画図(参考図) (昭和橋) S=1:50

【注記】

・施工前においては、現地確認を行い補修箇所及び現地寸法を確認すること。

・本図は参考図であり、下部工の補修を行ことを目的としている。

断 面 図

・本仮設は任意仮設であり、詳細は施工業者により立案すること。

・作業員の安全性を考慮し、潮位が著しく上がった場合は速やかに作業を撤収すること。

900

120

0

300

1500

300 1200

120

0

10@1500=15000

A2橋台正面図

15353

下流側上流側

810

450

100

640

310012253

(A2-1) (A2-2)

120

0

仮設工範囲 15353

S=1:25

単管パイプφ48.6 単管パイプφ48.6

単管パイプφ48.6 単管パイプφ48.6

エクスパンドメタル

エクスパンドメタル

エクスパンドメタル

単管パイプφ48.6

A2

高松川

10@1500=15000

仮設工範囲 15353

A1

30

8000

30 370

7260

370

30 370

400

100

150

0

300

120

0

120

0300

エクスパンドメタル150

0

エクスパンドメタル

単管パイプφ48.6

単管パイプφ48.6

単管パイプφ48.6

単管パイプφ48.6

仮設工範囲15353

仮設工範囲15353

平面図

MM

鳥 取 県

図示

西部総合事務所 県土整備局

図  号

縮  尺

位  置

単  位

境港市昭和町

路 線 名

仮設計画図(参考図)(昭和橋)図  名

令和 2 年度施行

(一) 県道境外港線

全  15 葉中の内 10

国道431号(釜池橋)外橋梁補修工事(補助)

共公 実施設計

Page 11: 橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf...12253 3100 (A2-1) (A2-2) 施工目地 15353 8 1 0 4 5 0 1 0 0 6 4 0 損傷図(その2) (昭和橋) S=1:50 3

停止位置看板 徐行看板

道路使用計画 (片側交互通行)

1 2 3

工事中看板

4 5

ご迷惑をおかけします

○○○○○○を

○○しています

平成○年○月○日まで

時 間 帯 21:00~6:00

○○○○工事発注者 ○○○○建設事務所

    ○○支所 ○○課

施工者 ○○○○建設株式会社

    

電話 ○○-○ ○○○-○○○○

    

電話 ○○-○ ○○○-○○○○

    

工事予告看板

6

止停

工事

中00

m先

矢印板

施工計画図 (参考図)(昭和橋) S=1:200

片側交互通行

交通規制図(参考図)

セーフティーコーン敷板等

2 枚 2 枚 4 枚 2 枚 4 枚 4 枚 23 個 4 枚

規制道路 国道431号線

交通規制方法 片側交互通行

規制日数4日 (舗装撤去復旧

規制時間 9:00~17:00

伸縮装置設置)

施工条件

A1

A2

高松川

A1

A2

高松川

西行

き車

東行

き車

交通誘導員

交通誘導員

交通誘導員

上部工断面図

上流側 下流側

・本図は参考図であり、詳細計画は施工業者により立案すること。

【注記】

・交通規制前においては、現地確認を行い車道及び歩道の幅員寸法を確認すること。

また、現地状況に差異が生じた場合は、監督員の承諾を得た上で実施すること。

西行き車線規制時 東行き車線規制時

西行

き車

東行

き車

敷板等

敷板等

敷板等

敷板等

15200

500 14200 500

1500 5600 5600 1500

<通行帯> <作業範囲>

交通誘導員

交通誘導員

交通誘導員

6

6

6

6

6

666

1

2

4

1

2

4

50m 手前

100m手前

5

50m 手前

100m手前

5

50m 手前

100m手前

5

50m 手前

100m手前

5

3

33

3

50m 手前

100m手前

53

50m 手前

100m手前

53

50m 手前

100m手前

53

50m 手前

100m手前

53

21 421 4

西行き 車線規制

上流側アスファルト舗装復旧

実施フロー(案)

 事 前 調 査

上流側コンクリート舗装撤去

一日目

二日目

東行き 車線規制

下流側コンクリート舗装撤去

三日目

下流側カッター工

下流側アスファルト舗装復旧

四日目

ジョイント部アスファルト舗装撤去

下流側ジョイント設置

清掃・規制解除・作業終了

886

0

886

0

交通誘導員

3 人

上流側ジョイント設置

ジョイント部アスファルト舗装撤去

西行き 車線規制

上流側カッター工

東行き 車線規制

・歩道部についてはジョイント復旧までの間、歩行者の安全を考慮し敷板等を設置すること。

敷板等

敷板等

敷板等

敷板等

・同時に歩道部ジョイントも撤去

・敷板等設置

・同時に歩道部ジョイントも撤去

・敷板等設置

・歩道部ジョイントも含む

・敷板等撤去

・歩道部ジョイントも含む

・敷板等撤去

S=1:50

MM

鳥 取 県

図示

西部総合事務所 県土整備局

図  号

縮  尺

位  置

単  位

境港市昭和町

路 線 名

施工計画図(参考図)(昭和橋)図  名

令和 2 年度施行

(一) 県道境外港線

全  15  葉中の内 11

国道431号(釜池橋)外橋梁補修工事(補助)

共公 実施設計

Page 12: 橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf...12253 3100 (A2-1) (A2-2) 施工目地 15353 8 1 0 4 5 0 1 0 0 6 4 0 損傷図(その2) (昭和橋) S=1:50 3

図   名

縮   尺

図   号

単   位

位   置

図示

路 線 名

鳥 取 県

MM

国道431号

令和 2 年度施行

全 15 葉中の内  12

西部総合事務所米子県土整備局

釜池橋

橋梁一般図

境港市 竹内町

橋梁一般図

断面図 S=1:60

平面図 S=1:60

A2

(右岸側)

A1

(左岸側)

釜池川

釜池川

側面図 S=1:60

A2

(右岸側)

A1

(左岸側)

24420

3800 2060020

400 3000 400200 1400 3250 3250 500 600 250 3190 3250 3360 950 400

10440

20 10400 20

104

40

20

104

00

20

114

40

20

114

00

20

24420

3800 2060020

400 3000 400200 1400 3250 3250 500 600 250 3190 3250 3360 950 400

下水道管φ150

工業用水φ800

車道部

国道431号(釜池橋)外橋梁補修工事(補助)

共公 実施設計

Page 13: 橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf...12253 3100 (A2-1) (A2-2) 施工目地 15353 8 1 0 4 5 0 1 0 0 6 4 0 損傷図(その2) (昭和橋) S=1:50 3

図   名

縮   尺

図   号

単   位

位   置

図示

路 線 名

鳥 取 県

MM

国道431号

令和 2 年度施行

全 15 葉中の内 13

西部総合事務所米子県土整備局

釜池橋

補修一般図

境港市 竹内町

補修一般図

断面図 S=1:60

平面図 S=1:60

A2

(右岸側)

A1

(左岸側)

釜池川

釜池川

側面図 S=1:60

A2

(右岸側)

A1

(左岸側)

   目地止水工中央分離帯:ひび割れ注入工

遊間:埋設型伸縮装置遊間:歩道遊間止水工遊間:目地止水工

   目地止水工中央分離帯:ひび割れ注入工路面:区画線工

遊間:埋設型伸縮装置   歩道遊間止水工地覆(防護柵基部):断面修復工

遊間:目地止水工

   目地止水工中央分離帯:ひび割れ注入工路面:区画線工

遊間:埋設型伸縮装置   歩道遊間止水工地覆:断面修復工

遊間:目地止水工

下水道管φ150

工業用水φ800

防護柵取替工

床版天端:床版継目止水工

床版天端:床版継目止水工

地覆(防護柵基部):断面修復工縦目地:縦目地止水工床版天端:床版継目止水工中央分離帯:ひび割れ注入工路面:区画線工

防護柵:防護柵取替工

車道部遊間:目地止水工      埋設型伸縮装置歩道部遊間:歩道遊間止水工

車道部遊間:目地止水工      埋設型伸縮装置歩道部遊間:歩道遊間止水工

床版天端:床版継目止水工床版天端:床版継目止水工防護柵取替工

縦目地止水工

車道部歩道部

車道部歩道部

縦目地止水工

車道部歩道部

橋台:ひび割れ注入工   断面修復工

橋台:ひび割れ注入工   断面修復工

施工手順(案)

橋台 橋面

埋設型伸縮装置設置工歩道部遊間止水工

床版継目止水工

ひび割れ注入工

断面修復工

ひび割れ注入工

工事完了

目地止水工

区画線工

防護柵取替工断面修復工

縦目地止水工

国道431号(釜池橋)外橋梁補修工事(補助)

共公 実施設計

Page 14: 橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf...12253 3100 (A2-1) (A2-2) 施工目地 15353 8 1 0 4 5 0 1 0 0 6 4 0 損傷図(その2) (昭和橋) S=1:50 3

図   名

縮   尺

図   号

単   位

位   置

図示

路 線 名

鳥 取 県

MM

国道431号

令和 2 年度施行

全 15  葉中の内  14

西部総合事務所米子県土整備局

釜池橋

橋面補修図

境港市 竹内町

凡例 種  別 数量

橋面

mひび割れ補修工(幅0.2~1.0mm未満)

ひび割れ注入材:エポキシ樹脂注入材3種選定理由:ひび割れの挙動が大きいため。

ひび割れ補修工(幅1.0mm以上)2.2

-補修不要ひび割れ(幅0.2mm以下)

橋面補修図

400×300

0.011

m 3

断面修復工 鉄筋露出部

500×200

アスファルト舗装撤去・設置

W=600

クラック抑制シート

W=500

20

PCスラブ桁 PCスラブ桁

コンクリート層

50

アスファルト舗装再生密粒度As(改質Ⅱ型) t=5cm

※プライマーを塗布すること。※目地幅が2cm未満であった場合はカッター工により2cmの幅を確保すること。※目地が無く、ひび割れの場合も同様に2cmの幅を確保し、シール材を充填すること。

漏水 漏水 漏水

50

弾性シーリング材(ポリブタジエン系)

50

弾性シーリング材(ポリブタジエン系)

バックアップ材

※接着面にはプライマーを塗布すること。

60

20

30 20

区画線工(ペイント式)外側線(白 W=15cm)L=0.4m

区画線工(溶融式)中心線(白 W=15cm)L=0.4m

区画線工(ペイント式)外側線(白 W=15cm)L=0.4m

区画線工(ペイント式)外側線(白 W=15cm)L=0.4m

区画線工(溶融式)中心線(白 W=15cm)L=0.4m

区画線工(ペイント式)外側線(白 W=15cm)L=0.4m

目地止水工

区画線工(ペイント式)外側線(白 W=15cm)L=0.4m

区画線工(溶融式)中心線(白 W=15cm)L=0.4m

区画線工(ペイント式)外側線(白 W=15cm)L=0.4m

区画線工(ペイント式)外側線(白 W=15cm)L=0.4m

区画線工(溶融式)中心線(白 W=15cm)L=0.4m

区画線工(ペイント式)外側線(白 W=15cm)L=0.4m

アスファルト舗装再生密粒度As(改質Ⅱ型) t=3cm

平面図 S=1:60

114

40

114

00

20

20

104

00

A2

(右岸側)

A1

(左岸側)

釜池川

G12

G68G1 G2 G3 G4 G5 G6 G7 G8 G9 G10 G11

G13

断面図 S=1:60

3800

400 3000 400

2060020

2008400 600 11000 400

1400 3250 3250 500 250 右折レーン 3250 3360 950

下水道管φ150

工業用水φ800

G14 G15 G16 G17 G18 G19 G20 G21 G22 G23 G24 G25 G26 G27 G28 G29 G30 G31 G32 G33 G34 G35 G36 G37 G38 G39 G40 G41 G42 G43 G44 G45 G46 G47 G48 G49 G50 G51 G52 G53 G54 G55 G56 G57 G58 G59 G60 G61 G62 G63 G64 G65 G66 G67

場所打ち

G69

拡幅部 旧橋部

歩道部

釜池川

床版継目止水工

床版継目止水工L=10.0m

床版継目止水工L=10.0m

床版継目止水工

歩道遊間止水工L=3.0m

歩道遊間止水工L=3.0m

縦目地止水工L=11.4m

目地止水工

目地止水工

目地止水工

ひび割れ注入工L=1.1m

ひび割れ注入工L=1.1m

埋設型伸縮装置 L=8.43m

埋設型伸縮装置 L=11.04m

埋設型伸縮装置 L=11.04m

埋設型伸縮装置 L=8.43m

防護柵取替工

目地止水工

目地止水工

縦目地止水工防護柵取替工

S=1:30

床版継目止水工S=1:10

弾性シーリング材(ポリブタジエン系)

アスファルト舗装撤去・設置

W=500,t=30

バックアップ材

※プライマーを塗布すること。

30

20

50

 バックアップ材

シール材断面図 S=1:5

50

20

20

プライマー

 弾性シール材

歩道遊間止水工S=1:5

シール材

低圧注入器

※ 注入深さは300㎜程度を見込んでいる(部材厚相当)。

※ 幅0.2mmより大きいひび割れを補修対象とする。

※ 低圧注入器の取付ピッチは300mmを標準とする。

ひび割れ補修工

(ひび割れ注入工法)

エポキシ樹脂3種注入材

エポキシ樹脂3種注入材

nonScale

縦目地止水工S=1:10

はつ

り厚

コンクリート欠損・浮き・鉄筋露出部に適用

断面修復工(左官工法)

①脆弱部撤去 ②復旧

NonScale

カッター

コンクリートはつり

 ポリマーセメントモルタル

  鉄 筋

※防錆材塗布

プライマー塗布

※ コンクリート脆弱部分を完全にはつり落とすこと。

※ 防錆材は鉄筋全周に塗布すること。

※ はつり範囲はカッター等で縁切を行うこと。

※ 鉄筋がある場合は、完全に露出させること。

※ 鉄筋の錆はケレン等により除去すること。

※ 断面欠損の著しい鉄筋は添え筋を施すこと。

400

390

400

400

300

80

430

200

180

100

280

バックアップ材  t=5cm

シール材

シール材

バックアップ材  t=5cm

シール材

  t=5cm バックアップ材

シール材

  t=5cm バックアップ材

歩道下流地覆部 歩道上流地覆部

車道下流地覆部 車道上流地覆部

t=2cm

t=2cm

t=2cm

t=2cm 380

目地止水工

弾性シール材t=20mm,D=20mmシール材

名  称 単位規  格

数 量

2箇所

数 量 表

2 2 2

歩道下流 歩道上流 車道下流 車道上流地覆部 地覆部 地覆部 地覆部

国道431号(釜池橋)外橋梁補修工事(補助)

実施設計共公

Page 15: 橋梁一般図 (昭和橋) S=1:100db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf...12253 3100 (A2-1) (A2-2) 施工目地 15353 8 1 0 4 5 0 1 0 0 6 4 0 損傷図(その2) (昭和橋) S=1:50 3

図   名

縮   尺

図   号

単   位

位   置

図示

路 線 名

鳥 取 県

MM

国道431号

令和 2 年度施行

全 15 葉中の内 15

西部総合事務所米子県土整備局

釜池橋

伸縮装置設置工図

境港市 竹内町

※寸法は現地計測後、調整すること。

400×300

伸縮装置設置工(参考図)

200 8400 600 11000 400

20600

8430

11040

455

伸縮金物ピッチ

2×1500=3000 760 1000 3×1500=4500 伸縮金物ピッチ1325

665 10004×1500=6000 伸縮金物ピッチ

765

215

29×250=7250 アンカーピッチ

230

13×250=3250

アンカーピッチ95125

33×250=8250 アンカーピッチ

55

本体鉄筋 D13差筋アンカー D13

本体鉄筋 D13差筋アンカー D13

下流 上流

地覆・中央分離帯

特殊瀝青テープ

特殊成型目地材

合材擦り付け

断 面 図 S=1:60

部材平面図及びアンカー筋配筋図 S=1:60

埋設型伸縮装置 埋設型伸縮装置

舗装撤去工

施工フロー

埋設型伸縮装置設置工

完了・交通開放

下地調整工

A1

A2

20

104

00

20

104

40

400110008400200

20600

11040

8430

埋設型伸縮装置

埋設型伸縮装置

埋設型伸縮装置 埋設型伸縮装置

拡幅部 旧橋部

400110006008400200

20600

11040

8430上流

下流

平面配置図 S=1:150

路肩端の溝(100×50程度)の範囲は型枠を設置し、弾性合材打設後に常温合材等ですり付けること。

50

30

90 55 9055

50

50

50

プライマー材塗布

床 版 側

15730157

400

10

55

20

現場溶接

特殊弾性合材本体鉄筋 D13

バックアップ材

橋 台 側

100

差筋アンカー D13

@250

15

差筋アンカー D13

@250

シール材

(シリコン系)

85

※下地調整が必要な場合は超速硬無収縮モルタル等により調整すること。

埋設型伸縮装置取付断面図 S=1:5(床版箱抜型)

施工境界部イメージ図

伸縮シート

特殊瀝青テープ

目地止水工 目地止水工

国道431号(釜池橋)外橋梁補修工事(補助)

共公 実施設計