全国代表者研修会議 京都大会 - khj-h.com ·...

4
NPO 法人 ( 内閣府認証 ) 全国引きこもり KHJ 親の会 ( 家族会連合会 ) 代 表 池田 佳世 第 63 号 発行日 平成 24 年 1 月 8 日 〒 170-0002 東京都豊島区巣鴨 3-4-4 ℡ 03-5944-5250 FAX 03-5944-5290 http://www.khj-h.com 1 22 調70 30 23 調A4URLhttp://www8. cao.go.jp/youth/ kenkyu/hikikomori/ handbook/ua_mkj_ pdf.html 12 10 NPOKHJKHJ2 3 3 NPO内閣府主催 シンポ 12 10 (日) 1 21 全国代表者研修会議 京都大会 2012 年 9 月 15 日 ・16 日 京都本能寺会館にて開催予定 激動の社会へ新体制後の結束を

Transcript of 全国代表者研修会議 京都大会 - khj-h.com ·...

Page 1: 全国代表者研修会議 京都大会 - khj-h.com · に関する実態調査」です。いて」、第3部が「ひきこもりきこもり新ガイドラインにつや制度等の解説」、第2部が「ひ支援者のための実践的な知識おり、第1部が「ひきこもり

NPO 法人 ( 内閣府認証 ) 全国引きこもり KHJ 親の会 ( 家族会連合会 ) 代 表 池田 佳世第 63 号 発行日 平成 24 年 1 月 8 日 〒 170-0002 東京都豊島区巣鴨 3-4-4℡ 03-5944-5250 FAX 03-5944-5290 http://www.khj-h.com

1

 

平成22年2月に内閣府が

行った調査結果から、全国の

ひきこもりの子ども・若者は

約70万人に上ること、30歳代

で長期にわたってひきこもっ

ているケースが数多く見られ

ることなど、遷延化するひき

こもりの実態が明らかになり

ました。

 

当事者やその家族は、現在

の生活のことのほか、親が亡

くなったあとのことなど、様々

な不安を抱えていると言われ

ています。

 

本書は、こうした様々な

不安を抱えている当事者やそ

の家族を支援している民間支

援団体・地方公共団体の相談

機関の皆さん、当事者やその

家族、あるいはひきこもり問

題に関心をお持ちの一般の方

向けに、研究者や実務家とし

て本問題の第一線で活躍する

方々が、ひきこもりの精神心

理や利用可能な制度・機関、

将来に向けた備えなどについ

て執筆したものです。

 

本書を通じて、支援者側の

ひきこもり問題に関する相談

能力が強化され、当事者やそ

の家族の不安が解消に向かい、

さらには、本問題への正しい

認識が深まって、社会的な支

援の輪がより一層広がってい

くことを期待しています。

平成23年7月 

内閣府子ども

若者・子育て施策総合推進室

 

構成は、三部構成になって

おり、第1部が「ひきこもり

支援者のための実践的な知識

や制度等の解説」、第2部が「ひ

きこもり新ガイドラインにつ

いて」、第3部が「ひきこもり

に関する実態調査」です。 

  

以下、第一部のテーマと

担当者を紹介します。

第1章 

ひきこもりの心理状

 

内閣府は7月末に「ひきこもり支援者読本」

(A4で160頁)を発表しました。内閣府はこ

の読本発刊の目的を次のように述べています。

内閣府「ひきこもり支援者読本」発表態への理解と対応(爽風会佐々

木病院 

診療部長)斎藤 

第2章 

ひきこもりと発達障

害(福島学院大学 

大学院附

属心理臨床相談センター心療

内科医師) 

星野 

仁彦

第3章 

ひきこもり当事者へ

の就労支援

第4章 

長期化するひきこも

りへの支援~精神保健からの

アプローチ~ (長野県精神保

健福祉センター) 

大沼 

泰枝

*・小泉 

典章(*)現所属:

長野県リハビリテーションセ

ンター

第5章 

親が高齢化、死亡し

た場合のための備え(生活維

持のための自助) (ファイナ

ンシャルプランナー) 

畠中 

雅子・浜田 

裕也

第6章 

親の高齢期及び親亡

き後の生活維持のための相談

支援と社会制度(白梅学園大

学 

教授) 

長谷川 

俊雄

 

本支援者読本において、内

閣府が「親が高齢化」、「親亡

き後の生活維持」に焦点を当

てたことは評価できます。し

かし、その対策は個人責任に

よるものが中心になっており、

個人責任では対応できない部

分への公的支援についての検

討が必要と考えられます。

 

なお、全文は左記URLで

見ることができます。

http

://

ww

w8

.cao.go.jp/youth/kenkyu/hikikom

ori/handbook/ua_m

kj_pdf.htm

l

速報:12月10日、開催の内閣府主催のシンポジウム「生

きづらさを抱える子ども・若者によりそう」における「埼

玉けやきの会・家族会」と「千葉県なの花会」の活動報告。

のNPOや一般社団法人等

の活動の紹介がありまし

た。その中で,「KHJ埼

玉けやきの会家族会」と

「KHJ千葉県なの花会」

がひきこもりの家族及び当

事者に対する日頃の支援活

動を報告しました。

午後からの第2部で「子ど

もの貧困問題について」の

パネルディスカッションが

あり,第3部で,ひきこも

りについての「鼎談(3名

による座談会のこと)」―ひ

きこもりの多様性と支援を

考える―

がありました。日

本福祉大学名誉教授

竹中

哲夫氏,白梅学園大学教授

長谷川俊雄氏,NPO法

人ユースポート横濱理

有吉晶子氏による座

談会でした。ひきこもり

当事者がどう生きたい

かは一人ひとり異なり,

現在の雇用情勢もあり

支援の目標は必ずしも就労

ではないこと,地方では近

くに支援施設がない所も多

く,行政による基幹施設の

整備が望まれること,各支

援機関には得意な分野があ

りネットワークを作って重

層的支援システムの構築が

必要であることなどの意見

が出されました。また,ア

ウトリーチ(訪問サポート)

については,ひきこもり当

事者の意思を尊重し,タイ

ミング等を考え慎重に行わ

なければならないとの意見

が出されました。

 

今回,生きづらさを抱え

「生きづらさを抱える子ども・若者によりそう」

内閣府主催シンポ埼玉と千葉県の家族会が活動報告

 

内閣府主催のシンポジウ

ム「生きづらさを抱える子

ども・若者によりそう」が

12月10日

(日)に東京都千代田

区の学術総合センター,

一橋記念講堂で開催され

ました。困難を有する子

ども・若者への支援を進

めていくために国民の理

解と支持を得ることを目

的とし,今回は子どもの

貧困問題とひきこもりに焦

点を当ててシンポジウムが

企画されました。

 

まず,午前中の第1部で

は埼玉県,千葉県,東京都

で支援活動を行っている21

る子ども・若者の問題の一

つとして「ひきこもり」が

取り上げられましたが,行

政の支援が活性化し,世の

中の「ひきこもり」に対す

る理解が進むきっかけとな

れば幸いであると感じまし

た。本シンポジウムの詳細

な報告は,次号に掲載予定

です。

全国代表者研修会議 京都大会2012 年 9 月 15 日 ・16 日

 京都本能寺会館にて開催予定激動の社会へ新体制後の結束を

Page 2: 全国代表者研修会議 京都大会 - khj-h.com · に関する実態調査」です。いて」、第3部が「ひきこもりきこもり新ガイドラインにつや制度等の解説」、第2部が「ひ支援者のための実践的な知識おり、第1部が「ひきこもり

KHJ 支部各位 拝啓 木枯らしの冷たさが身にしみる季節になりましたが、皆様、お変わりございませんか。 先日、支部長会議で、本部の財政基盤について理事会で協議してきた結果をご説明いたしました。それに関して、支部長会議で承認されました本部の会員制度及び、会費についてご連絡申し上げます。 NPO法人(内閣府認証)全国引きこもりKHJ 親の会(家族会連合会)の正会員は各支部であり、会費はその会員数によって決まるということになりました。[正会員]30 人以下の会 : 2 万円 ・31 〜 50 人の会 : 3 万円 ・51 〜 100 人の会 : 4 万円      101 人以上の会 : 5 万円+寄付 [賛助会員]1口 : 1 万円(寄付、賛助会員募集中)お振込先 ゆうちょ銀行 口座記号 00110-6  口座番号 708246  会員名 NPO 法人 KHJ 親の会本部 以上、よろしくお願い申し上げます。なお、年会費ご入金の確認に時間がかかります。そのため、既に納入いただいた方に入れ違いでこのご案内が届いてしまった場合には申し訳ありません。        敬 具NPO法人(内閣府認証)全国引きこもりKHJ 親の会(家族会連合会)代表 池田佳世、理事会一同

2

 

ひきこもりの若者・家族交流会in九州が、日本文理大学湯布院研修所において開催

されました。各支部で行われている活動の報告として、NPO法人大分ステップの会の

会報「ステップ通信No.76」に掲載された松本太郎理事長の報告を紹介します。

さを感じるキーワー

ドが上手に整理され

ていて、それを見る

と、ひきこもりの若

者が心の中で想って

いるようなことがた

くさん列記されてお

り、それをもし〈内

的困難〉と名付け、

社会の経済状況等を

〈外的困難〉とすれ

ば、それだけで若者が社会

で立ち止まらざるを得ない

状態が理解できる気がした。

 

聞風坊さんの優れたとこ

ろは、自分の状況を客観的

に分析できる点と自助グ

ループをうまく活用して安

心と成長を獲得したこと、

自分育てを分析的に行いな

がら社会参加しているとこ

ろ等にあるのではなかろう

か。講話は参加者の皆さん

に好評だった。聞風坊効果

がそれ以降の話し合いに与

えた影響は見逃せない。

 

初日全体会でのディス

カッションの司会は福岡の

吉村文恵さんにお願いした。

九州の会員から今最も悩ん

でいる問題を出して貰い、

参加者から種々の意見をも

らった。たくさんの意見が

出る流れに乗って、若者た

ちも口を開き始めた。  

  

京都から参加した若者は、

両親との凄い葛藤-―両親

が家から逃げ出したこと、

親との間に深い溝があるこ

と、現在罪を負っているこ

となどを赤裸々に語った。

  

彼の発言は、ひきこもり

の若者が、「大なり小なりの

重荷」を背負っている可能

性を了見させた。大分の若

者も対人緊張を持っている

にもかかわらず、自分と母

親との葛藤を堂々と述べた。

そのハッキリとした物言い

に驚くと共に親との関係を

一段乗り越えつつある言葉

のようにも聞こえた。大会

の流れや衆目のなかで出て

きた言葉はとても意味ある

ものに思える。

 

鹿児島から参加された親

子の活躍も特筆に価すると

思う。当初、息子さんの大

会参加条件は、会場とは別

の宿泊所を確保するという

ことだったが、結局会場に

泊まりたいというと

ころまで発展し実行

された。

 

その変化は会場で

生まれた。鈴木美登

里さんの発言をカー

テンの裏で聞いてい

た息子さんがある時

点から突然皆の前で

自分の意見を発言し

だした。参加者は驚

いた。その意見は鋭

く、その若者が優れ

た感受性を持ってい

る事を証明していた。

お母さんも自分の意見を

しっかりと主張される人で

あった。なんだか大分と鹿

児島の距離が近づいた気が

した。

 

1日目の夜遅くにお着き

になった徳島大学の境泉洋

先生。早速広々とした露天

風呂にご案内した。湯布院

の温泉を満喫されただろう

か。

 

2日目のグループディス

カッションは境先生の司会

で行われた。若者数名が中

の列に座りその後ろに親た

ちが取り巻いて着席した。

若者に「好きなこと」のテー

マで語ってもらった。福岡

の若者が少しずつ語り始め

た。大分の女性もいつもは

口数が少ないのだが、自分

の好きなことについてハッ

キリと発言したので、親と

もども私たちも新しい発見

をしたような気になった。

 

境先生の司会は焦点がピ

タリと合っており聞いてい

て気持ちよかった。参加者

ひきこもりの若者・家族交流会 in 九州

 

11月19・20日、湯布院は

観光シーズン真最中で車の

渋滞を懸念したが、集まっ

ていただいた人数は40名と、

予想をやや上回った。

 

参加地域は、九州・関西

だけでなく、新潟・名古屋・

徳島と思ってもない広がり

にも好評で、わざわざ来て

いただいた甲斐があったと

思えた。

 

山田さんたちは、フェ

リーの関係で先に帰られた

が、京都オレンジの会は、

100家族、若者80名が所

属しており、職員8名と有

償ボランティア6名で運営、

喫茶店、パン作り、農業、メー

ル便、パソコン、清掃等の

活動をしているとか。

 

最後に、この大会に花を

添えていただいたシンガー

ソングライターの楠木しん

いちさんに感謝致します。

この大会は、参加者全員で

作った作品だと思われます。

ありがとうございました。

無 料(通信料は自己負担)

KH Jホットライン

11月19日・20日  主催:九州KHJひきこもり家族会と京都イシス(日本文理大学湯布院研修所)

支部活動報告

NPO 法人「大分ステップの会」松本太郎理事長

 

ルポ「ひきこもり」

     

価格800円

048(

758)

5705

 

行き詰まり、混迷を深める

時代の狭間において、何とか

活路を見出したいと願う方々

に、問題の本質的な解決の方

向を提言する書として本書を

お薦めします。

推薦のことば 

精神科医・医

学博士 

中垣内正和

を見せた。最も遠くから参

加された新潟青陵大学の斎

藤まさ子先生は、東京での

講演会等でよくお会いして

いた方だが、まさか九州ま

でお出でになるとは!驚き

に驚きであった。先生の「ひ

きこもり支援」にかける強

い情熱がひしひしと伝わっ

てきた。

 

名古屋オレンジの会の鈴

木美登里さんの突然の登場

にもビックリ!(山田孝明

さん=京都イシス代表は、

その得意な手品で突然ビッ

クリカードを切るから超オ

モシロイ)。全国KHJの中

でも「謎の人」として知ら

れる美登里さん。行政から

の委託事業をされていて、

ひきこもりについては豊富

な経験があり、そのご意見

はとても新鮮で魅力があっ

た。

 

初日は、講話をお願いし

てあった宮崎の聞風坊さん

にまず口火を切ってもらっ

た。参考資料には生きづら

Page 3: 全国代表者研修会議 京都大会 - khj-h.com · に関する実態調査」です。いて」、第3部が「ひきこもりきこもり新ガイドラインにつや制度等の解説」、第2部が「ひ支援者のための実践的な知識おり、第1部が「ひきこもり

人前で話したり、食べたり、、書いたりしようとすると、不安や恐怖をおぼえて赤面する、汗が出る、震えや口の渇きがおきる。本人がどんなに苦しくても周りにはなかなかその辛さが伝わらない。この症状、実は脳内物質に関する機能異常による病気の可能性が高いのです。

社会不安障害の総合情報サイトURL:http://www.sad-net.jp/

・おおよその SAD(社会不安障害)をチェック可・どこへ行けば治療して貰えるの?全国 2500 ヶ所の SAD 対応病院が検索できます。

3

カナダのメンタルヘルス

 政策を視察して

     池田佳世

全引連理事長

 

カナダのトロントのそば

(車で2時間)のピーターボ

ロという紅葉の綺麗な街に

カナダ人と結婚したスタッ

フを訪ねました。1800

年頃できた北欧の香りのす

るピーターボロ市のメンタ

ルヘルスアソシエーション

を訪問しました。

 

ピーターボロ市は12万人

の人口で、メンタルヘル

スアソシエーションでは

150人の精神科医と心理

士、ケースマネージャー、

ケースワーカーなどが働い

ていました。国から費用が

1,400万カナダドル出

ているということでした。

まず、それでびっくり!

 

日本のひきこもりは親が

世話していますと言うと、

カナダではお金は国から出

て、それを運営するのは、

メンタルヘルスアソシエー

ションですとのことでした。

利用者は月に約700人(男

性65%、女性35%)で、20

代~50代が多いとのことで

した。カウンセリングもケー

スワークも無料で受けられ

るとのことでした。働いて

いる方には2~3年にわ

たって収入のサポートがあ

るそうです。

 

申込みには本人の申告が

第一で、精神科医でなくて

も出せます。薬は自殺を考

えている人には有効ですが、

回復のためには、生活支援

が必要です。メンタルヘル

スアソシエーションはいろ

いろなサポートをしていま

す。食べ物、家具、家賃、

部屋、たくさんのシェルター

があります。救急

対応も有り、一日

付き添ったりする

そうです。

 

ひきこもりはい

ないとのことでし

た。日本のように

家庭内で親から世

話を受けているひ

きこもりとは違い、

ドラッグやお酒に

走る路上生活者が

多いようです。

 

学校においては

教師の中でスクールカウン

セラーを目指したい人が資

格を取ってやっています。

メンタルヘルス教育として、

元当事者が話をしたりする

そうです。どうしたら病気

にならないか、どうやって

病気を乗り越えたか、友達

の見つけ方など、実際の例

をあげた方が効果的である

と考えているようです。元

当事者はロビー活動でも一

番力がありますとのことで

した。こんな話を聞いて、

日本はまだまだだと思いま

した。いつか日本のメンタ

ルヘルスも北欧やカナダの

ようになるように、当会も

 

来る2月18日(土)19日

(日)に「第7回社会的ひ

きこもり支援者全国実践交

流会in神戸」を開

催致します。主催

は、全国社会的ひ

きこもり支援連絡

会議と現地実行委

員会です。この現

地実行委員会の事

務局をNPO法人

神戸オレンジの会

が行っています。

 

この社会的ひきこもり

支援者全国実践交流会は、

2005年から全国的なひ

きこもり支援者の実践交流

の集いとして開催されてき

ました。「実践には100点

がない」という考えのもと、

実践者が相互に学びあい、

育ちあうことを目指

しています。

 

この交流会の特徴

は、子どもから大人

まで年齢に関係な

く、また、不登校や

発達、就労といった

分野だけでなく、暮らしに

関わるあらゆる分野のひき

こもり支援実践者やひきこ

もり研究者が参加している

ことです。

 

また、開催地の自治体や

実践体が核となり、現地実

行委員会を組織し、その年

の内容を決定することも特

徴です。神戸大会のテーマ

は「新たな学び方、新たな

働き方を目指して」です。

 

そのテーマに沿って、

18日午前中の記念講演で

は、兵庫県篠山市において

1500坪にも及ぶ「遊び

村」をひきこもり当事者達

が作り、運営し、地元の方々

に楽しんで頂いているお話

を、交流館「しゃべり場」

の井上一休氏にお話し頂き

ます。

 

特別シンポジウムでは、

韓国からニート・ひきこも

りの方を対象とする社会的

企業「Y

ooja Salon

から

Akii

(李忠韓)氏」を招

くとともに、わが国各地の

先進的な取り組みをご報告

頂きます。

 

18日午後は、支援者向け

のテーマ別実践交流会と、

特別交流会として当事者会

と家族会が開

かれます。

支援者向けの

テーマ別実践

交流会は、「就

労と仕事起こ

し」「不登校

からひきこもりにつながら

ない支援のあり方」「ひきこ

もりと家族支援」「フリース

ペースと若者支援」「こころ

の問題とひきこもり支援」

の各分科会を行います。

 

そして、神戸大会の特徴

として、当事者会と家族会

を開催します。この2つの

交流会では、各地の当事者

や家族が集まり、親睦を深

め、各地の悩みを打ち明け、

他地方の取り組みをヒント

とし、また各地方に帰って

行く。そんなつながりの輪

が広がる場にしたいと考え

ています。

 

19日は、ひきこもり支援

ワーカー養成セミナーを「相

談理論と方法」「地域組織化

の理論と方法」「ひきこもり

アセスメント」「事例検討の

ポイント」の各テーマで行

います。

 

交流会の詳しい内容、ご

参加のお申し込みは「第7

回社会的ひきこもり支援者

全国実践交流会in神戸」の

ホームページをご覧下さい。

2 月 18 日 ・19 日「第7回社会的ひきこもり支援者全国実践交流会in神戸」

全国からひきこもり支援者・当事者・家族が集まり交流      事務局 NPO 法人神戸オレンジの会 兵庫県神戸市兵庫区羽坂通 4-2-22             TEL/FAX 078-515-8060       HP : http://hikikomorishien.web.fc2.com/

ご参加お申込み〆切は1 月 13 日(金)

全引連 池田佳世理事長、カナダのメンタルヘルス政策の現状を視察。

活動していきたいと、気持

ちを新たにしました。

Page 4: 全国代表者研修会議 京都大会 - khj-h.com · に関する実態調査」です。いて」、第3部が「ひきこもりきこもり新ガイドラインにつや制度等の解説」、第2部が「ひ支援者のための実践的な知識おり、第1部が「ひきこもり

全引連 KHJ 本部 ( 全国 )連絡先(東京): 〒 170-0002 東京都豊島区巣鴨 3-4-4 SCS カウンセリング研究所内 ☎ 03-5944-5250 FAX 03-5944-5290 携帯 080-1023-3857 池田 佳世連落先(埼玉):〒 331-0805 埼玉県さいたま市北区盆栽町 190-3 NPO 法人 KHJ 埼玉けやきの会家族会内 ☎ &FAX 048-651-7353 携帯 080-3176-6674 田口ゆりえ

4

NPO KHJ

NPO KHJKHJ TEL FAX 011-631-0981 170-0002 3-4-4 TEL 03-5944-5250 FAX 03-5944-5290064-0824 26 3-2 090-3890-7048NPO NPO 京都オレンジの会 TEL/FAX075-752-0289020-0873 19-8 TEL 019-605-8632 FAX 605-8633 605-0028 74-3KHJ TEL/FAX 0178-88-5297 NPO TEL/FAX 072-265-2021039-1212 5-9-1634 592-0011 1-20-2 1F

TEL 0185-72-4133 FAX 0185-72-4134 NPO KHJ TEL/FAX072-844-2423018-2303 1-2 573-0027 1-3-1 F 090-4308-4259NPO KHJ 080-3193-6715 NPO TEL078-515-8060987-2183 62-18 TEL 0228-58-4755 FAX 0228-58-4756 652-0805 4-2-22NPO 090-5046-7134992-0026 2-8-116 TEL/FAX 0238-21-6436 670-0896 1-11-6 TEL/FAX079-224-5259

NPO 情報センターISIS大阪 TEL 072-844-0399KHJ 573-0061 1-1 201170-0002 3-4-4 TEL 03-3918-0655 FAX 03-3918-7873KHJ 090-8452-8810 KHJ TEL/FAX086-264-5183167-0051 1-19-4 TEL/FAX 03-5397-5372 700-0944 56-5 NPO KHJ 080-3176-6674 KHJ TEL/FAX082-924-2922331-0805 190-3 TEL FAX 048-651-7353 731-5137 2-1-39-801 090-7375-6659NPO KHJ TEL 090-8491-0971 KHJ TEL/FAX0836-88-2681260-0042 1-2-2 201 756-0862 2471-1KHJ 080-2107-1171221-0835 2-24-2 12 No. NPO KHJ 090-4332-3288NPO KHJ TEL 090-1846-4004 761-0104 2574-9 TEL FAX087-843-9877329-1105 4077 FAX 028-673-2518 KHJ TEL/FAX0883-24-0507

KHJ 090-5416-3443 776-0014 372-6 090-7620-4625300-2742 939-21 for you TEL/FAX 0297-42-7751 KHJ

TEL/FAX 03-3728-4488 781-5205 1-33 TEL FAX0887-55-1255145-0066 2-11-5 080-3255-4361 KHJ 090-8972-4587

791-0216 2-10-35 TEL FAX089-964-4558KHJ TEL FAX 054-245-0766420-0884 25-2 090-5036-2552 KHJ TEL092-731-3091NPO TEL FAX 052-222-7045 810-0003 1-7-18 1F 090-8222-7403460-0001 1-7-2 090-8185-6597 KHJ TEL096-322-3548NPO TEL FAX052-459-5116 860-0072 7-2435-12 FAX096-322-3787453-0015 19-7 304 KHJ TEL/FAX0985-53-2666

880-0944 4-9-9 090-9603-8780NPO KHJ TEL/FAX 025-382-6912 KHJ TEL/FAX0993-38-0320950-0167 1-2-9 090-4017-2889 891-0704 1243 TEL0993-38-1421KHJ TEL/FAX 076-275-6481 NPO KHJ924-0024 5331 090-8092-1097 879-5102 3604-14 TEL090-1163-8582

TEL 090-3768-1733 FAX 076-429-5886939-2455 904-2171 7-34-29 TEL098-930-1150

2011 12 31 連絡先

 

10月9日にNPO法人

KHJ宮城県タオを訪問し

ました。武田和浩理事長、

黒澤臣史副理事長、佐藤傑

監査役とお話をさせていた

だきました。

 

東日本大地震から約7ヶ

月が経ちましたが、沿岸部

の津波被害の影響はいまだ

に大きいようでした。  

 

NPO法人KHJ宮城県

タオに参加されている方の

多くは無事だったようです

が、残念ながら何名かの方

が犠牲になられたようです。

 

訪問をした際にお話をさ

せていただき、宮城の方々

が前向きに生きようとする

強い気持ちを感じました。

 

佐藤監査役が「カラ元気

ですよ」と言っていたのが

印象に残っています。辛い

状況に身を任せると悪循環

に入ってしまいがちですが、

カラ元気でも、元気になろ

うとする努力が辛いときに

こそ必要なのかもしれない

と感じました。

 

犠牲になられました方々

のご冥福をお祈り申し上げ

ると共に、一日も早い復興

を祈念申し上げます。

 

会としてもできる支援を

継続していかなければなら

ないという思いを

新たにしました。

 

楽の会の顧問医

師の千村晃先生が、

1月29日にタオを

訪問し、「ひきこも

りの総合的理解と

その対処法」とい

うタイトルでボラ

ンティアの講演を

してくださる予定

です。

 

右から佐藤

傑監

査役、武田和浩理事

長、黒澤臣史副理事

長(写真上)

KHJ宮城県「タオ」を訪問

 

前向きに生きる強い気持ちに

支部訪問