No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗...

18
2015 /平成27年 11 15 No.257 〒758-8555 萩市大字江向510番地 TEL 0838-25-3178 FAX 0838-26-5458 ホームページ http://www.city.hagi.lg.jp/ 編集・発行/萩市総合政策部広報課

Transcript of No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗...

Page 1: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

2015/平成27年

11 15月 日

No.257

〒758-8555 萩市大字江向510番地TEL 0838-25-3178 FAX 0838-26-5458ホームページ http://www.city.hagi.lg.jp/

編集・発行/萩市総合政策部広報課

報市

Page 2: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

市報HAGI●2015(平成27)年11月15日号 2

 

7月に世界遺産に登録された「明

治日本の産業革命遺産」。8県11市

23資産にまたがるシリアル・ノミネ

ーション(複数の連続性のある資産)

の中でも、萩の5資産は最初期にあ

たり、萩が日本の近代化の原点だっ

たといえます。

 

市内の各資産には登録後から多く

の方が訪れ、市では駐車場対策やガ

イドの配置などを対応していますが、

さらなる情報発信や資産の位置付け

の紹介などが必要となっています。

 

10月26日、構成資産の活用を検討

する「萩市世界遺産活用推進協議会」

(会長

野村市長)が設立され、市役

所で開催されました。

 

協議会は、市や商工会議所、観光協

会など38の関連団体で構成していま

す。市内の5資産の情報発信や活用

に取り組むとともに、資産の世界遺

産での位置づけや、松下村塾が日本の

工業化に果たした役割・意義を広く

紹介することで、観光や地域文化の

振興を図ることを目的としています。

 

1月10日に閉館する大河ドラマ館

の後に、萩の世界遺産をわかりやす

く紹介する「萩・世界遺産ビジター

センター学び舎(まなびーや)」を

開館する事業計画などが承認され、

本格的に開設の準備がいよいよ始ま

りました。

■問い合わせ

企画政策課(25・3117)

 

市では、平成26年末に施行された

「まち・ひと・しごと創生法」に基

づき、市の人口の現状と将来の展望

を提示する「萩市人口ビジョン」と、

今後5カ年の目標や施策の基本的な

方向、具体的な施策をまとめた「萩

市総合戦略」を策定しました。

■萩市人口ビジョン

▽将来推計人口

 

萩市の人口は、国立社会保障・人

口問題研究所の推計では、平成52

年(2040)に2万9866人、72年

(2060)に1万8388人ですが、

今後、出生率の上昇や転出入の均衡が

実現すると、平成52年に3万4000

人程度、72年に2万7000人程度の

人口維持が可能となります。

▽目指すべき将来の方向

◦人口減少の抑制に向け、移住・定

住に関する希望を実現

◦若い世代の働く場を創出し、結婚・

出産・子育ての希望を実現

◦人口減少・超高齢社会に対応した

多様な地域を形成

■萩市総合戦略

 

地方創生に資する施策を幅広く捉

えるとともに、市が有する魅力ある

資源を最大限に生かした施策を展開

するため、7つの柱立てとしました。

▽政策の基本目標

◦歴史・文化・自然を活かした観光

のまちづくり(観光客数の増加)

◦地域資源を活かした「しごと」の

創出(若い世代の就業率の向上)

◦萩の魅力を活かした移住・定着の

促進(転出超過の抑制)

◦希望をかなえる結婚・出産・子育て

環境の充実(合計特殊出生率の向上)

◦誇りと志を抱き未来を拓くひとづ

くり(高校新卒就職者の市内就業率

の向上)

◦生きがいをもち健康で自立した暮

らしの実現(健康寿命の延伸)

◦地域特性を活かした安全で快適な

まちづくり(交通事故、火災、犯罪の

抑制)

■公表する資料

◦萩市人口ビジョン

◦萩市総合戦略

◦萩市人口ビジョンと萩市総合戦略

の全体像

◦パブリックコメントの実施結果

(人口ビジョン案および総合戦略案

に対する意見の概要と市の考え方)

■閲覧場所 

市政情報コーナー、企画

政策課、各総合事務所地域振興部門

※萩市ホームページでも閲覧できます。

■問い合わせ

企画政策課(25・3342)

[左から]西村昭人さん、勉さん、

野村市長、小野興太郎会長と、紫

福保育園の代表園児

第1回萩市世界遺産活用推進協議会(10月26日)

 11 月1日、7月の世界遺産登録後から、大板山たたら製鉄遺跡への訪問者が1万人を超え、記念のセレモニーが行われました。1万人目は、大阪府枚方市の西村勉

つとむ

さんで、長門市在住の父、昭て る と

人さんと訪問。節目の来訪に、「ガイドの説明を聞き、ふいごで砂鉄を溶かす仕組みなど先人たちの技術に驚いた。よい記念となった」と喜ばれました。 福栄文化遺産活用保存会の小野興太郎会長は、「登録後から多くの人が来られて喜んでいる。こんな山の中になぜ遺跡があるのかなど聞かれるが、地元ガイドでしっかり対応したい」と話しました。

Page 3: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

市報HAGI●2015(平成27)年11月15日号3

 

久しく封切映画を見ること

がないが、来月5日公開の2作

品は、ぜひ鑑賞したい。一つは、

日本・トルコ合作映画「海難

1890」。明治23年、親善訪日

のトルコ船が帰路の和歌山県串

本町沖で台風に遭遇し沈没。多

くの犠牲者を出すが、住民は台

風の被害を受けながらも献身的

な救助活動を行う。この出来事

はトルコで語り継がれ、95年後

のイラン・イラク戦争で、トル

コ政府によるイラン在住邦人の

救出活動に繋がったとの物語。

 

もう一つは「杉原千ちうね畝

」。第

2次大戦中、北欧のリトアニア

の領事館でナチスドイツの迫害

から逃れて来たユダヤ系難民の

窮状を見かね、外務省訓令に反

して大量のビザを発行し、約

6000人の難民の命を救った

杉原氏の半生の物語。いずれも

心に残る日本人の逸話である。

 

閑話休題、今、「八や

こ重子のハミ

ング(陽みなみ

信のぶたか孝作)」の映画化の

運動が始まっている。多くの皆

様の支援により実現することを

願っている。 ■

市長コラムNo.125

 

ジオパークとは、大地の遺産(科

学的にみて貴重な地形・地質や景観

として美しい地形・地質)を踏まえ、

そこにある自然、歴史、生活、食、

文化などを通して地球の多様な物語

を学び楽しむ公園のことです。11月

には、ユネスコの正式プログラムと

 

10月27日〜29日、鹿児島県霧島市

で日本ジオパークネットワークの全

国大会が開催され、平成28年の日本

ジオパーク認定を目指す萩からも、

野村市長はじめ、萩ジオパーク構想

推進協議会の会員など16人が参加し

ました。

 

この大会では、世界のジオパーク

の状況やジオパークの楽しみ方につ

いての基調講演に続き、「日本のジ

オパークが目指す方向」、「国立公園

とジオパーク」、「ジオパークガイド

が目指す理想のガイド像」のほか、

保全、教育などの各分科会に参加し、

ジオパークについての知識を深める

とともに課題解決に向けた意見交換

を行いました。会場では、これまで

の萩ジオパーク構想の取り組みの紹

介や展示も行い、先進地の自治体や

関係者から認定に向けた助言をもら

うなど、今後の認定に向けてとても

参考となる大会参加となりました。

 

また、市からの参加者が、全国か

ら集まったジオパークに取り組む仲

間に、萩の自然の魅力を伝えながら

交流するなど、非常に有意義なもの

となりました。

 

平成17年に合併し、多様で豊かな

自然に恵まれた萩には、「須佐湾」、

「阿武火山群」、「長門峡」などのジ

オパークとなるに値する貴重な大地

の遺産が多く存在しますが、その遺

産だけでは日本ジオパークに認定さ

れることはありません。認定には、

何よりも市民の皆さんの積極的な取

り組みにより、一丸となってジオパ

ーク活動を推進することが求められ

ます。

 

萩の自然を大切にし、多くの人に

知ってもらい、次世代に伝えたいと

いう皆さんの思いが必要となりま

す。今後、なお一層の萩のジオパー

クへのご理解と、活動へのご協力を

お願いします。

■問い合わせ 

企画政策課ジオパー

ク推進室(21・7765)

日本ジオパークネットワーク霧島大会

シリーズ

10 日本ジオパーク認定に向けて

なり、今後、ジオパーク

の活動や取り組みが発展

することが期待されま

す。

 

その日本版である「日

本ジオパーク」には、現

在39の地域が認定され

(世界ジオパークに認定

の8地域を含む)、NP

O法人日本ジオパークネ

ットワークとして、大地

の遺産を保護・保全し、

教育、防災活動や観光な

どの地域振興に活用し、

持続可能な発展を目指す

ジオパーク活動を推進し

ています。

Page 4: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

市報HAGI●2015(平成27)年11月15日号 4

教育功労賞

萩市立椿東小学校 すずかけの会(平成9年設立)

 発足以来、子どもに寄り添い育む読書活動の推進に尽力。読み聞かせのほか、パネルシアターや影絵などの活動も実践。また、図書室の整備の協力や、「すずかけ文庫」を設置し児童向けの良書を寄贈するなど、学校での読書活動の充実にも大きく寄与。

文化功労賞

角か ど や

屋 英ひでいち

市(88 歳 玉江浦)

 平成9年から玉江浦「天狗拍子」の指導者、平成 11 年から25 年まで保存会会長として、会の運営に寄与。現在も、後進の指導や育成に力を注ぐなど「天狗拍子」の保存、伝承に貢献。

大おおやま

山 武た け お

夫(71 歳 椿)

 昭和 57 年から萩市ソフトボール協会役員として、競技の普及に努める。平成 16 年に初めて萩市で行われた県大会では協会理事長として運営を行い成功に導くとともに、審判の技術向上にも貢献。

体育功労賞

萩市の教育・文化・体育の振興に努めた個人および団体を表彰。昭和 42 年に杉道助文化奨励賞として始まり、その後、教育・体育奨励賞が加わり、教育文化奨励賞となりました。

教育功労賞

藤ふ じ た

田 克かつひろ

弘(68 歳 大井)

 平成 16 年度から萩市子連(現萩地子連)会長、平成17 年度からは萩市子ども会育成連合会会長として合併後、新市の子ども会活動のリーダーとして他の育成者等の模範となり、子ども会活動に多大な貢献。

教育功労賞萩市立椿西小学校 本

ほ ん よ

読み姫ひめ

(平成9年設立)

 いつでも だれでも 家で子どもに読み聞かせをするようにをモットーに、読み聞かせを通した子どもの読書意欲の向上と情操教育に尽力。平成 25 年度には豪雨災害で被災した学校で読み聞かせする慰問活動や本のプレゼントなどにより子どもたちの心のケアに貢献。

文化奨励賞

NPO法人 萩コミュニティシネマ(平成 16 年設立)

 平成16 年、閉館した映画館の再興を果たし、市民の憩いの場となる映画館運営に尽力するとともに、映画上映を通じた他団体との文化交流を進め、映画館を開かれたコミュニティや交流の場とする活動が、地域文化の振興や地域活性化に貢献。

文化奨励賞

萩往還佐々並どうしんてやろう会(平成 17 年設立)

 前身の「町並み保存準備会」から、佐々並地区の町並み保存に尽力。ガイド育成研修や啓発イベントにより住民活動が活性化し、まちづくりの機運を醸成。地域の魅力を活かした新しいイベントの企画運営や、特産品開発にも力を入れるなど、更なる活動に期待。

特別賞

萩少林寺拳法スポーツ少年団(昭和 55 年設立)

 結成以来、地道な活動を続けてきたが、全国大会には平成19 年度の第1回大会から9年連続で出場、今年8月の全国大会では、中学校女子団体演武で全国優勝するなど、今後の更なる活躍に期待。

文化功労賞

山田神楽舞保存会(昭和 52 年設立)

 結成以来、一度途絶えた山田神楽舞を復活させ、その普及とともに、伝統芸能を通した地域の活性化にも尽力。研鑽を重ねてかつての舞の復活を行うとともに市内外のイベントにも積極的に参加し技術の向上に努める。また、伝統芸能団体の連携にも貢献。

特別賞

萩市立大島中学校バスケットボール部(昭和 22 年設立)

 学校創立以来、長年にわたり萩市のスポーツ振興、大島の活性化に貢献。近年、7~10 人の部員にもかかわらず中体連萩・阿武の大会では常に優勝し、昨年度は中国大会に出場するなど、今後の活躍に期待。

Page 5: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

市報HAGI●2015(平成27)年11月15日号5

萩まちじゅう博物館構想で

萩市がアジア都市景観賞を受賞

 

官民協働により進めている「『萩ま

ちじゅう博物館構想』によるまちづく

り」が、2015アジア都市景観賞を受

賞し、10月27日、福岡市で表彰式があり

ました。この賞は、国連機関等の主催

で、アジアにおける優れた景観や景観

形成事業を評価し、他都市の模範とな

るような成果をあげた都市等をアジア

各国から選考、表彰する国際賞です。

 

今回の受賞は、萩市の歴史的町並み

や文化財等を市民の皆さんとともに保

存、活用している取り組みが評価され

たものです。

大河ドラマ館

25万人を突破!

 

開館から293日目の10月30日、文

と萩物語「花燃ゆ」大河ドラマ館の入

館者が、25万人を突破しました。

 

節目の入館者は、滋賀県愛あいしょうちょう

荘町の原

田俊しゅんじ二さん。「花燃ゆ」を毎回欠かさず

見ているという原田さんは、妻の路みちこ子

さんとキャンピングカーでの旅行中に

立ち寄ったということで、「萩は4回目

だが、25万人目は良い記念。さらに萩が

好きになりそう」と喜ばれました。

 

大河ドラマ館は、来年1月10日まで

の開館。午前9時〜午後5時(入館は

午後4時30分まで)。まだご覧になっ

ていない方は、ぜひお越しください。

表彰式(10月27日)野村市長から記念品を受け取る原田俊二さん(中央)と路子さん(右)

・平泳ぎ 25 m 優勝・平泳ぎ 50 m 3 位

(10月10日 東京都)

(10月17日〜20日 山口県)

【水泳・女子(70〜74 歳)】

上田 多た み こ

美子(椿)

(10 月 24 日〜 26 日 和歌山県)

【卓球バレー(オープン競技)】優勝 萩卓球バレークラブ

【陸上競技】・ジャベリックスロー 2 位・立幅跳 2 位

佐さ え き

伯 良よ し き

樹(平安古町)

【水泳】・50 m平泳ぎ 優勝・25 m自由形 2 位

阿あ ん の

武 妙た え か

香(塩屋町)

[後列左から]山中智ち

こ加子(土原)、石

原明あきひさ尚(堀内)、山田隆たかのり道(椿東、指

導者)、三みよし吉小さ

こ夜子(椿東)、[前列左

から]河村慧さとし(

椿東)、山根慶けいいちろう

一朗

(熊谷町)、烏田稔みのる(

平安古町、監督)、

烏田曉あきこ子

(平安古町)

谷本 晋しんいち

一(須佐) 森田 大だいすけ

輔(下田万)

Page 6: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

市報HAGI●2015(平成27)年11月15日号 6

会  計  名 予算現額歳 入 歳 出

収入済額 収入率 支出済額 支出率土地取得事業 220万円 63万円 28.8 % 57万円 25.8 %国民健康保険事業(事業勘定) 84億 6,209万円 32億 6,785万円 38.6 % 35億 982万円 41.5 %国民健康保険事業(直診勘定) 8億 150万円 1億 7,601万円 22.0 % 3億 957万円 38.6 %休日急患診療事業 1億 690万円 1,284万円 12.0% 2,936万円 27.5%後期高齢者医療事業 9億 1,278万円 2億 6,866万円 29.4% 2億 5,079万円 27.5 %介護保険事業 66億 4,285万円 26億 3,184万円 39.6 % 26億 9,665万円 40.6 %簡易水道事業 6億 3,870万円 5,039万円 7.9 % 1億 3,236万円 20.7%公共下水道事業 14億 8,090万円 1億 3,357万円 9.0 % 5億 94万円 33.8 %特定環境保全公共下水道事業 6,210万円 638万円 10.3 % 2,155万円 34.7 %農業集落排水事業 5億 5,750万円 2,773万円 5.0% 1億 6,819万円 30.2 %漁業集落排水事業 9億 640万円 1億 4,333万円 15.8 % 3億 2,579万円 35.9 %林業集落排水事業 200万円 18万円 9.2 % 34万円 17.0 %特定地域生活排水事業 4,190万円 287万円 6.9% 1,927万円 46.0 %個別排水事業 940万円 82万円 8.7 % 193万円 20.5 %駐車場事業 800万円 385万円 48.1% 338万円 42.3 %

合     計 206億 3,522万円 67億 2,695万円 32.6 % 79億 7,051万円 38.6 %

0 30 60 90 120 150

地方譲与税ほか

92億8,253万円(69.3%)

33億158万円(65.1%)

4億1,878万円(14.4%)

1億5,035万円(33.9%)

0万円(0.0%)

9億5,213万円(21.5%)

2億5,082万円(46.7%)

19億5,143万円(53.4%)

地方交付税

市税

県支出金

国庫支出金

諸収入

市債

使用料及び手数料

29億1,222万円(32.6%)民生費

21億9,566万円(51.9%)公債費

15億4,629万円(30.6%)総務費

3億2,087万円(14.2%)農林水産業費

7億6,459万円(28.9%)衛生費

17億7,066万円(38.4%)教育費

災害復旧費

3億3,269万円(17.5%)土木費

7億5,219万円(50.3%)

5億6,297万円(26.9%)

商工費

4億2,280万円(30.7%)消防費

1億5,352万円(46.5%)議会費ほか

0 30 60 90 120 150

財政状況の公表

市では、上半期と下半期の年2回、

予算の執行状況など財政状況を公表しています。

 一般会計予算額は、当初予算に 316 億 5,400 万円を計上し、その後の2回の予算補正(5億6,218万円)と平成 26 年度からの繰越明許費など(26億9,584万円)を加えると、9月末現在で総額 349 億 1,202 万円となっています。 9月末現在における収支状況は、収入済額 163 億 762 万円で収入率46.7%、支出済額 117 億 3,446 万円で支出率 33.6%です。

歳入

歳出

一般会計の執行状況

特別会計の執行状況

(単位:億円)

予算現額収入済額(収入率)

予算現額支出済額(支出率)

(単位:億円)

 特別会計とは、公共下水道事業など特定の目的をもって事業を行う場合に、その収支を明確にするための独立した会計をいいます。 病院事業と水道事業を除く 15 の特別会計の当初予算総額は 202 億 8,110 万円で、その後の予算補正(2億3,632万円)と平成26年度からの繰越明許費(1億1,780万円)を加えると、9月末現在で総額 206 億 3,522 万円となっています。

予算額 349億1,202万円

支出済額 117億3,446万円

予算額 349億1,202万円

収入済額 163億762万円

収入率 46.7%

支出率 33.6%

平成27年度上半期

平成27年4月1日〜9月30日

問い合わせ財政課(25・3469)

財産管理課(25・3143)

Page 7: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

市報HAGI●2015(平成27)年11月15日号7

会 計 名 市債残高 構成比一般会計 289億3,465万円 68.8%

国民健康保険事業(直診勘定) 2億 4,421万円 0.6%

簡易水道事業 14億 360万円 3.3%

公共下水道事業 64億9,234万円 15.4%

特定環境保全公共下水道事業 2億9,480万円 0.7%

農業集落排水事業 28億7,724万円 6.8%

漁業集落排水事業 17億 634万円 4.1%

林業集落排水事業 714万円 0.0%

特定地域生活排水事業 8,405万円 0.2%

個別排水事業 4,474万円 0.1%

合 計 420億 8,911万円 100.0%

 市債とは、道路や下水道など公共施設の建設の際に一時的に多くの資金を必要とする場合に認められる長期借入金のことです。 その借入金を元利償還という形で長期間(3~ 40年)にわたって返済することにより、世代間の住民負担を公平にする役割を果たしています。

市債残高の状況

区  分 面積・金額土 地 5,055,868 ㎡建 物 437,501 ㎡山 林 137,814,434 ㎡有価証券 9,345万円出資による権利 5 億 8,175万円債 権 10 億 7,300万円

基 金現 金 143 億 1,494万円土 地 1 億 9,062万円現 物 107万円

 市では、遊休財産のうち不用となった財産については、維持管理経費の削減や財源確保の観点から、積極的に処分または貸付を行っています。※水道事業会計および病院事業会計に属する財産は含んでいません。

市有財産の状況

 一時借入金とは、一時的に資金が不足する場合に短期間借入するものですが、平成 27 年9月末現在では一時借入金はありません。

一時借入金の状況

 

萩反射炉など市内の5つの資産を含

む、「明治日本の産業革命遺産」の世界

遺産登録への取り組みを進めてきた結

果、7月に世界文化遺産への登録が決定

しました。今後は、資産の保存修理や情

報発信を行っていきます。

 

萩市東部集中豪雨災害からの復興と人

口減少対策として、市外在住者を対象と

した子育て世代向けの低家賃住宅の整備

を進めています。

 

歴史的な景観や文化財的価値の高い旧

明倫小学校跡地を「歴史・文化・教育ゾー

ン」と位置付け、校舎棟を観光拠点、教

育伝承、市民活動、資料展示の場等とし

て整備を進めています。

 

萩・長門清掃工場の稼動開始に伴い稼

動を停止した旧萩清掃工場について、解

体に向けた施設の廃止申請と基本設計を

行っています。なお、工場本体の解体は、

平成28年度を予定しています。

 

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の放送に

伴い、幕末維新の志士ゆかりの地におけ

る、魅力ある観光資源の情報発信と大河

ドラマ館の運営に取り組んでいます。

 「花燃ゆ」の放送に伴い、来萩者の利

便性の向上と集客を図るため、新幹線か

らの2次アクセスとして、大河ドラマ館

と新山口駅間の直行バス(スーパーはぎ

号)の運行事業支援に取り組んでいます。

 

児童生徒の学習・生活の場であるとと

もに、災害発生時には避難場所として地

域住民の防災拠点の役割を担う学校施設

について、耐震性が確保されていない校

舎や屋内運動場などの耐震化を進めてい

ます。

 

東部集中豪雨災害により被災した地域

の1日も早い復旧・復興に向けて、引き

続き、公共土木施設、農業施設などの復

旧・復興事業を進めています。

 

東部集中豪雨災害により被災した須佐

歴史民俗資料館と益田館の復旧工事を行

い、須佐歴史民俗資料館は4月に再開し

ました。なお、益田館についても復旧に

取り組み、11月20日に再開します。

 

東部集中豪雨災害により被災した小川

コミュニティセンターの移転新築を行い

ました。愛称を「みのり」として、7月

28日に開所しました。

 

現在の明木図書館の老朽化に伴い、学

校図書館と一体化した新たな図書館の整

備を進めています。この新たな図書館は

平成28年4月に開館の予定です。

Page 8: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

市報HAGI●2015(平成27)年11月15日号 8

萩・田町萩焼まつり(10月9日〜12日、田町商店街)

萩・魚まつり(10月11日、県漁協萩地方卸売市場)

萩・竹たけとうろ

灯路物語(10月9日〜11日、城下町周辺)

 

マイナンバーが通知されること

に関連した不審電話に関する相談

が、全国の消費生活センターに寄

せられています。

〈不審電話などの事例〉

◦行政機関名を名乗り、「マイナ

ンバー制度が始まると手続きが面

倒になるので、至急、振込先の口

座番号を教えてほしい」と電話が

あった(60歳代女性)

◦「マイナンバー制度の導入に伴

い、個人情報を調査中である」と

いって女性が来訪し、資産や保険

の状況などを聞かれた。本当に行

政機関がそのような調査をしてい

るのか(60歳代女性)

◦知らない業者から「マイナン

バーを管理します」という電話が

ーナーコ活生費消

あった。「専門家が管理するのか」

と尋ねたところ、「私が管理する」

といったので不審に思い、電話を

切った(60歳代男性)

◦若い男性から「マイナンバーが

順次届いており、みんな手続きを

しているが、あなたは手続きをし

ているのか」と電話があった。「早

く手続しないと刑事問題になるか

もしれない」などといわれ、不審

に思い電話を切った(70歳代男性)

【アドバイス】

◦不審な電話はすぐに切り、来訪

の申し出があっても断ってくださ

い。個人番号カードについては、

最初に登録料や手数料はかかりま

せん。

 

マイナンバー制度の仕組みなど

全般については、マイナンバー専

用コールセンター(0570・20

・0178)で受け付けています。

 

少しでも不安を感じた時は、警

察や萩市消費生活センターまでご

連絡ください。

■問い合わせ

萩市消費生活センター

(25・0999)

成長願って天高く!

見島に全国凧揚げファン集結

 

10月17日・18日、「全国凧揚げ大会in見島」が

開催、秋晴れに恵まれ、島内外から約170人の

人出がありました。

 

誕生した長男の健やかな成長を願う全国6組の

家族が、名人として知られる多田一かずま馬

さんに教わ

りながら、伝統の大凧「鬼おにようず

楊子」を17日に製作。18

日には、潮風わたる本村港横の広場を会場に、岐阜

から鹿児島までの全国の凧揚げファンが操る多彩

な凧と仲良く、「鬼楊子」が澄んだ青空に揚げられ

ました。見島をテーマにした歌のステージや餅ま

きも行われ、朗らかな交流の場となりました。

天高く舞う「鬼楊子」

2万800人が来場

3万7,000人が来場

6,090人が来場

Page 9: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

市報HAGI●2015(平成27)年11月15日号9

 

病院で当直をしていて、救急車の

サイレンが鳴らない日はありませ

ん。救急搬送の患者件数は山口県全

体で、平成25年1年間で6万675

人と昭和60年の約2倍、平成15年か

らは約10%増加しています。萩医療

圏での救急搬送人数は、県全体と比

較してその対人口の比率が高く、平

成25年では年間2719人の方が救

急搬送されています。

 

現場医師からのお願いとして、①

体調が悪くなったら、通常診療時間

内に早めにかかりつけ医に相談し、

診察を受ける。②夜間休日の通常診

療時間外では、症状が救急車を呼ぶ

のが適当かどうか、萩・阿武健康ダ

イヤル24(0120・506・322)

を利用して電話相談する。③救急車

を呼ぶ時に可能であれば同乗者は、

お薬手帳、現在服用の薬、保険証、

介護保険証等を用意しておくことが

挙げられます。

 

萩市では県平均と比べ、転院搬送

の割合が高くなっています。これは、

2次救急病院が可能な限り萩医療圏

域内の救急車を受けている現状があ

り、救急処置を行った後に、専門機

能を持った病院に転院搬送を行って

いるのがその大きな理由だと思われ

ます。現在、市内ではいわゆる救急

車のたらい回しがほとんどなく、市

民の方は安心していただいて良いと

思います。ただ、前述したように、

人口の割に救急搬送人数が多いこと

も事実ですから、軽症または何日も

前から病状がある人は通常の方法で

医療機関を受診していただくようお

願いします。

 

救急車で受診すれば早く見てもら

えるのではないかという気持ちで救

急車を利用し、病院受診されても、

病院では受診者の症状をみて診察の

順番を決定しますので、この点もご

理解をよろしくお願いします。

122

萩市民病院 

☎0838・25・1200

萩市民病院副院長

地域医療支援局長中村 丘

たかし

 

萩市では現在4病院が輪番で救急

車の受け入れを行っていますので、

救急車内では救急隊の指示に従って

ください。仮に救急車の台数が増え

たとしても、受け入れ先の病院の対

応能力に限界がありますので、「市

民みんなの救急車」という考えで、

救急車の適正利用にご協力くださ

い。常にかかりつけ医と相談して、

早めの通常受診を何とぞお願いしま

す。

 

萩市では人口が減ってきているに

も関わらず、

救急車の利用

人数が増加し

ていますの

で、効率的な

救急車利用が

必要です。

山口県全体 萩医療圏内(萩・阿武町)

中等症〜重症;1,560

(内転院搬送472)

中等症〜重症;33,121

(内転院搬送7,947)

軽症;1,088軽症;26,856

死亡;69死亡;681 その他;2その他;17

Page 10: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

市報HAGI●2015(平成27)年11月15日号 10

   

○不用品活用銀行

■おゆずりします

冷蔵庫2ドア(1〜2人用)、

マット(2畳)、電動自転車(パ

ナソニック)、自転車(小学

校低学年女子用)、木製幼児用

イス(食事用ハイチェアー)、

折りたたみベッド、洋服(男

性170㎝位、女性160㎝

位)、歩行器、ドーム型テント、

宮付ロフトベッド、DHV(デ

ジタルハイビジョン)のカラ

オケセット、ひな人形(棚無

し)、座卓

■おゆずりください

シングルベッド、テレビ、電

動車いす、炊飯器(5合以上、

5.5合)、家具調こたつ(長方

形)、自転車

◆登録は3カ月間。登録者と

直接交渉していただきます。

希望者は、エコプラザ・萩へ

ご連絡ください。成立した場

合や登録を取り消される場合

もご連絡ください。

◎リサイクル講座

○干支を作ろう講座

■とき 

12月13日(日)午前

10時〜午後3時

■内容 

古布を使って、来年

の干支を作る

■定員 

30人程度

■参加料 

100円(材料費

別)

■申込受付開始日 

11月15日

◎休館日 

毎週水曜日、毎月

第2木曜日

エコプラザ・萩情報

(24・5ゴ

ミゼロゼロ

300)

オリジナルフレーム切

手発売中

「明治維新150年記念シ

リーズⅢ」

 

明治維新から150年とな

る平成30年(2018)まで、

毎年150年前の出来事を中

心にした記念切手を発売して

います。第3弾は、慶応元年

(1865)の萩藩の流れで

ある「藩論統一」「武備恭順」

や翌年の薩長同盟に向けての

動きなどに関連したデザイン

となっています。

■発売部数 

1500部(予

定)

■シート構成 

1シート82円

×10枚

■販売価格 

1300円

■販売所 

市内の郵便局、県

内の一部の郵便局(一部の簡

易郵便局を除く)、萩市観光

協会での通信販売(送料込み

で1660円、詳細は、25

・1750へ)

「世界遺産登録記念

明治日本

の産業革命遺産

製鉄・製鋼、

造船、石炭産業

萩の産業遺

産群」

 

7月8日に世界遺産に登録

された「明治日本の産業革命

遺産」のうち、萩の5つの構

成資産を取り上げたオリジナ

ル切手を発売しています。

■発売部数 

3000部(予

定)

■シート構成 

1シート52円

×10枚

■販売価格 

980円

■販売場所 

県内の各郵便

局(簡易郵便局を除く)、萩

市観光協会での通信販売(送

料込みで1340円、詳細は、

25・1750へ)

問い合わせ

いずれも日本郵便中国支社

(082・224・5991)

萩市市民便利帳の発行

 

2015年萩市市民便利帳

は、市報12月1日号と同時に

配布します。そのために、通

常より各家庭への市報の配布

が遅くなることが予想されま

すので、ご理解をお願いしま

す。

問い合わせ

広報課(25・3178)

平成28年版山口県民手

販売中

 

山口県の基本的な統計デー

タ、観光ガイドや県内郵便番

号一覧表など、日常生活に

役立つ情報が満載で、スケ

ジュール帳や日記帳として活

用できます。

■価格 

550円(税込)

■販売所 

企画政策課、各総

合事務所地域振興部門、支所・

出張所

問い合わせ

企画政策課(25・3690)

Page 11: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

市報HAGI●2015(平成27)年11月15日号11

   

マイナンバーの本人確

認書類

 

市報11月1日号(9ページ)

シリーズマイナンバーのコー

ナーで萩市への通知カードの

送付予定を11月下旬と記載し

ていますが、11月中旬からの

送付予定となりました。

 

また、申請時来庁方式の本

人確認書類に誤りがありまし

たので訂正します。

 

本人確認書類には次の①と

②の原本が各1点必要です。

※①をお持ちでない場合は、

申請された後送付する照会書

を持参の上、再度来庁が必要

で②が2点となります。

①運転免許証等の顔写真付き

で官公署発行の有効期限内の

もの

②健康保険証、介護保険証、

年金手帳など顔写真が入って

ないもの

訂正とお詫び

 

市報11月1日号(19ページ)

情報カレンダー11月15日(日)

の欄に「萩往還ささなみおい

でん祭」と記載しています

が、正しい開催日は、11月22

日(日)です。訂正してお詫

びします。

子育て支援センター行事

○観劇会

■とき 

11月27日(金)午前

9時30分〜10時30分

■ところ 

日の丸保育園

■内容 

劇団ちろりん(神奈

川県横浜市)による人形劇「さ

るかに合戦」

■対象者 

未就園児と保護者

■参加料 

無料

申し込み 

11月20日までに、日の丸保育

園内萩市子育て支援センター

(25・4488)へ

須佐地域交流イベント

幕末・明治維新と日本の近代

化を支えた須佐の歴史探訪ツ

アー

 

長州藩を最後まで支えた永

代家老益田氏の領地、須佐。碁

盤の目状の町割りや、明治日

本の経済・産業の発展に尽力

した先人ゆかりの地等を地元

の方のガイドで散策します。

■とき 

11月28日(土)午前9

時30分〜午後3時(小雨決行)

■ところ 

午前9時20分に須

佐歴史民俗資料館に集合

※萩市役所〜須佐の送迎バ

スを運行(事前申込が必要)。

午前8時20分までに市役所前

駐車場に集合。

■行程 

須佐歴史民俗資料

館「みこと館」・「益田館」→

笠松神社→益田家墓所→松崎

八幡宮→大だい

薀おんじ寺庭園→エコロ

ジーキャンプ場(昼食)→久く

原ばらはとば

波止場→須佐ホルンフェル

ス→高こうやま山

■定員 

25人(先着順)

日 開 議 日 程 3日(木)10:00 会期の決定、諸報告、議案上程

4日(金)10:00 議案質疑、委員会付託

7日(月)〜9日(水) 10:00 一般質問

11日(金)14日(月)10:00 各常任委員会

17日(木)14:00 委員長報告・質疑・討論・表決

■とき 12月3日(木)〜17日(木)■ところ 萩市議会議場

※議会は傍聴することができます。※日程は変更になることがあります。

問い合わせ 議会事務局(25・3144)

12月定例会萩 市 議 会

 

昭和51年の開設から39年が

経過し、老朽化している土原

保育園の今後のあり方につい

て検討を重ねましたが、これ

まで行っている民間保育所へ

の支援、子ども・子育て支援

新制度開始に伴う民間保育所

での受入体制の拡充、椿東保

育園での延長保育の開始など

の取り組みにより、保育環境

が整備されたことから、平成

28年度から利用者の募集を段

階的に停止し、平成30年度末

で閉園します。

○在園児の家庭への配慮

 

現在入所されている児童の

転園については、優先的に考

慮するとともに、兄弟姉妹が

新年度も引き続き土原保育園

に在園している場合に限り、

0歳児の受け入れについて検

討します。

【今後の利用者募集停止予定】

▽平成28年度:0歳児

▽平成29年度:0〜1歳児

▽平成30年度:0〜2歳児

※新年度の新入園児募集につ

いては、12月1日号の市報で

お知らせします。

問い合わせ

子育て支援課(

25・3536)

■持参品 

飲み物、歩きやす

い服装

■参加料 

1500円(須佐

の素材にこだわった昼食、保

険代ほか、当日払い)

■申込受付開始日 

11月16日

主催・申し込み

萩まちじゅう博物館文化遺

産活用事業実行委員会(事

務局NPO萩まちじゅう博

物館)(25・3177、F

AX24・0505、メール

info@npom

achihaku.com

Page 12: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

市報HAGI●2015(平成27)年11月15日号 12

萩市子連インリーダー

研修会(第2期)

 

子ども会活動で、子どもた

ちが自主的に活動できるよう

なリーダーの養成を目指しま

す。他校の子どもたちと交流

し、楽しい思い出と友達づく

りをしませんか?

■とき 

12月5日(土)午後

1時〜6日(日)午後2時30

分(1泊2日)

■ところ 

萩セミナーハウス

(堀内)

■内容 

AFPY(豊かな人

間関係を築くための考え方と

行動のあり方を学び合う、山

口県独自の体験学習法)、室

内レクリエーション、昔遊び

と餅つき体験

■対象者 

小学4〜6年生

■定員 

40人

■参加料 

2000円(食事

代等)

■主催 

萩市子ども会育成連

合会問

い合わせ

11月20日までに、各単位子ど

も会育成会長を通じて文化・

開催日 時間 ところ 内容 講師12/9

(水) 13:30〜

16:50

萩博物館 萩市ガイドの現状と課題感動と共感のガイドとは(講義)

井い で お さ む

手修身(イデアパートナーズ株式会社代表取締役)

12/10(木)

萩博物館萩城下町

カリスマガイドに学ぶ感動と共感のガイド〜世界遺産・ジオパーク・大河ドラマを中心に〜(講義・現地研修)

東ひがしかわりゅうたろう

川隆太郎(NPO法人まちづくり地域フォーラム・かごしま探検の会代表理事)

12/14(月) 13:30

〜15:00

萩博物館 ジオパークについて(講義) 伊藤靖や す こ

子(萩市ジオパーク推進室職員)

12/15(火) 笠山周辺 ジオパークについて(現地研修) 伊藤靖子(萩市ジオパーク推進室職員)

12/21(月)

13:30〜15:30 萩博物館 明治日本の産業革命遺産について(講

義)阿武宏

ひろし

(萩市世界文化遺産課職員)柏かしもとあきお

本秋生(萩市文化財保護課職員)

12/22(火)

13:30〜15:00

恵美須ヶ鼻造船所跡ほか

明治日本の産業革命遺産について(現地研修) 柏本秋生(萩市文化財保護課職員)

 

おもてなしの心あふれる

観光地づくりを進めるため

「萩まちじゅう博物館」の

歴史や自然、観光施設等に

ついて幅広く学ぶととも

に、ボランティアガイド養

成のために開催します。

■定員 

各回50人

■主催 

萩おもてなし推進

協議会

申し込み

観光課(25・3139)

○「NPO萩観光ガイド協

会」、「浜崎しっちょる会の

会員」の募集

 

観光客へのガイドや市内

文化施設の管理を行いま

す。

【NPO萩観光ガイド協会】

■入会金 

1000円

■年会費 

2000円

【浜崎しっちょる会】

■年会費 

1000円

申し込み

NPO萩観光ガイド協会

(25・3527)

生涯学習課(25・3590)

へ貝殻コレクションツアー

■とき 

12月6日(日)午後

1時〜4時(小雨決行、荒天

の場合は12月20日に延期)

■集合場所 

萩博物館

■内容 

貝に関する講話を聞

いた後、海岸で、タカラガイ

など珍しい貝殻を採集(移動

は各自の車を使用)

■定員 

10人(先着順)

※小学生以下は保護者同伴

(保護者1人につき2人まで)。

■持参品 

野外活動のできる

服装、運動靴、筆記用具、ビ

ニール袋

■参加料 

300円(資料代)

※厚狭駅発着の「萩・海の学

びトレインツアー・貝殻コレ

クションコース」の一部(講

話〜貝殻採集)に合流。

主催・申し込み

萩博物館(25・6447)

はぎファミリー・サポー

ト・センター交流会

■とき 

12月7日(月)午前

10時〜正午

■ところ 

総合福祉センター

■内容 

クリスマス交流会

■講師 

おはなしの出前ジョ

イントネット萩「草くさ

の芽め

」会員

■対象者 

はぎファミリー・

サポート・センター会員、子

育て中の方、子育てに関心の

ある方

※子どものみの参加は不可。

申し込み

11月30日までに、はぎファミ

リー・サポート・センター

(24︲0530)へ

クリスマスリース作り

教室

■とき 

12月13日(日)午前

9時15分〜正午(受付9時〜)

■ところ 

田床山センターハ

ウス

※現地集合。困難な方は、申

し込み時に申し出ください。

■内容 

田床山に自生する木

の実などを利用したクリスマ

スリース作り

■定員 

先着30人

■持参品 

水筒(飲み物)、

作業着(汚れてもよい服装)

■参加料 

200円(材料費)

主催・申し込み

12月10日までに、農林振興課

(25・4194)へ

Page 13: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

市報HAGI●2015(平成27)年11月15日号13

萩おもてなし大賞候補者

 

萩を代表する心温まるおも

てなしを実践する個人・団体

を募集します。

■部門

【市民部門】観光客への道案

内・ガイド、清掃活動、あい

さつ運動、イベント運営等に

よるおもてなし実践者

【観光事業部門】食・土産品部

門、宿泊施設部門、交通部門に

おけるおもてなしの実践者

■表彰 

各部門おもてなし大

賞1組、おもてなし賞2組、

特別賞など

■応募期限 

12月31日(当日

消印有効)

■応募方法 

観光課、各総合

事務所備え付けの用紙(萩市

ホームページからダウンロー

ド可)または任意の用紙に候

補者の氏名、住所、連絡先、

団体または個人の別、推薦理

由と推薦者の氏名、住所、連

絡先を記入し、郵送、FAX、

メール

■主催 

萩おもてなし推進協

議会申

し込み

〒758︲8555 

萩市

観光課(25・3139、F

AX26・0716、メール

[email protected]

県営住宅入居者

■募集団地

•第二無田ヶ原 

2戸

•東萩 

1戸

•中津江(シルバー) 

2戸

■入居予定時期 

平成28年1

月下旬頃

■応募資格 

次の要件をすべ

て満たしている方

①住宅困窮者

②同居親族がある(住宅に

よっては、高齢者など一定の

要件を備えている場合、単身

入居も可)

③収入基準に適合している

④申込者、同居しようとする

親族が暴力団員でない

■受付期間 

11月20日〜30日

(消印有効)

■申込方法 

山口県施設管理

財団山口支所、萩立寄所(萩

総合庁舎2階)、萩市建築課

備え付けの申込書を郵送

申し込み

山口県施設管理財団山口支所

(083・934・2004)

萩ものしり修士・博士

の会

手作り講座

 

検定合格者の集いである萩

ものしり修士・博士の会では、

会員が調査・研究したことを

発表し、お互いに学びあうた

めの講座を開催しています。

通常は会員向けに開催してい

ますが、今回は一般の方も参

加できます。

■とき 

12月13日(日)午後

1時〜4時(受付開始午後0

時30分)

■ところ 

萩博物館

■演題(各約40分) 

「明治の元勲 

井上馨かおる」、「

界遺産 

大板山たたら製鉄遺

跡」、「渡辺蒿こうぞう

蔵とその時代」

■定員 

一般参加者20人(先

着順)

■参加料 

300円(資料代、

お茶代等)

■申込期間 

11月16日〜12月

2日主

催・申し込み

まちじゅう博物館推進課内萩

ものしり修士・博士の会事務

局(25・3290)

込書(萩市ホームページから

ダウンロード可)に参加料を

添えて提出

■主催 

萩市駅伝競走大会実

行委員会

申し込み

スポーツ振興課

(25・7311)

 

今回から中継所等の変更に

伴い、総走行距離・各区間走

行距離も変更となります。

■とき 

平成28年1月17日

(日)午前10時スタート

■ところ 

市民体育館前ス

タート・ゴール

■部門 

▽A部門 

監督1

人・選手5人・補欠2人(計

8人)、▽B部門 

監督1人・

選手7人・補欠3人(計11人)

■参加料 

1チーム3000

円(高校生以下は無料)

■申込方法 

12月18日まで

に、市民体育館備え付けの申

A部門 B部門区間 距離 中継場所 区間 距離 中継場所

1区 4.5㎞ 萩市民体育館〜菊ケ浜駐車場 1区 4.5㎞萩市民体育館〜

菊ケ浜駐車場

2区 4.4㎞

菊ケ浜駐車場〜折り返し(やまざき屋前)太陽フィットネスクラブ駐車場

2区 3.4㎞菊ケ浜駐車場〜折り返し(やまざき屋)防長交通玉江車庫

3区 1.0㎞防長交通玉江車庫〜太陽フィットネスクラブ駐車場

3区 4.7㎞太陽フィットネスクラブ駐車場〜

(萩駅ロータリー)玉江漁港公園

4区 4.7㎞太陽フィットネスクラブ駐車場〜折り返し(萩駅ロータリー)玉江漁港公園

4区 4.9㎞

玉江漁港公園〜折り返し(やまざき屋前)防長交通玉江車庫

5区 1.5㎞ 玉江漁港公園〜菊ケ浜駐車場

6区 3.4㎞菊ケ浜駐車場〜折り返し(やまざき屋)防長交通玉江車庫

5区 2.9㎞防長交通玉江車庫〜萩市民体育館

7区 2.9㎞防長交通玉江車庫〜萩市民体育館

21.4㎞・5区間 21.4㎞・7区間 萩駅

指月山

萩市役所

菊ヶ浜

鶴江台

松陰大橋

椿大橋

松本橋

玉江橋

常盤橋

橋本橋

東萩駅

松陰神社

無田ヶ原

雁島橋

萩橋

駅駅江江江

雁雁 橋

市民体育館

玉江駅

スタートゴール

第3中継所

第2中継所第6中継所

第1中継所第5中継所

折り返し

第4中継所

折り返し

中継所はB部門の場合

コース

Page 14: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

市報HAGI●2015(平成27)年11月15日号 14

萩市認知症予防講演会

 

65歳以上の高齢者の4人に

1人が認知症の人またはその

予備群といわれています。認

知症の正しい理解や日々進歩

している新しい治療法を知

り、認知症の人への支援や自

ら取り組める予防について考

えましょう。

■とき 

12月13日(日)午後

1時30分〜3時30分

■ところ 

市民館大ホール

■演題 「地域包括ケアと新

しい認知症予防」

■講師 

遠えんどうひでとし

藤英俊(国立長寿

医療研究センター長寿医療研

県立萩美術館・浦上記念館

☎24・2400

 

中国・南宋官窯の名品をは

じめ、近代陶芸史に名を残す

巨匠たちの優品や、現代の人

間国宝ほか気鋭作家の最新作

で、青磁の造形美を紹介しま

  

11月29日(日)まで

す。

■観覧料 

一般1000円、

70歳以上の方・学生800円、

18歳以下は無料

■休館日 

11月16日(月)

  

12月12日(土)〜

平成28年1月17日(日)

 

長い歴史の中で育まれ、華

ひらいた中華の服飾芸術。 

 

山さんとう東博物館の収蔵品から選

りすぐった明みんしん清時代の衣服や

装飾品などの服飾作品を50点

余り展示し、絢爛豪華な中華

の服飾芸術の魅力を紹介しま

■工事期間 

11月中旬〜平成28年1月下

旬(予定)午前8時30分〜午後5時(夜

間、工事休止日は開放)

■規制内容 

車輌通行止(自転車、歩行

者は通行可)

通行規制にご協力を!

車両通行止

玉江橋

←山田

萩市役所→

萩市役所→

■下水道工事(平安古地区)

修センター長)

■参加料 

無料

※手話・要約筆記通訳・磁気

ループ席あり。

問い合わせ

西地域包括支援センター

(25・3521)

境界問題合同相談会

■とき 

11月27日(金)午前

10時〜午後4時

■ところ 

萩地方合同庁舎

■内容 

法務局職員と土地家

屋調査士による、土地の境界

に関する相談

■相談料 

無料

※要予約、1人1時間以内。

■主催 

山口地方法務局、山

口県土地家屋調査士会

申し込み

山口県土地家屋調査士会

(083・922・6118)

障がい者の職場定着支援

 「ほっとわーく」では、精

神障がい等のある労働者を雇

用する事業主の職場定着活動

を支援する相談員を配置して

おり、雇用障がい者の職場定

着の課題解決に向けて、事業

主の活動を支援します。

問い合わせ

ふたば園障害者就業・生活

支援センターほっとわーく

(21・7066)吉見

萩商工高校文化祭「萩

商工祭」

■とき 

11月21日(土)午前

9時30分〜午後2時30分

■ところ 

萩商工高等学校

■内容 

商業科・工業科実習

作品展示、吹奏楽演奏、チェー

ンソーアート実演、模擬店、

工業科製品の販売など

問い合わせ

▽アート年賀状2016

 

手作りの年賀状(オリジナ

ル部門・ぬりえ部門)を募集

し、美術館エントランスロ

ビーに展示します。

※ぬりえ部門はイベントちら

しの「サルぬりえ」を使用。

■展示期間 

平成28年1月2

日(土)〜31日(日)

す。

■観覧料 

一般1000円、

70歳以上の方・学生800円、

18歳以下は無料

■休館日 

12月21日(月)、

28日(月)〜1月1日(金・祝)

■応募特典 

抽選で10人に、

応募作品をオリジナル切手

シート(52円×20枚)にし贈呈

■応募締切 

12月27日必着

■申込方法 

作品の裏面(ハ

ガキの場合は表面)に住所、

氏名、年齢、電話番号を記入

し、郵送または持参

問い合わせ下水道建設課(25・4651)

Page 15: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

市報HAGI●2015(平成27)年11月15日号15

■上映案内(24時間) ☎26・6706

○スターウォーズ フォースの覚醒○進撃の巨人(前編)○進撃の巨人(後編)○I Love スヌーピー○図書館戦争

12/18〜上映中〜11/27

11/21〜12/4〜

12/19〜

★年中無休☎26・6705ツインシネマ 上映案内

萩博物館

☎25・6447

世界遺産登録記念企画展

11月29日(日)まで

明治の工業化政策を牽引した

「長州ファイブ」

 

萩(長州)藩は文久3年(1

863)、5人の藩士をイギ

リスへ密かに送り込みます。

彼らは「生きた器械」になっ

て帰国するとの決意を抱き、

ジャーディン・マセソン商会

の仲介で横浜港から4カ月以

上かけて現地に渡りました。

 

彼らは、ロンドン大学の聴

講生となって分析化学を中心

とする自然科学系の授業や実

験に参加し、また工業国の実

情を見聞します。松下村塾門

人の伊藤博文、直接の門人で

はないが伊藤と親交のあった

井上馨、山尾庸三の3人は、

明治政府の工業化政策を牽引

しました。

萩(長州)藩密航留学生集合写真(萩博物館蔵)※企画展示室の手前には、長州ファイブと写真撮影できるコーナーもあります。

伊藤博文      

山尾庸三

     

井上 

遠藤謹助      

井上 

萩商工高等学校(22・003

4)

阿武川流域森も

り林だくさ

ん祭り

■とき 

11月21日(土)午前

10時〜午後3時

■ところ 

森の館やかた

萩(阿武萩

森林組合、福井下)

■内容 

大板山たたら太鼓の

演奏、木工クラフト、椎しいたけ茸駒こま

打う

ち、丸太早積み競争、お楽

しみ抽選会、森の○×クイズ、

餅まきなど

■参加料 

無料

■主催 

萩地域林業振興会連

絡協議会

問い合わせ

萩農林事務所森林部

(22・3366)

秋の園芸展

○盆栽展・おもと展

■とき 

11月27日(金)〜29

日(日)午前9時〜午後5時

(最終日は午後4時まで)

■ところ 

市民館

■主催 

萩園芸友の会

問い合わせ

中央公民館(25・3590)

Hagi産業フェスタ

 

萩の商工業や特産品、サー

ビスなどを広く紹介し、地域

活性化・雇用拡大を図ります。

■とき 

11月29日(日)午前

10時〜午後3時30分

■ところ 

田町商店街

■内容 

市内企業の紹介・製

品の展示、子ども向けのお仕

事体験、ファッションショー

など主

催・問い合わせ

萩商工会議所青年部

(25・3333)

リル・レイ・ダンスス

タジオライブ15周年記

念公演

「HappyEnergy2・・

・しあわせのもとmも

otto」

■とき 

12月6日(日)午後

4時〜6時30分

■ところ 

市民館大ホール

■内容 

15周年を記念して過

去のナンバーを抜粋したダン

スメドレーなど2部構成

■入場料 

一般2200円、

中学生以下1800円(当日

は500円増)

■チケット販売所 

市民館、

アトラス萩店、サンリブ萩、

萩・涼りょうざんぱく

山泊、スタジオ・レイ

(山口市)

主催・問い合わせ

リル・レイ・ダンススタジオ

(083・923・1816)

Page 16: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

 

市報HAGI●2015(平成27)年11月15日号 16

毎週㊎まなぼう館でレッツチャレンジ! 16:30〜 須佐図書館

17㊋ あんずの会 14:00〜 萩図書館

18㊌ としょかん通信をつくろう 16:00〜 明木図書館

27㊎ 似顔絵教室 16:00〜 明木図書館

【休館日】 須佐図書館:16㊊、18㊌、23㊊、24㊋、30㊊ 明木図書館:16㊊、18㊌、22㊐、23㊊、24㊋、30㊊

■問い合わせ 健康増進課 ☎ 26-0500、各総合事務所

地域むつみ・福栄10:00〜福栄保セ10:00〜福栄保セ13:30〜福栄保セ

●のびのび会●乳幼児教室 福栄楽しく体を動かす会

毎週㊌18㊌26㊍

田万川・須佐 地域9:30〜弥富公民館

9:30〜須佐保セ10:00〜田万川保セ

9:00〜須佐駅10:00〜須佐保セ

13:30〜田万川体育館9:30〜須佐保セ

14:00〜須佐保セ9:00〜弥富公民館

 弥富ウェルネス教室 元気もりもり体操会 健康ちょきん教室 須佐交流ウォーキング●すくすく相談  室内運動教室 男の活き活きリハ会 みんなの健康運動教室 弥富栄養教室

16㊊19㊍

21㊏24㊋

25㊌27㊎30㊊

萩健康福祉センター ☎25・266724㊋25㊌

 心の健康相談(要予約) 酒害相談(お酒に関する困り事相談)

13:00〜13:00〜

萩 地域 ※保セ4 4

は保健センター ●は母子関係の行事

10:00〜萩市保セ13:30〜萩市保セ

13:30〜河添いこいの家13:00〜萩市保セ

10:00〜椿町公会堂10:00〜熊谷町会館

10:00〜萩市保セ9:30〜萩市保セ

13:30〜萩市保セ19:00〜見島ふれあい交流セ

11:00〜中央公園13:30〜雑式町公会堂

10:00〜大井貞平公会堂13:30〜江向1区公会堂

18:30〜相島文化セ10:00〜萩市保セ9:30〜萩市保セ

13:30〜萩市保セ13:30〜今古萩老人憩いの家

14:40〜萩東中学校

毎週㊋毎週㊍16㊊17㊋18㊌

19㊍

20㊎

24㊋

25㊌26㊍

27㊎29㊐

 こころの相談日(要予約) こころの相談日(要予約) 河添健康教室●3歳児健康診査●椿地域子育て輪づくり みつば会健康教室●ハグアカデミー●10か月児相談●ベビィ楽楽アカデミー 見島男性の料理教室 健康づくり応援隊体操(萩だいだい体操)  雑式町いきいきクラブ 大井貞平健康教室 江向健康教室 相島地区健康教室●ハグアカデミー●5か月児相談●ベビィ楽楽アカデミー 今古萩タマちゃん教室 わくわく子育て塾2

21㊏ 萩市長杯争奪バレーボール大会(中学の部)9:00〜市民体育館

22㊐FC椿西カップ          萩スポーツ広場ほか萩市民秋季バレーボール大会  9:00〜市民体育館

23㊊ むつみ縦走駅伝       11:00〜むつみ地区

29㊐ 萩オープンバドミントン選手権大会                  9:00〜市民体育館

◆児童館(25・1025) 休館日:毎週㊋毎週㊌、㊏ 子育てアドバイス 10:00〜17:00

毎週㊍ 子育てアドバイス 10:00〜14:00

毎週㊊、㊎ おはなしの森(子ども図書館) 11:00〜

毎週㊏ おはなし会おひさま(子ども図書館) 15:00〜

19㊍ ピヨピヨ「秋を楽しもう」 10:30〜11:30

26㊍ 子育て相談 10:30〜11:30

27㊎ だんすダンス 18:45〜20:15

◆子ども発達支援センター からふる(22・2877)17㊋、24㊋ おもちゃ図書館開館日 10:00〜15:00

17㊋ 絵本の読み聞かせ「ガタンゴトンの会」 11:00〜11:30

24㊋ 親子遊び「ぽっぽの会」(音楽あそび) 10:30〜11:30発達相談日 11:30〜15:00

◆萩光塩学院幼稚園(22・2019)

18㊌未就園児への園舎開放日「てんし組」※自由遊び、リズム体操、手遊び、ペープサート、パネルシアター、親子ヨガなど

10:00〜11:30

10:30〜旭マルチメディアセ10:00〜川上保セ

 あさひ減るしー教室(運動編) 

●乳幼児相談

17㊋

18㊌

地域川上・旭

Page 17: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

市報HAGI●2015(平成27)年11月15日号17

16㊊●人権相談 (10:00〜/田万川保健センター)外科 大藤(椿) 21・0002

内科 みやうち(椿) 25・2500

17㊋○心配ごと相談 (9:30〜/福栄農業担い手育成センター)外科 都志見(江向) 22・2811●萩市民大学教養講座(浅田次郎)        (19:00〜/市民館大ホール)内科 中嶋(今古萩町) 22・2206

18㊌○年金出張相談 (10:00〜/田万川総合事務所)外科 玉木(瓦町) 22・0030

内科 中坪(今魚店町) 22・5430

19㊍●行政相談 外科 萩市民(椿) 25・1200

(10:00〜/むつみコミュニティセンター、13:00〜/むつみ農村環境改善センター)内科 萩慈生(玉江) 25・6622

20㊎●中央公民館合同作品発表会 〜22日 (9:00〜/市民館小ホール)外科 萩むらた(今古萩町)25・9170●行政相談                   (10:00〜/弥富公民館)内科 全真会(玉江浦) 22・4106○山口県つながる子どもの育ち大会       (10:50〜/市民館大ホール)

21㊏○萩商工高校文化祭「萩商工祭」 (9:30〜/萩商工高等学校)外科 田町(東田町) 24・1234○阿武川流域森林だくさん祭り (10:00〜/森の館萩)内科 波多野(堀内) 25・2788○萩市社会福祉大会 (13:30〜/市民館大ホール)

22㊐

○大井ふるさとまつり (9:00〜/大井小学校) 内科・歯科(外科)○萩総まつり (9:15〜/萩総合支援学校)休日急患診療センター(椿)26・1397○萩往還ささなみおいでん祭 (9:30〜/旭活性化センター)○須佐赤米フェスタ (10:00〜/NPO須佐大橋北休憩所)○いけばな池坊展 〜23日 (10:00〜/サンライフ萩)●萩ものしり博士検定 (10:30〜/萩セミナーハウス)

23㊊○川上直売所感謝祭             (9:30〜/萩阿武川温泉公園) 内科・歯科(外科)○道の駅収穫感謝祭         (10:00〜/道の駅「ゆとりパークたまがわ」)休日急患診療センター(椿)26・1397○「ピュアハート」チャリティーコンサート    (13:30〜/市民館大ホール)

24㊋○心配ごと相談 (13:30〜/総合福祉センター)外科 MP萩(堀内) 24・0082

内科 柳井(橋本町) 22・0748

25㊌●無料法律相談 (10:00〜/市役所)外科 都志見(江向) 22・2811●行政相談 (13:30〜/川上公民館)内科 中坪(今魚店町) 22・5430

26㊍外科 玉木(瓦町) 22・0030内科 市原(塩屋町) 22・0184

27㊎●中央高齢者教室作品展 〜29日 (9:00〜/市民館小ホール)外科 萩市民(椿) 25・1200●秋の園芸展 〜29日 (9:00〜/市民館小ホール)内科 みやうち(椿) 25・2500

28㊏外科 萩むらた(今古萩町)25・9170内科 中嶋(今古萩町) 22・2206

29㊐○萩産業フェスタ (10:00〜/田町商店街) 内科・歯科(外科)

休日急患診療センター(椿)26・1397

30㊊外科 めづき(土原) 22・2248内科 わたぬき(東浜崎町)25・2020

1㊋

2 ㊌

情報カレンダー日月火水木金土61 2 3 4 5 7

98 11 12 13 1417

232415 1920 211822 27 282616

302925

10

※小児科は、内科で対応します。※日曜日・祝日の外科は休日急患診療センターで対応します。※月〜金曜の夜間当番は、午後5時〜翌朝8時 土曜の当番は、正午〜翌朝8時 日曜・祝日の当番は、午前8時〜翌朝8時 歯科は午前9時〜正午、午後1時〜3時※救急医療は急患のためのものです。

■当番医が緊急やむを得ず変わった場合消防テレホンサービス(☎ 25・7474)、萩・阿武健康ダイヤル24で確認してください。

阿北地区休日当番医AM8:30〜PM5:30

22日㊐23日㊊29日㊐

[内外科][内科]

[内外科]

休日急患診療セ福賀(阿武町)休日急患診療セ

26・139708388・5・086326・1397

※阿北地区(萩地域以外)

24 時間年中無休。☎ 0120・506・322

(通話料・相談料無料)

萩・阿武

●萩市主催・共催の行事 夜 間 ・ 休 日 当 番 医

12

16 →30日 日

月11

※21日(土)〜27日(金)で開催予定だった「萩クロマグロトーナメント」は中止となりました。

Page 18: No.257 11 - city.hagi.lg.jp · 平成9年から玉江浦「天狗 拍子」の指導者、平成11年 から25年まで保存会会長とし て、会の運営に寄与。現在も、

市報HAGI●2015(平成27)年11月15日号 18

お誕生おめでとう赤ちゃん 保護者 住 所

慶弔だより

本人または親族の方の承認を得たもののみ掲載しています。(敬称略)※10月16日〜10月31日受付分

お悔やみ申し上げます氏 名 年 齢 住 所死亡日

ご結婚おめでとう夫の氏名 妻の氏名 住 所

■人の動き(平成27年10月末日)人口/50,760人(前月比−56)男/23,376人(前月比−26) 女/27,384人(前月比ー30)世帯数/24,093世帯(前月比+14) 出生/23人 死亡/77人

 須佐地域の中心部に位置し、JR 須佐駅と一体となった交流直売施設で、公共交通機関の玄関口であるとともに、周辺には須佐のケンサキイカの活き造りが人気の須佐男命いか認定店もあり、観光客への案内拠点ともなっています。 須佐産の手作りのケンサキイカの一夜干しや沖漬けが人気の商品です。また、ワカメやひじき、葉わさびなど、四季折々の地元の農林水産物を販売。最近では、須佐男命いかにちなんでケンサキイカ100%のすり身をフライにし、パンにはさんだご当地バーガー

「みことバーガー&ドック」も人気の逸品です。木曜と日曜には朝市も行われ、観光客やJR 利用者、地元の人たちの笑顔が絶えない、ふれあい交流施設です。

【プロフィール】ふれあいステーション須佐(運営/須佐観光協会 山本会長)平成16年リニューアルオープン(JR須佐駅と一体化)年間来場者数 2 万人 駐車場:約 30 台営業時間:午前8時〜午後5時10 分(年末年始休館)住所:萩市大字須佐 429 番地 4電話:08387・6・3380ホームページ:http://kanko.susa.in/

ふれあいステーション須佐

きて みて味わって!

直売所⑧

◁ご当地バーガー「みことバーガー」

hagi表紙 さらなる安全・安心を目指して高機能消防指令システムが始動

 消防本部通信指令室に最新システムが導入され、11 月6日から運用を開始。このシステムは、通報を受け、消防や救急の出動指令等を迅速、的確に処理するもので、新たに、通報者の位置情報を知らせるシステムやリアルタイムで状況を配信する動画像伝送システムなど最新の設備を導入。開始式で野村萩市長は、「緊急時に最大限に活用でき、市民の安全・安心につながるよう期待している」とあいさつしました。